プロフィール
グース
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
カテゴリー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:624
- 総アクセス数:226503
QRコード
[ ミドスト ]が激スレのメバルに効く
- カテゴリー:日記/一般
ミドストとは
ミッドストローリングの略。
もともとはブラックバスのテクニックで、ミッドレンジ、つまり、中層で小刻みにジグヘッドリグをシェイクして、一定のレンジをキープしながら引いてくるテクニック。
いまやどこでも激戦区
メバルを狙うのに、ほとんどの人が、ただ巻きは絶対にやりますが、それで釣れなくなった…
ミッドストローリングの略。
もともとはブラックバスのテクニックで、ミッドレンジ、つまり、中層で小刻みにジグヘッドリグをシェイクして、一定のレンジをキープしながら引いてくるテクニック。
いまやどこでも激戦区
メバルを狙うのに、ほとんどの人が、ただ巻きは絶対にやりますが、それで釣れなくなった…
- 2020年6月25日
- コメント(0)
スレ知らずのポイントに[フロートリグ]ならば届く❗
- カテゴリー:日記/一般
フロートリグのいいところは、単純に遠くに軽いリグを届かせられるという点。
また、近距離でも、風の強い日などに、フロートの重さでコントロールよくリグを投げられ、巻くときにもフロートの踏ん張りでラインが張れるので、使うと非常に釣りが楽になる。
1軽いジグヘッドが向く理由
フロートリグの最大のメリットは、遠…
また、近距離でも、風の強い日などに、フロートの重さでコントロールよくリグを投げられ、巻くときにもフロートの踏ん張りでラインが張れるので、使うと非常に釣りが楽になる。
1軽いジグヘッドが向く理由
フロートリグの最大のメリットは、遠…
- 2020年6月19日
- コメント(0)
だまされた!
- カテゴリー:日記/一般
6月7日
大潮
満潮 0:10
日中は気温が30℃を越える日が続いています
果たして、この水温でまだデカメバルが釣れるのか?実釣してきました
近所の庵治にエントリー
夜釣りでは、もうすでに蚊対策が必要でスキンガードがマストアイテム、無ければ釣りに集中出来ません!
良くアタリがあったポイントに入りましたが、付き…
大潮
満潮 0:10
日中は気温が30℃を越える日が続いています
果たして、この水温でまだデカメバルが釣れるのか?実釣してきました
近所の庵治にエントリー
夜釣りでは、もうすでに蚊対策が必要でスキンガードがマストアイテム、無ければ釣りに集中出来ません!
良くアタリがあったポイントに入りましたが、付き…
- 2020年6月12日
- コメント(0)
最初に投げたルアーでサイズは9割方、決まる
- カテゴリー:日記/一般
メバルゲーム
ハードルアーの魅力は、なんといっても大物メバルが釣りやすい事
だけど、まずワームで一匹釣ってから、プラグに替えてサイズを狙うか。そう考える方は多いのではないでしょうか?
実は、その流れでいいサイズが獲れるというケースは少ない❗
おいしいポイントに投げる時、どんなルアーで一発目にヒットさせる…
ハードルアーの魅力は、なんといっても大物メバルが釣りやすい事
だけど、まずワームで一匹釣ってから、プラグに替えてサイズを狙うか。そう考える方は多いのではないでしょうか?
実は、その流れでいいサイズが獲れるというケースは少ない❗
おいしいポイントに投げる時、どんなルアーで一発目にヒットさせる…
- 2020年5月30日
- コメント(0)
鉛に命を吹き込む (違うお魚さんが‼️)
- カテゴリー:日記/一般
5月24日
大潮
満潮 0:12
今回も密を避けて家から15分のポイントにエントリー
いつものスイムジグ
ジグ単とフロートリグのライトタックルで臨みます!
手始めにサーフのポイントから
コッコッ‼️
ポイント移動
グッグッ‼️
左右へ走る引き
あなたですか?
ヒットする半数は海にお帰りになりました( ̄□ ̄;)!!
ハリスを掴む
…
大潮
満潮 0:12
今回も密を避けて家から15分のポイントにエントリー
いつものスイムジグ
ジグ単とフロートリグのライトタックルで臨みます!
手始めにサーフのポイントから
コッコッ‼️
ポイント移動
グッグッ‼️
左右へ走る引き
あなたですか?
ヒットする半数は海にお帰りになりました( ̄□ ̄;)!!
ハリスを掴む
…
- 2020年5月26日
- コメント(0)
鉛に命を吹き込む
- カテゴリー:日記/一般
エギングの帰り道
サワラ狙って近所の漁港
強風で車が飛ばされそう!Σ(×_×;)!
でも強者アングラーが3人
一人にお話を伺うと、この状況でハマチが追尾して来たそうです
ベイトがサヨリからイワシに代わったと
メモメモ!
でも、今日は危険と判断して釣りは断念
夕マズメ
風裏のポイントを見つけメバルを狙う事に
スイムジグ…
サワラ狙って近所の漁港
強風で車が飛ばされそう!Σ(×_×;)!
でも強者アングラーが3人
一人にお話を伺うと、この状況でハマチが追尾して来たそうです
ベイトがサヨリからイワシに代わったと
メモメモ!
でも、今日は危険と判断して釣りは断念
夕マズメ
風裏のポイントを見つけメバルを狙う事に
スイムジグ…
- 2020年5月21日
- コメント(2)
メバル お手持ちのリグが爆釣リグに!
- カテゴリー:日記/一般
皆さんがメバルやアジを狙う時に使っておられるリグ
ジグへッドとワーム
ワームをカッターなどで下の画像の様にカット
従来どうりジグへッドを装置
ワームをカットした部分がリップに早変わり
これでスイミングします!
ノーマルで当たりが遠のいた時、試してみてはいかがですか?
ジグへッドとワーム
ワームをカッターなどで下の画像の様にカット
従来どうりジグへッドを装置
ワームをカットした部分がリップに早変わり
これでスイミングします!
ノーマルで当たりが遠のいた時、試してみてはいかがですか?
- 2020年3月31日
- コメント(1)
ジャンボフェリーのバカ野郎‼️
- カテゴリー:日記/一般
3月30日
小潮
満潮 AM2:26
今回もメバル調査に庵治
が!
気温が低く、そして風
手前の漁港からエントリー
スイムジグ1.3gとスクリューテールのみ
コッコッ
違う漁港
コッコッ
ここで事件発生
5秒程、カウントダウンして中層をスローリトリーブしていると、モタレル様なアタリ
合わせた途端、息の長いファーストラン
重量感タ…
小潮
満潮 AM2:26
今回もメバル調査に庵治
が!
気温が低く、そして風
手前の漁港からエントリー
スイムジグ1.3gとスクリューテールのみ
コッコッ
違う漁港
コッコッ
ここで事件発生
5秒程、カウントダウンして中層をスローリトリーブしていると、モタレル様なアタリ
合わせた途端、息の長いファーストラン
重量感タ…
- 2020年3月31日
- コメント(0)
もう ヤメテ‼️ [動画]
- カテゴリー:日記/一般
3月23日
大潮
干潮 AM4:40
友達のメバルが食べたいとのリクエストに御応えすべく近所の庵治に釣行
満潮からの下げを狙いAM0時にエントリー
今回もメインはサーフですが、まず漁港から
風が強くてテンション( ̄□||||!!
前回、スイムジグの0.8gでしたが今回は1.3g
このリグのジグ単とフロート縛りで狙います!
期待…
大潮
干潮 AM4:40
友達のメバルが食べたいとのリクエストに御応えすべく近所の庵治に釣行
満潮からの下げを狙いAM0時にエントリー
今回もメインはサーフですが、まず漁港から
風が強くてテンション( ̄□||||!!
前回、スイムジグの0.8gでしたが今回は1.3g
このリグのジグ単とフロート縛りで狙います!
期待…
- 2020年3月25日
- コメント(0)
最新のコメント