プロフィール
いわじー@いわした
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ニューリール購入
- NEWリール購入
- 地磯
- 青物
- 共食い
- ボラ
- ツインパワー
- レバーブレーキ
- バスライズ
- BB-Xデスピナ
- 16デスピナ
- スタジオコンポジット
- グレート鱒レンジャー改
- メッキ
- 月下美人
- シンフォニア
- ゴールデンミーン
- キントキダイ
- ニューロッド購入
- シーバス
- シマノ
- ダイワ
- ラグザスLBD3000XH
- クロダイ
- 12トーナメントISO 3000HLBD
- カルカッタコンクエスト300
- スコーピオン17113R-2
- ハートランド832MRB-AGS カワスペシャル
- アーリー103M
- ソルティーシェイプダッシュ
- テイルウォーク
- スティーズCT SV TW 700XH
- ヤマガブランクス
- テンリュウ
- SWAT932LML
- 天龍
- TENRYU
- ブルーブルー
- ガボッツ150
- モンスタースライダー
- モンスターウェイク
- ジョイクロ178
- ダウスイ220
- バーストアッパー
- アピア
- ラムタラジャイアント
- ボイル打ち
- 17BB-XハイパーフォースC3000DXG
- アピア
- バグラチオン
- ピットブル8+1.5号
- 耐摩耗ショックリーダー25lb
- ヤマトヨテグス
- ファメル
- メガバス
- ドッグX
- ディアマンテSW
- エイチベイト
- ポジドライブガレージ
- DKシードッグ
- 湾奥
- 川ヒラスズキ
- LEGARE
- レガーレ
- SHIMANO
- YamagaBlanks
- ユニフォース100F
- fimoベストフィッシュ2022
- fimoフィールドモニター
- SWAT
- SWAT SW 922S-M
- Over ambitious
- fimoフィールドモニター
- ブツ持ち写真
- 湾奥シーバス
- 鹿児島シーバス
- 鹿児島湾奥
- 錦江湾奥
- スネコン90
- Blue Blue
- ポップシークルー
- バンク82S
- ジグザグベイト
- 増水パターン
- カブトムシリール
- ヒラスズキ
- 増水
- ベイト
- 釣れるカラー
- 釣りたいカラー
- 釣れないカラー
- foojin‘RS
- DESIRE95MH
- サメ
- 弱肉強食
- fimoフックMHRB
- fimoフック
- レバーブレーキシーバス
- ダイワ
- DAIWA
- エックスブレイド
- アップグレード8
- ウェーブギア
- オーシャンプレミアムフロロショックリーダー
- 17インパルト2500HLBD
- PR
- 21銀狼LBQD
- アングラーズパーティーin薩摩川内2024
- 根掛かり外し
- ルアーキャッチャー
- PR
- モンスタースライダー
- スラムドッグモンスター
- イマカツ
- フィンバックミノー
- アミパターン
- LONGINモニター2024
- LONGIN
- LONGINプレミアムモニター
- fimoプライヤー
- バチ抜け
- ヤマトカワゴカイ
- カルカッタコンクエストMD300XGLH
- モンストロ710RM
- ツララ
- PR
- 干潟
- 志布志湾
- fimoベスト
- fimoオリカラ
- スキッドスライダー95S
- ポジドライブガレージ
- ギャラルグリーン
- PR
- 川内川シーバス
- トップウォータープラグ
- ヒフミクリエイティング
- シェリー125SS
- ミヤマキリシマブラックベリー
- ミヤキリBB
- モンスターキス
- 蜃気楼
- ONE-SITE
- 69///80MHC
- オンサイト
- Shinkirow
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:119985
QRコード
▼ 湾奥コノシロ爆発劇
- ジャンル:釣行記
- (耐摩耗ショックリーダー25lb, アーリー103M, ピットブル8+1.5号, 17BB-XハイパーフォースC3000DXG, 青物, ヤマガブランクス, ヤマトヨテグス, シマノ, ファメル, DKシードッグ, ポジドライブガレージ)
先日の記事のサヨリパターン


数もサイズも出せるのはいいけれど毎回同じことしてても自分自身の成長につながらない
そう思い、デイゲームへ
デイゲーム実は苦手なんです。
苦手克服のためにもデイで出したい。
大学生の頃に春コノシロパターンで釣ってたテトラの並ぶ水門へ探索へ行くと
....?
あれ????
少し沖合にコノシロの群れ
潮目じゃありません
キャストして届くかどうかの範囲に寄ってきた時に水柱

ほら!!!!
コノシロがもう寄って来てる!
例年より接岸が早い感じ
そんでもって岸際に寄ってきた時にテトラの隙間からランカークラスのシーバスがワラワラと出てきてお祭り開始
急いで車に戻って準備
けど戻った頃にはコノシロも沖へ出てお祭り終了
なんとか接岸しないかなと思ってキャストはせずタックルを持ったままコノシロを追いかけることに
すると届く範囲まで来たタイミングでDKシードッグのクリアコノシロをフルキャスト
あれだけ水柱が立ったりシーバスのライズが見えたのだからトップで出るだろうと思い1投目
アングラーズのJSC2022にエントリーしており、この時点で3位
これでランカー出して入れ替えが叶えばランクアップいける!
とか考えてたんです。
その1投目でほぼフルロックのドラグが鳴り止まない
シーバスタックルなんでPEも1.5号
しかもテトラやゴロタが多いので時間はかけれない
そう。
絶対絶滅
スプール押さえようと思っても火傷しそうなほど回ってる
これじゃドラグのグリスが溶けて完全に効かなくなると思いロッドを立てたままの状態でのされないように常にレバーに指をかけてテンションを緩めず張りすぎずをキープしながら20分経過
弱ってきたと思って寄せてきてもまたすぐ走り出す
300m巻いてるラインのスプールがもう見えてきたというところでフックアウト
鹿児島は青物がかなり有名というか青物の方がシーバスより有名かな?
なのでシーバスアングラーも基本M以上でだいたいMHクラスのロッドにシマノのC5000クラスのリール、ラインも1.5号と青物が掛かっても大丈夫なセッティングだったり
シーバスアングラーの中で鹿児島と言えば川ヒラというぐらいヒラスズキも釣れるのでまぁだいたいゴツい
けれど、レバーブレーキにこだわりたい
魚任せに出るドラグより、指先でテンションを変えながらやりとりしたい
なのでリールに関しては譲れない
ベイトタックルでやろうかとも思ったけれどレングス的な問題もあって飛距離が足りない
だって狙いは青物じゃなかったから...!
そう
じゃ無かった。
色々考えた結果
擦れたPEをカットし、リーダーも新品に結び変え
絶対仕留めてやると思い、コノシロの回遊ルートを歩きながら追いかける
テトラ帯は小型河川河口から中規模河川河口まであり、その距離だいたい3キロほどキャストできる範囲に近付くのを狙いコノシロを護岸の上から追いかける
そしてまたキャストできる範囲に!
そこは階段のある水門の出口付近
かなりエントリーしやすいところに寄ってくれたので好都合
ルアーは音でジャカジャカしたくてモンスタースライダー
3ドッグウォーク目ぐらいにヒット!
けれどさっきのミサイルのような走りはなくもしやと思ったら、本来の狙いのシーバス
しかもかなり長い!!!!
90は超えていそうと思ったらランディングの時にテールフック1本
そしてネットインと同時にルアーがネットに絡み、魚が暴れてフックアウト
これかなり悔しい。
コノシロはまだいる。
そしてシーバスと青物が一緒になってコノシロを捕食している。
見える範囲まで来てる!
けれどモンスタースライダーに出ない
再度DKシードッグに戻してフルキャストし、沖からコノシロの群れに近付く様にただ巻きしていると水柱
またも青物
急に走り出してもいい様にレバーオンの状態でフッキングし、ドラグが熱でやられない様に最初からレバーファイト
一瞬走りが弱まった隙にフルポンピング
また走る
止まる
フルポンピング
それを数回繰り返して....
もうネット使わずにズリ上げ!
ゴロタでズリあげると魚はかなり傷つく
牡蠣などで怪我をさせてしまう場合も
ただし、ファイト中考えていた
ブリ食べたい
時間的には真昼間12時過ぎ
お腹も空いている状態
持ち帰ると決めたためどうしても取りたくてズリあげました
サイズにして
しっぽの先まで測ったら83cmぐらいかな???
最初に掛けたやつはもっとあったはず
なんせほぼ止まらんもん
けれど
これでブリが食べれる
この自分のドヤ顔ウザいですね笑笑
血抜きをしてから2分かけて自宅へ持ち帰り、測定
あ、釣れたのはかなり近所で中学生の頃よく自転車で来てました
意外とある?ない?
青物普段やらないのでわかりません。
肉厚に切った刺身
左右端っこにある雑な切り方のやつはトロ部分です。笑笑

ちょっと失敗したけど竜田なども
味は....
うん。この時期のブリは脂がかなり少なくてサッパリ
トロ部分も全然脂っこさが無い
好みはコッテリ派
やっぱ冬が一番美味しいのかな
好みの問題だろうけど
揚げればなんでも美味しいですね。笑笑
そろそろシーバスコノシロパターン開幕
夜はサヨリ、昼はコノシロ
そんな感じで混合してきているのである意味むずかしいかもです....
- 2022年10月22日
- コメント(0)
コメントを見る
いわじー@いわしたさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント