カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:232
- 昨日のアクセス:526
- 総アクセス数:565519
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ ウネリが
- ジャンル:日記/一般
日が暮れる頃に風が収まってくれてもねぇ。
道具一式積みこんで港に向かったのが9時頃。
河口に架かった橋を渡った時に河口域にまでウネリがザンザン遡ってきているのを見てコリャ駄目だぁなぁ。
中止です。
でも、まぁ本当にまだまだまだまだ釣れているんでしょうねぇ、模様の悪い状況だと言うのに10隻ほどが船団形成してましたからね。
わたし?
出して出せない程ではなかったんだけれど、極小船外機和船だとウネリに揉まれて全く楽しくない釣りになるんだから気分良く諦めるってもんですよ。
で、出たついでに隣町の釣具屋へ。
と言うのも、先々週買って

先週の釣行で初おろししたジギング用のベイトリール。

これねぇ、2~3時間程の使用中にオートリターンしない事が10数回発生。
スピニングリールもベイトリールもオートリターンする事は全く無いんだけれど、ジギングのベイトリールは偶にハンドルを回してオートリターンする事が有るんです。
なんだか気になっちゃったんで購入した店に持ち込んでメンテナンスサービス送り(釣り具のポイントにメンテナンスサービス部門が有るかどうかは知りませんが)。
無いと困る事も無いし、他にもジギング用ベイトリールもあるしな。
まぁ、その例年になく居ついているサゴシのジギングもそろそろ終わっちゃうんじゃないかなぁって。
次の日曜日・・・どうでしょう?
道具一式積みこんで港に向かったのが9時頃。
河口に架かった橋を渡った時に河口域にまでウネリがザンザン遡ってきているのを見てコリャ駄目だぁなぁ。
中止です。
でも、まぁ本当にまだまだまだまだ釣れているんでしょうねぇ、模様の悪い状況だと言うのに10隻ほどが船団形成してましたからね。
わたし?
出して出せない程ではなかったんだけれど、極小船外機和船だとウネリに揉まれて全く楽しくない釣りになるんだから気分良く諦めるってもんですよ。
で、出たついでに隣町の釣具屋へ。
と言うのも、先々週買って

先週の釣行で初おろししたジギング用のベイトリール。

これねぇ、2~3時間程の使用中にオートリターンしない事が10数回発生。
スピニングリールもベイトリールもオートリターンする事は全く無いんだけれど、ジギングのベイトリールは偶にハンドルを回してオートリターンする事が有るんです。
なんだか気になっちゃったんで購入した店に持ち込んでメンテナンスサービス送り(釣り具のポイントにメンテナンスサービス部門が有るかどうかは知りませんが)。
無いと困る事も無いし、他にもジギング用ベイトリールもあるしな。
まぁ、その例年になく居ついているサゴシのジギングもそろそろ終わっちゃうんじゃないかなぁって。
次の日曜日・・・どうでしょう?
- 2025年1月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | そこに凄いレアルアーがありました |
|---|
| 08:00 | 爆風の中で秋爆突入の爆釣でランカーキャッチ |
|---|
| 11月18日 | 10年前に作ったチタンティップがポロリ |
|---|
| 11月18日 | 1年ぶりのミノー釣行 来るはずの会社の同僚が… |
|---|
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 5 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 16 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太










最新のコメント