プロフィール
RATA1984
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- それでも釣りに行く
- 宮崎県
- #BlueBlue
- スネコン
- モアザン
- ブランジーノ
- 邪道
- スーさん
- ポジドライブガレージ
- トレイシー25
- ソルトバイブSi
- ナレージ65
- Narege65
- 耳川水系
- イグジスト
- バリスティック
- ローリングベイト
- レンジバイブ
- コモモ
- ヤマガブランクス
- ステラ
- スピアヘッドリュウキ
- 山女魚
- ヤマメ
- スライ
- エクスセンス
- アピア
- ドーバー99F
- ゴールドワン
- ラムタラ
- DUO×COAMAN
- マニックフィッシュ
- パンチライン
- アカメ
- タックルハウス
- ゴーフィッシュ
- TKF130Force
- TKR130H
- バグラチオン
- 耳川
- Foojin’AD
- フージンADジェイルブレーカー92MX
- ベンチュラ3012ランカーカスタム
- 18RYOGA1520HL
- フージンR/B92H
- サンライン
- キャリアハイ6
- ポジドライブガレージ
- pozidrivegarage
- グランデージ
- GRANDAGE
- P.D.G
- 耳川
- 耳川鱸
- 耳川シーバス
- ダイワ
- イグジスト
- LT3000CH
- クレイジーツイスター
- ナチュラルセブン
- 77MH
- コローナ89msc_hx
- ジリオンsvtw
- 21ジリオンsvtw
- シーバス
- ベイトシーバス
- 21ジリオン
- ジリオンSVTW1000HL
- トラウト
- 渓流ベイトフィネス
- アンフォールド
- UNFOLD
- アウトヴ50F
- outov50f
- pozidrivegarage
- ポジドライブガレージ
- Fishman
- フィッシュマン
- Beamsblancsierra5.2UL
- ビームスブランシエラ5.2UL
- ブランシエラ
- ミリオネアCTSV
- FishmanBeamsCRAWLA8.3L+
- fimoベスト
- fimoポーチ
- ジグザグベイト80S
- フリルドスイマー115F
- RYOGA1016HL
- FishmanLOWER6.2L
- ローワー6.2L
- フィンバックミノー75s
- スウィングウォブラー85s
- クリスタルサリー60s
- スウィングウォブラー125s
- fimoカラー
- イナザーライブ
- 濱本国彦
- レガーレ
- ユニフォース
- 安田ヒロキ
- スキッドスライダー95s
- ジグザグベイト60s
- フィンバックミノー75sライト
- クレイジーツイスター
- スタッカート91
- Tulala
- Staccato 91 MSS-HX
- イナザーライブ
- 初心者
- シーバス初心者
- 中級者
- 写真
- カメラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:284150
QRコード
▼ 釣りの楽しさ #093
小春日和の気持ち良さに










気持ちもフワフワになりがちの
RATAです。
どうも
今日は西日本釣り博に行って来ました。

大人になってここまでハマったものも釣り以外なく
ワクワクと期待を膨らませ
いざ北九州へ


まず入場するのに
この長蛇の列を経て
ようやく会場へ


出迎えてくれたのは
人、人、人、、、、、。
アイマブースでは
コバッチ君と辺見さんに会えました。
リトルジャックブースで
タカヤンさんにご挨拶をして

お目当であったアピアブースで
偶然にもソルトモのユーゾーさんに会えました。
気になるグランデージをお触りさせて頂き、
社長自ら竿を曲げ込ませてくれました。
覚えて頂いてたみたいで、
耳川の話も交えながら
楽しい時間を過ごさせてもらいました。
ありがとうございました。
グランデージは購入します。
テレビでしか見た事のないプロアングラーの
方々も親切に話しをしてくれて、
本当に嬉しく楽しい時間でした。
ヤマガブランクスのブースもにもお邪魔して
個人的にファンのビックヘッド山田さんにも
ご挨拶できて良かったです。
もちろん郡司さんともお話をして
DUOブースへ
モリゾーさんに挨拶に伺った所、
宮崎県北メンバーと遭遇して
ワイワイ談笑。
そして別館へ移動。
ブルーブルーブースでヒロニ君と話し
家族の話しで共感出来る部分を感じ合えました。笑
その後、
ポジドライブガレージブースで
今回1番会いたかった
UCさんに会う事も出来たのと、
REDさんにも変顔見せて頂いて
会場を出る前に、
移住マンさん、シーバスガールさん、
黒ゴマさんにも会う事が出来て
本当に大満足の西日本釣り博でした。
最高に楽しかったです。
釣りの方はと言うと、
もちろん行っています。
が、、、
今までのシャチパターンが
全く通用しなくなり、、、
気持ち切り替えて
プランBのベイトリールの釣りへ

久しぶりに元気モリモリの個体が
暴れてくれて嬉しいやりとりが出来ました。


相変わらず耳川はボチボチ遊んでくれます。

ライトを新調して
ナイトコアのhc65を使う様になりました。
物凄く明るく設定出来たりと
かなりオススメのライトです。
釣りは普段1人でやっている
スポーツかもしれませんが、
こう見ると釣りが繋いでくれた
人との出会いに感謝してます。
本当に釣りは楽しいし大好きです。
あまりに楽しかったのでログ書いておきました。
またそのうち書きます。
ではまた。。
- 2018年3月18日
- コメント(14)
コメントを見る
RATA1984さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 10 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント