プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1080
- 昨日のアクセス:998
- 総アクセス数:945533
QRコード
▼ 誰も見た事がない‼️ ワームのエギ
- ジャンル:日記/一般
そろそろ春イカシーズンです!
従来、エギの素材はプラスチックか発泡ウレタンまたは桐でした
そこで、何とか柔らかい素材のワームで作れないかと試行錯誤
※エギの釣れる条件
1 頭を下げて45度でフォール
2 水中スティで水平
3 ボトムで尻上げ45度スティ
4 しゃくれば左右にダート
ワームで上記の事案をクリアーしなければなりません!
第一番の問題
ワームをどのように取り付けるか?
本当に悩みました(前例が無い!)
出来ました❗

ワームの上部にカンナバーがセット出来る様にスリットを設けています

完成品




ワームはワンタッチでセッティング出来ます!
[実釣編]
高知のレッドモンスター

鳴門の地磯



一からの物作りは大変です!
PS
PAT済
従来、エギの素材はプラスチックか発泡ウレタンまたは桐でした
そこで、何とか柔らかい素材のワームで作れないかと試行錯誤
※エギの釣れる条件
1 頭を下げて45度でフォール
2 水中スティで水平
3 ボトムで尻上げ45度スティ
4 しゃくれば左右にダート
ワームで上記の事案をクリアーしなければなりません!
第一番の問題
ワームをどのように取り付けるか?
本当に悩みました(前例が無い!)
出来ました❗

ワームの上部にカンナバーがセット出来る様にスリットを設けています

完成品




ワームはワンタッチでセッティング出来ます!
[実釣編]
高知のレッドモンスター

鳴門の地磯



一からの物作りは大変です!
PS
PAT済
- 2021年4月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
20:00 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
16:00 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
14:00 | 百均徘徊記・クラフトパーツケース |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 24 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント