プロフィール
SAGE愛好会
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:175
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:344314
QRコード
2019年最終戦? ワンちゃんカップ第二戦
秋から強化月間だったランカー狙い
それも今回で終了
てことで、金曜日の忘年会を一滴も飲まずに
何とかやり過ごし、
寝ずに出発
と言うのも、今回は午後から南風爆風予想なので、
出船~上がりを前倒しにするプランで
寝る時間はありませんでした。
近くのコンビニで予想通りISSAさん発見
30分ほど寝てterukl1997さん…
それも今回で終了
てことで、金曜日の忘年会を一滴も飲まずに
何とかやり過ごし、
寝ずに出発
と言うのも、今回は午後から南風爆風予想なので、
出船~上がりを前倒しにするプランで
寝る時間はありませんでした。
近くのコンビニで予想通りISSAさん発見
30分ほど寝てterukl1997さん…
- 2019年12月16日
- コメント(2)
ベストフィッシュTOP5 2019
- ジャンル:釣行記
- (フライフィッシング, ガリガリ君杯, ゼファーアバンギャルド, 湾奥(港湾部), ボート, ピックアップ, DSそると, 湾口(内房), ギア, ノーフィッシュ, ウェーディング, SAGE(セージ), 湾奥(河川), 埼玉シーバス研究所, 湾奥以外, グローブライド)
今年も色々ありました
(まだ最終戦が残っていますが・・・)
大きいの、小さいの
楽しいの、釣れなかったの
どれもこれも、良い思いでですね~
そんな中でベスト5を選んでみました
ドゥルドゥルドゥルドゥル(ドラム音)
ジャン
シャロムの森へ黒い四連星で釣りに行った事
大きなイワナではありませんが、
仲間との釣り…
(まだ最終戦が残っていますが・・・)
大きいの、小さいの
楽しいの、釣れなかったの
どれもこれも、良い思いでですね~
そんな中でベスト5を選んでみました
ドゥルドゥルドゥルドゥル(ドラム音)
ジャン
シャロムの森へ黒い四連星で釣りに行った事
大きなイワナではありませんが、
仲間との釣り…
- 2019年12月12日
- コメント(2)
凶悪殺魚犯 確保!!
それは、一本の1□0番通報から始まった
「木更津周辺で、凶悪な殺魚事件発生」
その通報を受けた若くカッコいい
木更津署凶悪犯係のSAGE愛好会捜査員
(現在、捜査一課から木更津署に出向中)
(前回の操作以降、数々の犯人(ヒットした魚達)
取り逃がしの失態で捜査一課を外されてました)
早速現場検証と犯人確保…
「木更津周辺で、凶悪な殺魚事件発生」
その通報を受けた若くカッコいい
木更津署凶悪犯係のSAGE愛好会捜査員
(現在、捜査一課から木更津署に出向中)
(前回の操作以降、数々の犯人(ヒットした魚達)
取り逃がしの失態で捜査一課を外されてました)
早速現場検証と犯人確保…
- 2019年12月8日
- コメント(1)
怒濤の秋合宿三連戦その3 目が~目がぁぁ~
大荒れだったボートシーバスの翌日
秋合宿三連戦の最終戦で木更津から出撃
いつものteruki1997さん、ヒデさん、Fさんとで出船しました。
海面を照らす天使のハシゴ
海でも山でも大好きなシチュエーションです
風は打って変わって弱く天候も曇りと
絶好の条件が揃いました。
今回はテーマは、「目がドック」だけに
目が無…
秋合宿三連戦の最終戦で木更津から出撃
いつものteruki1997さん、ヒデさん、Fさんとで出船しました。
海面を照らす天使のハシゴ
海でも山でも大好きなシチュエーションです
風は打って変わって弱く天候も曇りと
絶好の条件が揃いました。
今回はテーマは、「目がドック」だけに
目が無…
- 2019年12月5日
- コメント(3)
怒涛の秋合宿三連戦その2 荒波を乗り越えて進め!!
何とか魚の顔を見れた2019年秋合宿初戦
その後、昼間に実家へ戻り親孝行
の翌日、teruki1997さん、Hさん、ISSAさんとで
木更津から出撃
狙うはオープンのランカー、そして穴撃ちでの数狙い
肝心の天気は、前日まで
「ま、全然問題なし、天気も良いし
秋らしい絶好の釣り日和じゃん~」
なんて呑気に構えつつ国道を南下…
その後、昼間に実家へ戻り親孝行
の翌日、teruki1997さん、Hさん、ISSAさんとで
木更津から出撃
狙うはオープンのランカー、そして穴撃ちでの数狙い
肝心の天気は、前日まで
「ま、全然問題なし、天気も良いし
秋らしい絶好の釣り日和じゃん~」
なんて呑気に構えつつ国道を南下…
- 2019年12月4日
- コメント(1)
邪念を全開放! 初ランカー、初入魂、初の90アップ
今回は(も?)長いです
teruki1997さんのランカーゲットされたやつや
メガドックで楽しそうな
ブログにコメントしました所から始まります
溢れ出る邪念を抑え込むことはやめて
全開放してやろうと
その結果
西高東低の気圧配置に変わり
(海ほたるの風速)
平均風速10メーター以上の強風・・・
我が邪念が晩秋の嵐を呼…
teruki1997さんのランカーゲットされたやつや
メガドックで楽しそうな
ブログにコメントしました所から始まります
溢れ出る邪念を抑え込むことはやめて
全開放してやろうと
その結果
西高東低の気圧配置に変わり
(海ほたるの風速)
平均風速10メーター以上の強風・・・
我が邪念が晩秋の嵐を呼…
- 2019年11月20日
- コメント(11)
赤いサソリの衝撃!そして遂にビックベイト開眼!!
今年は陸っパリの一本が本当に遠い
昨秋が出来すぎというのもありますが、
ここまで釣れないのは、初めて1年目~2年目の頃以来か・・・
超スランプが続いております
今回も、そんな状況を打破すべく
翌日のボードシーバスを控えた前夜
五味さんと合流し、内房小河川へ出撃
15時頃自宅を出発し、現地17時頃着
本当に…
昨秋が出来すぎというのもありますが、
ここまで釣れないのは、初めて1年目~2年目の頃以来か・・・
超スランプが続いております
今回も、そんな状況を打破すべく
翌日のボードシーバスを控えた前夜
五味さんと合流し、内房小河川へ出撃
15時頃自宅を出発し、現地17時頃着
本当に…
- 2019年11月11日
- コメント(4)
楽しかった釣行・・・ からの超ブルーになる出来事"(-""-)"
先週末やってきた台風19号
残念ながら各地で大きな被害を出してしまいましたね・・・
小生が住むさいたま市も近くの河川が氾濫し、
国道16号と岩槻インターの合流点が冠水し、
翌日は通行止めでした
この時期は稲刈りも終わり田んぼは水がない時期。
真ん中の川(深作川)も秋は水深30センチくらいなのが
3メーター…
残念ながら各地で大きな被害を出してしまいましたね・・・
小生が住むさいたま市も近くの河川が氾濫し、
国道16号と岩槻インターの合流点が冠水し、
翌日は通行止めでした
この時期は稲刈りも終わり田んぼは水がない時期。
真ん中の川(深作川)も秋は水深30センチくらいなのが
3メーター…
- 2019年10月22日
- コメント(4)
SAGE愛好会の令和夏休み
令和始まって初の本格夏休みを
お盆ずらした翌週に取りました。
家族旅行で行った先は、
小生第二の故郷
「岩手県大船渡市三陸町」
大学二年~卒業までの三年間を過ごした
我が釣り人生の礎となった地
あの震災以来、なかなか行く勇気が出ません
でしたが、やっとその気になりました
我が母校
学び舎は取り壊され、更地に…
お盆ずらした翌週に取りました。
家族旅行で行った先は、
小生第二の故郷
「岩手県大船渡市三陸町」
大学二年~卒業までの三年間を過ごした
我が釣り人生の礎となった地
あの震災以来、なかなか行く勇気が出ません
でしたが、やっとその気になりました
我が母校
学び舎は取り壊され、更地に…
- 2019年8月25日
- コメント(1)
最新のコメント