カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:161
- 昨日のアクセス:619
- 総アクセス数:527357
最近の投稿
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ ちょっと気になる
- ジャンル:日記/一般
割引価格になっていた牛ヒレ肉を200g補充しました!
これでほぼ次回の焼きネタは揃いましたが、じつはちょっと気になる肉があるんです。
それは何かと言いますと豚のカシラ肉。
店によっては呼び方が違う気がするんですが、コメカミの肉みたいね。
ツラミのように運動量の多い部位なので旨味たっぷりで美味しいんじゃなかろうかと。
今まで食べた事がなかったので少しだけ買ってみようかと思っております。
ところで豚のツラミって流通してるんやろうか?
さて、昨日は釣りに行ってて良かったよ。
まったくパッとしない釣果だったけれど、今日は昼から北西の突風が吹き荒みだしてとてもじゃないが釣りなんて出来ませんって。
な?だから行ける時に潮なんか関係なしに行くのが良いんです。
さてさて、リールが欲しいなぁって。
いつもの事だが、小型の2000番のリールが1台欲しいなって思うんだけど、最近のリールのデザインってどうにもこうにも古臭い昭和生まれのオッサンは好きになれないんだなぁ。
まぁ、買う言うてもエントリーモデルしか買わないんですが。
先日も半額処分になっていた旧モデル、20月下美人が1万円切る価格で有ったんですけど、どうにもデザインがなぁ・・・。
もう何回も店に行くたびに手にとってみるけど、欲しいって思われへんねんな。
スッカスカに肉抜きされたローターと爪楊枝並みに細いハンドルがアカン。
それとマグシールド要らんねん。
2000番のあるのがダイワの魅力なんだけど、どうにもあのデザインはなぁ。
って、シマノのデザインもガックリしちゃう上に、廉価価格帯のモデルには1000番サイズで糸巻き量2000番相当のC2000しか無いのがアカンなー。
ダイワもシマノも08年前後のモデルが一番格好良かった。
ダイワはマグ化する前、シマノは尻すぼみになる前のヤツな。
これでほぼ次回の焼きネタは揃いましたが、じつはちょっと気になる肉があるんです。
それは何かと言いますと豚のカシラ肉。
店によっては呼び方が違う気がするんですが、コメカミの肉みたいね。
ツラミのように運動量の多い部位なので旨味たっぷりで美味しいんじゃなかろうかと。
今まで食べた事がなかったので少しだけ買ってみようかと思っております。
ところで豚のツラミって流通してるんやろうか?
さて、昨日は釣りに行ってて良かったよ。
まったくパッとしない釣果だったけれど、今日は昼から北西の突風が吹き荒みだしてとてもじゃないが釣りなんて出来ませんって。
な?だから行ける時に潮なんか関係なしに行くのが良いんです。
さてさて、リールが欲しいなぁって。
いつもの事だが、小型の2000番のリールが1台欲しいなって思うんだけど、最近のリールのデザインってどうにもこうにも古臭い昭和生まれのオッサンは好きになれないんだなぁ。
まぁ、買う言うてもエントリーモデルしか買わないんですが。
先日も半額処分になっていた旧モデル、20月下美人が1万円切る価格で有ったんですけど、どうにもデザインがなぁ・・・。
もう何回も店に行くたびに手にとってみるけど、欲しいって思われへんねんな。
スッカスカに肉抜きされたローターと爪楊枝並みに細いハンドルがアカン。
それとマグシールド要らんねん。
2000番のあるのがダイワの魅力なんだけど、どうにもあのデザインはなぁ。
って、シマノのデザインもガックリしちゃう上に、廉価価格帯のモデルには1000番サイズで糸巻き量2000番相当のC2000しか無いのがアカンなー。
ダイワもシマノも08年前後のモデルが一番格好良かった。
ダイワはマグ化する前、シマノは尻すぼみになる前のヤツな。
- 2024年4月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント