プロフィール
鎌田智輝
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- #月下美人MX78MML
- #月下美人MX2004H
- クロソイ
- メバル
- ライトロック
- アピア
- ハイローラー104ML
- 16セルテート3012H
- シーバス
- アジング
- 青物
- エイ
- 危険
- 悲しみの
- 藪漕ぎ
- brutehr
- harborversatile77mx
- grandagelite82
- ハーバーバーサタイル77MX
- グランデージライト82
- APIA
- ゲーリーヤマモト
- 源流
- ネイティブトラウト
- パンチライン
- ドーバー46s
- ヴァンクール 92H
- パンチライン95
- ネイティブトラウト
- 源流
- イワナ
- ヤマメ
- ジャクソン
- カワセミラプソディ 502L
- メガバス
- gh50fs
- 雄物川
- 小場所
- ラムタラバデル105
- ラムタラバデル130
- エルドール115f
- ドーバー99f
- 秋田運河
- キジハタ
- レッグワーム
- アルゴ105
- パンチライン80マッスル
- ブリガンテ160sw
- ラムタラジャイアント177
- 落ち鮎パターン
- 子吉川
- 米代川
- 磯マル
- プリスポーン
- megabass
- 風神ADバンカー111MX
- マリンギャング空海140S
- タックルハウス
- フィードシャロープラス
- 秋田県
- 男鹿半島
- パンチライン130
- ドーバー82s
- ジョインテッドクロー70S
- パンチライン45
- パンチライン60
- 磯メバル
- メバリング
- ブルーバック
- ウェーディング
- パンチラインカービィ70ss
- ハイドロアッパースリム100s
- ko130s
- Hベイト
- 青龍hyper20g
- 山鱸
- エイ
- 増水
- 雨後
- APIA
- ハイドロアッパー90s
- 4インチグラブ
- ドーバー70FSR
- パンチライン95マッスル
- アップライジング59
- バレーヌ125f
- ユニフォース100f
- ラムタラ
- ポジドライブガレージ
- スパンクウォーカー133f
- 子吉川
- ドーバー120fリーヴァ
- ドーバー99s
- すすめ!アピア広報室
- サーフ
- ハタハタパターン
- チヌパラドッヂ
- ロックフィッシュ
- アイナメ
- ファットイカ
- ヘビープープ
- ブルフラット
- ハイドロアッパー55s
- ポデローサ102M
- 藻着き
- パンチラインスリム90
- アルゴ160
- ビットブイ12
- APIAアンバサダー
- 風神RS
- デザイア95MH
- バレーヌ125F
- パンチラインスリム90
- ラムタラジャイアントバデル177
- アピアギャラリー
- ゲテモノ系クロソイ
- ゲテモノ系カサゴ
- ティムコ
- 野良ネズミ
- アミパターン
- 宮城県
- 磯マル遠征
- 青森
- 十三湖
- 凄腕
- バレーヌ160F
- 釣りフェスティバル2024
- 横浜FS
- 勝手にワークショップ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:56
- 昨日のアクセス:72
- 総アクセス数:238734
QRコード
きっかけの一匹
今年の磯シーズン開幕一発目からいきなりのバラシスタートとなった訳ですが、魚からの反応があるだけでモチベーションというか、気持ちの入り方も違うわけで。
とりあえずその日の雰囲気、潮目の位置と入り方なんかを思い出しつつ準備を進めていきます…。
振り返ると、
昨年の同時期も釣れずに終わった落ち鮎シーズンを引…
とりあえずその日の雰囲気、潮目の位置と入り方なんかを思い出しつつ準備を進めていきます…。
振り返ると、
昨年の同時期も釣れずに終わった落ち鮎シーズンを引…
- 2020年11月20日
- コメント(0)
空白の10月。からの磯へ。
久しぶりのブログ更新となってしまいました…。
今年こそは釣り方を掴む…
と意気込んで通った落ち鮎パターン。
米代川、雄物川、子吉川にまんべんな~く通い、終盤は子吉川の実績ポイントをメインに回る展開にシフトしていきましたが、結局悲しくも不発で終了…。
きっと流し方がおかしいんでしょうねぇ、、
大した手ごたえ…
今年こそは釣り方を掴む…
と意気込んで通った落ち鮎パターン。
米代川、雄物川、子吉川にまんべんな~く通い、終盤は子吉川の実績ポイントをメインに回る展開にシフトしていきましたが、結局悲しくも不発で終了…。
きっと流し方がおかしいんでしょうねぇ、、
大した手ごたえ…
- 2020年11月19日
- コメント(0)
苦手な落ち鮎パターン
- ジャンル:釣行記
- (ブリガンテ160sw, 子吉川, シーバス, 落ち鮎パターン, 米代川, ラムタラジャイアント177, ヴァンクール 92H, アピア )
10月に入りいよいよ始まるリバーシーバスシーズンのクライマックス、「落ち鮎パターン」が始まります!!
といっても個人的には正直一番苦手な釣りというか、一番理解度の低い釣りというか…。
とにかく釣れないイメージが強い釣りです…。
今年も既に休みの日と、平日の仕事終わり。
ちょっと無理して米代川、子吉川に通っ…
といっても個人的には正直一番苦手な釣りというか、一番理解度の低い釣りというか…。
とにかく釣れないイメージが強い釣りです…。
今年も既に休みの日と、平日の仕事終わり。
ちょっと無理して米代川、子吉川に通っ…
- 2020年10月5日
- コメント(0)
2桁ヒットの翌日
- ジャンル:釣行記
- (ハイローラー104ML, APIA, アピア , シーバス, 16セルテート3012H, パンチライン80マッスル)
9月の中旬を過ぎたあたりから、普段でも釣りをしてても、一気に秋を感じるようになった地元秋田。
仲間内の中でも各川の状況が秋モードになっている事、でかい魚の雰囲気を感じる事、などなど…。
あれやこれや盛り上がってきております笑
「でかい魚の雰囲気」なんてのは完全に勘でしかないですし、まったくあてにならな…
仲間内の中でも各川の状況が秋モードになっている事、でかい魚の雰囲気を感じる事、などなど…。
あれやこれや盛り上がってきております笑
「でかい魚の雰囲気」なんてのは完全に勘でしかないですし、まったくあてにならな…
- 2020年9月26日
- コメント(0)
「9月」
あっという間に9月。今年も大して満足のいくサイズが釣れないままハイシーズン目前となってしまいました笑
いかがお過ごしでしょうか??
1色しか無かったアルゴですが、2色追加。
これでカラーローテもしながらサイズを…
なんて思ってた矢先の土砂降り、爆風。
久しぶりにノーバイトのまま撤収となった日を挟んでの昨晩仕…
いかがお過ごしでしょうか??
1色しか無かったアルゴですが、2色追加。
これでカラーローテもしながらサイズを…
なんて思ってた矢先の土砂降り、爆風。
久しぶりにノーバイトのまま撤収となった日を挟んでの昨晩仕…
- 2020年9月3日
- コメント(0)
デカい魚が出るまで!!
- ジャンル:釣行記
- (APIA, シーバス, ハイローラー104ML, アルゴ105, アピア )
この日も仕事終わりの部。
暑い…
とにかく暑い…
この日は風がなく、夕方になってもすべてが嫌になる熱さ。
それでもサクッと準備して入水。釣り開始。
デカいのが釣れるイメージはばっちりなんですが、なかなかサイズがでない。
それでも最近は投げ続ければバイトは必ず出る状況が続いてるので、釣れてるうちに釣らないと……
暑い…
とにかく暑い…
この日は風がなく、夕方になってもすべてが嫌になる熱さ。
それでもサクッと準備して入水。釣り開始。
デカいのが釣れるイメージはばっちりなんですが、なかなかサイズがでない。
それでも最近は投げ続ければバイトは必ず出る状況が続いてるので、釣れてるうちに釣らないと……
- 2020年8月30日
- コメント(0)
釣れてるうちに
- ジャンル:釣行記
- (ハイローラー104ML, アルゴ105, APIA, シーバス)
この日も仕事終わりにふらっと1時間勝負。
釣れてるうちに、反応が出てるうちにもう少し釣っておきたい…。
そんなわけでこの日もアルゴ105縛り。
一色しか持ってないのが辛いところですが笑
ってな訳で、サクッと準備して、首にgoproをぶら下げて入水。
いつも通り上流へ向かって歩きつつキャスト開始!!
この時点だとよ…
釣れてるうちに、反応が出てるうちにもう少し釣っておきたい…。
そんなわけでこの日もアルゴ105縛り。
一色しか持ってないのが辛いところですが笑
ってな訳で、サクッと準備して、首にgoproをぶら下げて入水。
いつも通り上流へ向かって歩きつつキャスト開始!!
この時点だとよ…
- 2020年8月29日
- コメント(0)
アシ際
- ジャンル:日記/一般
- (APIA, アルゴ105, アピア , シーバス, ハイローラー104ML, 16セルテート3012H)
ようやく写真を撮るようなサイズがアルゴで釣れたその翌日の仕事終わり。早めに仕事が終わったので昨日と同じポイントに入ることに。
もちろん引き続きアルゴで一発狙い。
ようやく掴めた魚の動き、釣れるうちに釣ってしまおう作戦!笑
前日は日が暮れた後も小型のバイトばかりだったのでなんだか不完全燃焼。
じゃあ明る…
もちろん引き続きアルゴで一発狙い。
ようやく掴めた魚の動き、釣れるうちに釣ってしまおう作戦!笑
前日は日が暮れた後も小型のバイトばかりだったのでなんだか不完全燃焼。
じゃあ明る…
- 2020年8月27日
- コメント(0)
連敗脱出?
- ジャンル:日記/一般
- (ハイローラー104ML, ラムタラバデル105, アピア , APIA, シーバス)
連休明けのバタバタがようやく落ち着いてきました。
いかがお過ごしでしょうか?
しかし今年は本当にやっかいな雨が続きますねぇ〜
定期的に降り続く雨の影響で、今年は「雨後の高活性」なんて、タイミングになかなか巡り会えません。
気まぐれな夏に振り回されて連敗続きですが、ネタ画だけはしっかり撮影!
夕まずめに…
いかがお過ごしでしょうか?
しかし今年は本当にやっかいな雨が続きますねぇ〜
定期的に降り続く雨の影響で、今年は「雨後の高活性」なんて、タイミングになかなか巡り会えません。
気まぐれな夏に振り回されて連敗続きですが、ネタ画だけはしっかり撮影!
夕まずめに…
- 2020年8月19日
- コメント(0)
「タイミング」
- ジャンル:釣行記
- (エルドール115f, ドーバー99f, ヴァンクール 92H, シーバス, ラムタラバデル105, 秋田運河, APIA)
前回の小場所パターンから約10日。
10日前まではかろうじて「増水」と呼べる程度の雨でしたが、その後は全国的な災害レベルに。
雄物川も2日程強烈に増水しましたが、徐々に落ち着き始めています。
前回の釣りでいい思いをしただけに、1週間程同じポイントに通い込みましたが、あれだけシーバスの溜まっていた小場所に再び…
10日前まではかろうじて「増水」と呼べる程度の雨でしたが、その後は全国的な災害レベルに。
雄物川も2日程強烈に増水しましたが、徐々に落ち着き始めています。
前回の釣りでいい思いをしただけに、1週間程同じポイントに通い込みましたが、あれだけシーバスの溜まっていた小場所に再び…
- 2020年7月14日
- コメント(0)
最新のコメント