プロフィール

あきんど@仕置屋
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:564247
QRコード
▼ ハンドメルアー奮闘記:過酷な季節
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド)
今朝、仕掛かり中のルアーを、セルロースにドブ漬け♪
仕事に出るときにルアーを見ると、下の方がうっすらと白濁(汗)
部屋の湿度計を見ると72%…
やはり私の使用しているメーカーのセルロースは、70%を越えた辺りから怪しくなる(80%越えると真っ白)
リターダー使えば、ある程度解消するのですが、表面が若干荒れるのと…
完成時に強度が若干下がる気がして、あまり好きくない。
あぁ…今年も夏が来た。
ハンドメには厳しい夏が来た(汗)
でも…
草花や海の中で、季節を感じる人って多いと思うけど…
セルロースの白濁で季節を感じる私って…(汗)
嫁に土下座して、塗装時だけでもエアコン使わせてもらおうかな(笑)
却下されそうだけど(涙)
ちなみに、トップコートの1液ウレタンが白濁した場合って…
クリアに戻せるんでしょうか?
1液を使い出してまだ2年目ですが…
去年はなるべく湿度が低い日に吹いていたため、まだ1回も白濁したことないんですよね~
夏場はホントに…
『奮闘』です(笑)
仕事に出るときにルアーを見ると、下の方がうっすらと白濁(汗)
部屋の湿度計を見ると72%…
やはり私の使用しているメーカーのセルロースは、70%を越えた辺りから怪しくなる(80%越えると真っ白)
リターダー使えば、ある程度解消するのですが、表面が若干荒れるのと…
完成時に強度が若干下がる気がして、あまり好きくない。
あぁ…今年も夏が来た。
ハンドメには厳しい夏が来た(汗)
でも…
草花や海の中で、季節を感じる人って多いと思うけど…
セルロースの白濁で季節を感じる私って…(汗)
嫁に土下座して、塗装時だけでもエアコン使わせてもらおうかな(笑)
却下されそうだけど(涙)
ちなみに、トップコートの1液ウレタンが白濁した場合って…
クリアに戻せるんでしょうか?
1液を使い出してまだ2年目ですが…
去年はなるべく湿度が低い日に吹いていたため、まだ1回も白濁したことないんですよね~
夏場はホントに…
『奮闘』です(笑)
- 2012年6月1日
- コメント(4)
コメントを見る
あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ
















最新のコメント