カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:323
- 昨日のアクセス:497
- 総アクセス数:563765
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ お釣りを
- ジャンル:日記/一般
色々とあって考え事しながらセルフレジを通ったら小銭だけ取ってお札のお釣りを取り忘れてた。
幸いなことに店員さんがすぐに気が付いてくれて事なきをえましたけど、危うく9000円が消えてしまうところだったわぁ。
このお釣りの取り忘れって意外と多いのかなぁ。
ヤッテしまった私が言うのもおかしな話ですけど、以前私がその取り忘れのお札を発見したことが有るんです。
順番が来たのでセルフレジに入ったんだけど、先に会計を済ませていった人が妙にバタバタとしてて会計を済ませたら小走りで去っていったんですよ。
で、いざ自身がレジを使おうとしたら札の返却口にお札がコンニチワー!してはったんですね。
あ、っと思っても既に取り忘れた人は居なくなっているし、どうしたもんかなぁ~。
ちょっと、実際の話・・・・儲けた!的な考えが脳裏によぎらぬ事も無かったんだけど、すぐに店員さんを呼んで預かってもらいました。
皆さんもお釣りの取り忘にご注意を。
さて、明日も行きます県南のハタ釣リング。
今回は大遠投のライトなショアジギングと足元の捨て石周りを狙う短めの竿の2本立てでマシンと化します。
5時起床で8時になる前には釣り場に到着したい。
狙いは30cm超えのオオモンハタなのでメタルジグの巻きで底から中層を手返し良く一投でも多く投げる。
それと捨て石周りではちょっと底近辺狙いでアカハタでも釣れたらなぁって感じ。
このアカハタって改めて美味しい魚だと実感したので20cmを超えるのが釣れたら1匹かそこらは持って帰って食べたい。
準備は万端、明日は天気も良い様だし(潮の方は・・・)嫌な事は忘れて釣りを楽しんできます。
幸いなことに店員さんがすぐに気が付いてくれて事なきをえましたけど、危うく9000円が消えてしまうところだったわぁ。
このお釣りの取り忘れって意外と多いのかなぁ。
ヤッテしまった私が言うのもおかしな話ですけど、以前私がその取り忘れのお札を発見したことが有るんです。
順番が来たのでセルフレジに入ったんだけど、先に会計を済ませていった人が妙にバタバタとしてて会計を済ませたら小走りで去っていったんですよ。
で、いざ自身がレジを使おうとしたら札の返却口にお札がコンニチワー!してはったんですね。
あ、っと思っても既に取り忘れた人は居なくなっているし、どうしたもんかなぁ~。
ちょっと、実際の話・・・・儲けた!的な考えが脳裏によぎらぬ事も無かったんだけど、すぐに店員さんを呼んで預かってもらいました。
皆さんもお釣りの取り忘にご注意を。
さて、明日も行きます県南のハタ釣リング。
今回は大遠投のライトなショアジギングと足元の捨て石周りを狙う短めの竿の2本立てでマシンと化します。
5時起床で8時になる前には釣り場に到着したい。
狙いは30cm超えのオオモンハタなのでメタルジグの巻きで底から中層を手返し良く一投でも多く投げる。
それと捨て石周りではちょっと底近辺狙いでアカハタでも釣れたらなぁって感じ。
このアカハタって改めて美味しい魚だと実感したので20cmを超えるのが釣れたら1匹かそこらは持って帰って食べたい。
準備は万端、明日は天気も良い様だし(潮の方は・・・)嫌な事は忘れて釣りを楽しんできます。
- 11月15日 22:07
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 2 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 13 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 22 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 23 日前
- pleasureさん











最新のコメント