プロフィール
あきんど@仕置屋
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:537985
QRコード
▼ ハンドメルアー:成形(シェイピング)♪
組みあがった状態で止まっていたCategory-M130。

こいつを一気にシェイプしました♪
まずは4つ角を落とし、断面を8角形にして・・・


8つの角を落とし、断面を16角形にします(わかり難いっすね(汗))

そして120番のペーパーで表面を整えると・・・
こんな感じ♪

気合入れて3本ともやりました♪

これをやり終わると、いつも木の粉がメガネに沢山付着してます。
きっと沢山吸い込んでるんだろうなぁ・・・
タバコより体に悪そうですね(汗)
・・・で、この後320番のペーパーで更に表面を磨いて、いよいよセルロースに漬け込みます。
個人的に気をつけていることは、ルアーの断面を楕円、もしくは円状にする場合・・・
最初に4つ角を落す時は、豪快にバッサリ行きます!
ここが半端だと、仕上がった時の断面が角ばってしまい、ビジュアル的に美しくなりません(アクション上、どうしても角ばった断面にしたい時は別ですが)
あとはペーパーで成形しようと思わないことですかね。
ペーパーはあくまでも表面を慣らすための物であって、成形はナイフで行います。
ペーパーで成形しようとすると逆に左右のRが対称にならなくなります。
本当は針葉樹系のハードウッドは、800番ぐらいのペーパーで仕上げると、表面がツルツルでとても奇麗なのですが・・・
表面が奇麗過ぎると、セルロースの密着が弱くなるので要注意です。
明日から、セルロースドブ漬け期間に入るので、今度はプロトのシンキングペンシルに仕掛かります♪
こんだけ頑張っても、磯で使うとあっけなく亡くなるんだよなぁ~(笑)
1本もヒラスズキを釣らないうちに犬死したハンドメイドルアー・・・
もう何本あるか数え切れませんね(汗)
今度から泳いで取りに行くかな(笑)

こいつを一気にシェイプしました♪
まずは4つ角を落とし、断面を8角形にして・・・


8つの角を落とし、断面を16角形にします(わかり難いっすね(汗))

そして120番のペーパーで表面を整えると・・・
こんな感じ♪

気合入れて3本ともやりました♪

これをやり終わると、いつも木の粉がメガネに沢山付着してます。
きっと沢山吸い込んでるんだろうなぁ・・・
タバコより体に悪そうですね(汗)
・・・で、この後320番のペーパーで更に表面を磨いて、いよいよセルロースに漬け込みます。
個人的に気をつけていることは、ルアーの断面を楕円、もしくは円状にする場合・・・
最初に4つ角を落す時は、豪快にバッサリ行きます!
ここが半端だと、仕上がった時の断面が角ばってしまい、ビジュアル的に美しくなりません(アクション上、どうしても角ばった断面にしたい時は別ですが)
あとはペーパーで成形しようと思わないことですかね。
ペーパーはあくまでも表面を慣らすための物であって、成形はナイフで行います。
ペーパーで成形しようとすると逆に左右のRが対称にならなくなります。
本当は針葉樹系のハードウッドは、800番ぐらいのペーパーで仕上げると、表面がツルツルでとても奇麗なのですが・・・
表面が奇麗過ぎると、セルロースの密着が弱くなるので要注意です。
明日から、セルロースドブ漬け期間に入るので、今度はプロトのシンキングペンシルに仕掛かります♪
こんだけ頑張っても、磯で使うとあっけなく亡くなるんだよなぁ~(笑)
1本もヒラスズキを釣らないうちに犬死したハンドメイドルアー・・・
もう何本あるか数え切れませんね(汗)
今度から泳いで取りに行くかな(笑)
- 2013年4月2日
- コメント(6)
コメントを見る
あきんど@仕置屋さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 17 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント