カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:366
  • 昨日のアクセス:372
  • 総アクセス数:430766

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

そして数も   ~ボート釣行、メバルプラッギング

タグボートがうろついていたのが見えたので恐らくまた豪華客船が接岸してるのでしょう。
予想は当たっていて海岸沿いの道路まで降りたらドドーン!と、マンションが一棟出来ちゃったんか?位に立派な・・・っても、まぁクイーンエリザベス程の大きさでは無かったけれど。
今回寄港した船は度々見かける事があった ”セブン…

続きを読む

地獄掛かり   ~ボート釣行、メバルプラッギング

さぁ!行きますか。
予定通りに終業、ちょっとだけ足止めを食ったけれど18時を少し過ぎた頃に出港。
目指すのは沖の消波堤。
その角の潮が巻く所に回遊してくる潮乗りの青メバル狙い。
持ち出したのはライトなゲームで出番の一番の多い何でも屋さん、ソリッドティップの1ピーススピニングロッド、テイルウォーク・フル…

続きを読む

撃たれそう?   ~ボート釣行

昨日母港の沖に錨泊していた海上自衛隊の艦船は出勤時刻の8時頃にはもう居なくなってた。
けど、さぁ帰ろうかって時刻にまた昨日と同じ場所に再び錨泊中。
ソロリと近づいて行って
あんまり近づいたら撃たれそう?
いや、拡声器で ”コラァー!” って言われそうだから遠くから1枚。
”ドコドコドコドコッ・・・・・”
っと…

続きを読む

今夜も多分   ~メバルプラッギング

潮も随分と小さい周期に入ってしまって、模様は良いけれどどうしようかなぁって。
でもね、行ける時に行っとかないと行きたい時に行けないって事の方が多いんですから、ちょっとだけ20時までの予定で船を出しちゃう。
アジジギングからの潮乗り青メバルの湧きに期待したい所。
だが、港を出ると浮遊ゴミが至る所に浮いて…

続きを読む

だからダメなんだよ  ~メバリング、ジギング

サササっと定時に作業終了。
行くか!潮乗りの青メバル。
その前に、陽の有るうちにベイトの群れを探してスーパーライトジギング。
今日は珍しくタックル2本持ち。
メバル用にテイルウォーク・フルレンジ61UL/SL
スーパーライトジギング用にリアルメソッド JIGGING-GRII SUPERLIGHT63ML
バタバタと港に駈けつけ…

続きを読む

イソイソしている   ~メバリング

18時頃から船を出して潮乗りの青メバル狙い。
また釣って来てよと依頼が有ったからね。
潮も良いし、模様も良い!
期待満々で出港。
道中、陽も落ちて暗くなり始めた時刻なのにカモメが水面に下りたり飛び上がったりイソイソしているのはその下にベイトが居るから。
カモメを押しのけて魚探の反応をみると、約40mの海…

続きを読む

トレブルフックを   ~メバリング

朝晩の冷え込みが強いので例年になく桜が散るのが遅い今春。
とは言ってもサワァ~っと穏やかな風でもハラハラと散り始めましたね。
さて、仕事も早々に片付いたので船を出しましょう。
もちろん狙うのは潮乗りの青メバル。
陽が落ちて暗くなる19時頃からが時合いになるのでノンビリと18時過ぎに出港。
持ち出すのはい…

続きを読む

巻きの釣り   ~メバリング

もう行かない理由は無い。
遠眼鏡で見ると誰も居ないし、無風のベタナギ、今日こそ数釣ったる。
陽が落ちてからしかメバルは廻って来ないので18時過ぎにノンビリ出港、一路潮の逆巻く潮乗り青メバルポイントに走る。
持ち出したタックルはいつものバスロッド、テイルウォーク・フルレンジ61UL/SL。
今回からはメバ…

続きを読む

そのまま巻きアワセ   ~メバリング

仕事量は多く無かったのにアッチ行き、コッチ行きしてたら昼休みも無くなってしまってノンビリと写真撮るヒマも無かったよぉ。
さて、メバルはどうなってんの?って再び催促されちゃったんでチョット出てみるか。
高い所から望見したら誰か居るから潮乗りの青メバルのポイントは先行者が居て潰されちゃってるから難しいと…

続きを読む