カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:698
  • 昨日のアクセス:989
  • 総アクセス数:502160

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

スマートフォン

  • ジャンル:日記/一般
模様もいいし、明日は休みだから仕事帰りにちょいと・・・・エギングなんてしねぇよ。
もう何だか釣れる雰囲気全く無しなんだもん。
潮は良いんだけれど、あまり動いていない感じで盆の期間中?に降った雨で流出した浮遊ごみが未だ港内にたんまり滞留してるしな。
良く言われる潮が動く下りの中潮になる来週の月曜日以降に…

続きを読む

はい、チーン

潮が変わるまで新子のエギングは止めておこうと思ったんだけど、風もなく仕事も早く終っちゃったもんだからちょいと寄り道の1,2の3!
前、右に左へと3投してはい、チーン。
アタリはおろか、着いてくるのも居なくってあきませんな。
昨日よりは潮の色も良くなってはいるので後は潮次第でしょうか?
そして今夕も諦め…

続きを読む

もう一投

妙に風が強いと思ったら日本近海で台風になった12号が鹿児島に上陸だって?
あまり大きくはないけれど鹿児島を直撃したのちに足早に駆け抜けて豊後水道を北上するのか。
この台風一過で一気に模様が秋めいて・・・くれないんだろうねぇ。
さて、仕事も順調に片付いたので美味しい新子のモイカの初物を頂こうといつもの場…

続きを読む

満タン

  • ジャンル:日記/一般
日中はまだまだ過酷な暑さが続いていますけど、日が落ちてから吹く風にどことなく秋を感じられるようになった気がする。
気がするだけですよ?
さて、夏の鹿児島旅の話。
開聞岳の麓で夏はテント泊、正月とゴールデンウィークは車中泊。
基本的には何もしない旅で、午前中に少しだけ釣りをするんだ。
竿一本とルアー数種類…

続きを読む

良いな、シマノ

  • ジャンル:日記/一般
ジャーっと夕立が欲しいところです。
昨日も今日も雷がゴロゴロと鳴れど雨は降らず。
本当に今夏は雨が少ないなぁ。
さて鹿児島旅の話。
夏の旅は四度目。
まぁ、初回は前のシ・ボレーで行って帰っただけの旅のようなそうでないような。
旅的なことをし出したのは実質3回目でその時に持参したクーラーボックスがダイワの…

続きを読む

あの虫 ~エギング

もうそろそろか?そんな感じで今季初のエギングで1,2のサーン!でちーん。
潮位的には良い頃合いだったんだけれど、強い濁りと動かぬ潮でこりゃダメだ。
坊主頭の凄腕エギンガーの話だと春イカの残りな感じのサイズと新子?にしちゃちょっと大きいのがもう釣れてるっていうんだけどなぁ。
始まってもいないエギングシー…

続きを読む

はい完成!

  • ジャンル:日記/一般
昨日まで鹿児島に旅、キャンプに行ってきた。
食事はもちろん自炊なんだけど、お約束のって言うかね、炭火を熾せば何とかなる的な感じで
なんも珍しくはない焼肉。
雰囲気が変われば味も変わるってもんさ。
午前中はちょいと釣竿を出したりも
して。
去年はカンパチやハタ類がポコポコと退屈しない程度には釣れたんだけれ…

続きを読む

走りが重い

  • ジャンル:日記/一般
無事に帰ってきました。
14日の早朝6時に旅立った三泊四日の鹿児島旅、今回も同じところで・・・ね。
何もしないグーたらな日を過ごしてきました。
いつもは純正ホイルに交換していたのですが、今回は3インチアップのクッソ重たいアルミホイルを履いて行ってみたわけですが、もう勘弁してくださいってね。
兎にも角に…

続きを読む

蓋を開けたら

  • ジャンル:日記/一般
なんだよぉ、長く休むって匂わせておいて蓋を開けたらいつもの通りという。
ちっ、良くやられるんだよなぁこれ。
さぁて、明日から夏休み。
準備は・・・結局全然できていないので手当たり次第に車に放り込んで準備はできた?
車は綺麗に洗車してコーティング、オイル量と空気圧の点検もしておいた。
そうそう、今回の鹿児…

続きを読む

入ります

  • ジャンル:日記/一般
夏季休暇前に雨が続いちゃって少しばかり予定が・・・。
期日最終日にようやく晴れ間が出てバタバタ作業完了したけれど、すでに日が暮れてた。
まぁ、有難い依頼なので遅くなろうがなんだろうが間に合わせなあかんのですよ。
さて、仕事も明日でおしまい、夏季休暇に入ります。
予定では14日から鹿児島に旅立つ予定です…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 8 次へ