カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:271
- 昨日のアクセス:526
- 総アクセス数:565558
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 小出刃か
- ジャンル:日記/一般
土曜日に釣獲したモイカをようやく解体した。
4杯釣れたんだけど、持ち帰ったのは800gクラスのメス。

他はお裾わけで何処かに行ってしまわれました。
で、久しぶりに良いサイズのモイカを解体したんだけど、ゲソとエンペラだけでたんまり。
これはまぁ、鍋の具材や炒め物なんぞに活用するんだけどね。
捌きに使ったのがステンレスの合わせ三徳包丁。
キッチリ研ぎ上げてあるので切れ味には文句ないんだけど、ハガネの出刃もしく小出刃が欲しくなった。
刃渡り12cm前後の鯵切りか小出刃が一丁欲しくなったのです。
もうすぐ行くであろう鹿児島旅で現地調達で魚を釣ったら用意してあるステンレスのペディじゃ骨をぶった切る事が難しいだろうからねぇ。
うん!安いので良いからハガネの出刃、小出刃か鯵切りを一丁買いましょう!

さて、日曜日には待望のアマダイを2匹も釣る事が出来たのですが、実を言いますと・・・。
1匹目が釣れてほどなくしてズビビッ!っと、アマダイのアタリ。
巻き続けてグゥ~ンッ!っと竿が入ったのでニヤリ!これもアマダイ、頂きましたぁー!
ほくそ笑んだのも束の間、ゆっくりと巻きあげてくるとちょうど中間地点に差し掛かった頃にズンッ!っと引き込まれると同時に有ろうことか針外れ。
引きの強さと重量感からfして1匹目より絶対に大きいと思ってたからガックリしちゃってねぇ。
グゥ~ンッ!っと来てからも一定の速度で巻き続けてきたけれど、やはり乗った!って思ったらアワセを軽く入れたほうが良いのかなぁ。
アマダイって口周りが凄く柔らかそうなので勝手に針が刺さってくれそうなもんなんけど、どうなのかなぁ。

アタリ自体が物凄く少ない釣りなのでなかなか実験って言う訳にも行かないのですが、次は乗った!と思ったら軽くアワセを入れてみる。
って、2匹目の時にはしっかりとアワセ入れてんだけどな。
4杯釣れたんだけど、持ち帰ったのは800gクラスのメス。

他はお裾わけで何処かに行ってしまわれました。
で、久しぶりに良いサイズのモイカを解体したんだけど、ゲソとエンペラだけでたんまり。
これはまぁ、鍋の具材や炒め物なんぞに活用するんだけどね。
捌きに使ったのがステンレスの合わせ三徳包丁。
キッチリ研ぎ上げてあるので切れ味には文句ないんだけど、ハガネの出刃もしく小出刃が欲しくなった。
刃渡り12cm前後の鯵切りか小出刃が一丁欲しくなったのです。
もうすぐ行くであろう鹿児島旅で現地調達で魚を釣ったら用意してあるステンレスのペディじゃ骨をぶった切る事が難しいだろうからねぇ。
うん!安いので良いからハガネの出刃、小出刃か鯵切りを一丁買いましょう!

さて、日曜日には待望のアマダイを2匹も釣る事が出来たのですが、実を言いますと・・・。
1匹目が釣れてほどなくしてズビビッ!っと、アマダイのアタリ。
巻き続けてグゥ~ンッ!っと竿が入ったのでニヤリ!これもアマダイ、頂きましたぁー!
ほくそ笑んだのも束の間、ゆっくりと巻きあげてくるとちょうど中間地点に差し掛かった頃にズンッ!っと引き込まれると同時に有ろうことか針外れ。
引きの強さと重量感からfして1匹目より絶対に大きいと思ってたからガックリしちゃってねぇ。
グゥ~ンッ!っと来てからも一定の速度で巻き続けてきたけれど、やはり乗った!って思ったらアワセを軽く入れたほうが良いのかなぁ。
アマダイって口周りが凄く柔らかそうなので勝手に針が刺さってくれそうなもんなんけど、どうなのかなぁ。

アタリ自体が物凄く少ない釣りなのでなかなか実験って言う訳にも行かないのですが、次は乗った!と思ったら軽くアワセを入れてみる。
って、2匹目の時にはしっかりとアワセ入れてんだけどな。
- 2023年12月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント