プロフィール
寺岡 寿人
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:139
- 総アクセス数:245204
QRコード
▼ シーバスにレバーブレーキ!トライソのハンドルを交換!
- ジャンル:釣り具インプレ
以前、シーバスにレバーブレーキリール
トライソ3000HLBDがいいんじゃない?
て、事で実際購入して使ってみました
トライソ3000HLBD

このリールいいんです
僕はこのリール好きです
ドラグ性能 巻き感 操作性 飛距離
特に文句ないです
いや、悪くないです
このクオリティで値段が18000円くらい
コスパいいですよね
シーバスにレバーブレーキを使いたい人
オススメです!
ただ、一つ
僕は気に入らない点がありました
それは
ハンドル長
トライソは50mmなんです
僕が普段使っているステラやツインパは
55mm
実際使って比較してみると
この5mmの恩恵はかなり大きいです
で
某通販サイトで探しました
ちょっと長くて安いハンドルを
色々見ていると

ありました
安っ!
失敗してもいい 買ってみよう!
これ僕以外に興味あった方いらっしゃるんじゃないでしょうか?
こんな感じです

5mm程長いです バッチリ

そうなんです!
カッコイイんです!
重要ではないですが見た目が好きな感じ
長さバッチリ
意外としっかりしてる
ノブもいい感じ
買ってよかった!
て思ってたんです…
後は使用感
実際使ってみたんです
これが
まるでダメ
強度とかそんなんじゃないんです
感度
これが最悪
間接部分にちょいと気になるガタがあります
作りはやっぱ値段なり
精度が悪く感度が悪い
無しですね
使えません
また
ダイワの六角シャフトのリールに
ポン付けではありません
トライソしか試してないですが
シャフトの長さがあわず
微妙な感じ
やっぱ値段なり
購入考えてる方
オススメしません
それでは今日はこのへんで
お読みいただきありがとうございました
トライソ3000HLBDがいいんじゃない?
て、事で実際購入して使ってみました
トライソ3000HLBD

このリールいいんです
僕はこのリール好きです
ドラグ性能 巻き感 操作性 飛距離
特に文句ないです
いや、悪くないです
このクオリティで値段が18000円くらい
コスパいいですよね
シーバスにレバーブレーキを使いたい人
オススメです!
ただ、一つ
僕は気に入らない点がありました
それは
ハンドル長
トライソは50mmなんです
僕が普段使っているステラやツインパは
55mm
実際使って比較してみると
この5mmの恩恵はかなり大きいです
で
某通販サイトで探しました
ちょっと長くて安いハンドルを
色々見ていると

ありました
安っ!
失敗してもいい 買ってみよう!
これ僕以外に興味あった方いらっしゃるんじゃないでしょうか?
こんな感じです

5mm程長いです バッチリ


そうなんです!
カッコイイんです!
重要ではないですが見た目が好きな感じ
長さバッチリ
意外としっかりしてる
ノブもいい感じ
買ってよかった!
て思ってたんです…
後は使用感
実際使ってみたんです
これが
まるでダメ
強度とかそんなんじゃないんです
感度
これが最悪
間接部分にちょいと気になるガタがあります
作りはやっぱ値段なり
精度が悪く感度が悪い
無しですね
使えません
また
ダイワの六角シャフトのリールに
ポン付けではありません
トライソしか試してないですが
シャフトの長さがあわず
微妙な感じ
やっぱ値段なり
購入考えてる方
オススメしません
それでは今日はこのへんで
お読みいただきありがとうございました
- 2018年2月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 19 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント