プロフィール

RATA1984

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:54
  • 総アクセス数:290023

QRコード

カタチあるものはいずれ崩れる。しかもよく。#098

  • ジャンル:釣り具インプレ
いよいよ秋っぽくなってきましたね。

風が涼しい。


むしろ朝晩の風は冷たい。


とか言いながら、


日中はまだまだ暑い。。。


秋ですね。


どうも


RATAです。


ダービー中にウェーダーを破壊していまい

nifwam7frrgoxtsutvhe_480_320-f5aa8ff6.jpg

ペッタンペッタンいうとりました。


2tc6irc67tddcmmp5e43_480_320-58f67081.jpg

なので一度思い切って剥がして。


cyvudgg7nr3kpik5bcir_480_320-1df5fff5.jpg

買ってきたのはリバレイボンド。


uwpex8yhmsay7i4dxu8k_480_320-aaaa3e40.jpg

靴底を丁寧に磨いて


eoi525xdpc8good8xzit_480_320-70600015.jpg

このボンド、片足に一本は使いましたよ。


wjm6wmj963uc5th9xuva_480_360-3a767637.jpg

密着させて、ハンマーでトントン。

xmcgwazwd6ny4a7x284w_480_320-7f355e24.jpg

ビッチリくっ付いてくれました。


思った事。


ウェーダー使い捨てなのかもしれない。

シマノ
マヅメ
ダイワ
ダイワ
RBB
マヅメ
RBB
RBB←今ココ。


ウェーダー破壊率高すぎる。。。

RBBさんからもフェルトスパイクのソールが販売される事を切に願う次第です。


RATAでした。

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
15 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
5 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
12 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ