プロフィール
寺岡 寿人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:286
- 総アクセス数:289133
QRコード
▼ シーバスとのファイト中にスナップが伸びる理由!
- ジャンル:釣行記
シーバスとのファイト中に
スナップが伸びた経験ありませんか?
結構な人が経験あると思います
僕も何回かあります
スナップって真っ直ぐ引っ張るだけなら
かなり強度があります
シーバスくらいじゃ壊れるはずないです
スナップが壊れる前に
ラインブレイクするのが自然だと思います
じゃあ なんで?
色々考えた結果
これにたどり着きました
スナップが伸びる理由
このログ用に僕がアップした動画です
見にくくてすみません
動画のイメージとしては
シーバスが食って
反転して
首をふった
みたいなイメージです
多分これが水中でおこって
スナップが開き
伸ばされるんだと思います
あくまで僕の見解ですが
間違いなくスナップが伸びる理由の
一つだと思います
だから溶接リングにスプリットリング最強
絶対の信頼です
でも
極寒のナイトゲームでスプリットリング
辛いです
だからスナップ使いますw
そこで僕が愛用してるのが
ボンバダスナップ

これでも
さっきの理由で開く時は開くんでしょうけど
今の所 ないです
オススメですよ!
それでは今日はこのへんで
お読みいただきありがとうございました
スナップが伸びた経験ありませんか?
結構な人が経験あると思います
僕も何回かあります
スナップって真っ直ぐ引っ張るだけなら
かなり強度があります
シーバスくらいじゃ壊れるはずないです
スナップが壊れる前に
ラインブレイクするのが自然だと思います
じゃあ なんで?
色々考えた結果
これにたどり着きました
スナップが伸びる理由
このログ用に僕がアップした動画です
見にくくてすみません

動画のイメージとしては
シーバスが食って
反転して
首をふった
みたいなイメージです
多分これが水中でおこって
スナップが開き
伸ばされるんだと思います
あくまで僕の見解ですが
間違いなくスナップが伸びる理由の
一つだと思います
だから溶接リングにスプリットリング最強
絶対の信頼です
でも
極寒のナイトゲームでスプリットリング
辛いです

だからスナップ使いますw
そこで僕が愛用してるのが
ボンバダスナップ

これでも
さっきの理由で開く時は開くんでしょうけど
今の所 ないです
オススメですよ!
それでは今日はこのへんで
お読みいただきありがとうございました
- 2018年2月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 11 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 12 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 22 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント