プロフィール
孤独の魚つり後グルメ
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:30597
QRコード
▼ 赤メバル 悔しいラインブレイク
- ジャンル:釣行記
今日は夕方、徳島市内にいたので
マリン●●を調査
ポイントのヒントw
皆さん、ツッコミは、「そんなの関係ねえ!」でお願い致しますw
前に、調査に来て、チビ2匹釣った駆け上がりポイントで、今日はリスペクトしてるウルフさんが使ってるベイティの大きい方を使ってみました。
レオンさんの動画を最近見て勉強してます。
フォールはまだマスターできてません。リトリーブで釣ってます。
今日は、日の入りの後で、すぐに下げが入る良い時間帯っす。魚を追い込んで捕食するであろうブレイクの角をベイティで通すと、重量感のあるバイトが!
ところが根にスレて、プツッとなw
25cm以上はあったのにw
ドラグを締めるのを忘れてて、めちゃ脱力しました。
後、5lbはダメかも。10lbのリーダーにしようかな。かなり反省、、、。
気をとりなおして、ベイティの小さい方でチビを釣ったけど、後悔とやるせなさが襲ってきました。ドラグ、キツキツですっぽんピューって飛んできましたw
そして、ベイティのデカイ方にまた変更して、赤メバルが釣れました。
根に入られまいとゴリ巻きw
全然、やりとりが面白くないw
ワームも小場所だとスレるのが早いので、カラーローテーションも入りますね。結構、賢い魚だと思うので、チビが見切るとデカイのは食わなそうなので!
22、3cmくらいかな。
海水が不十分で変色して赤みが無くなりました。
前釣った黒メバルの半身を冷蔵庫で2日寝かしたけど、甘みは変わらなかったので、刺身ならオススメは、初日の歯ごたえを生かして、紅葉おろしポン酢が良いと思います。
今日は料理がめんどくさいので、冷凍庫で5分締め後、明日でも、アクアパッツァにしてみます。
今、欲しいもの、メジャー付きのまな板www
長さ測るのめんどくさい。30弱をコンスタントに釣れるようになったら、fimoのスケール買います(^ ^)
- 2019年3月19日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 3 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 13 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント