ブログ
https://www.fimosw.com/
釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料)
-
磯マル 投げずに辛抱する❗
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rdiojcsp
2021-03-03T04:35:00+09:00
大潮
干潮 PM17:30
今日は、何時もと違って磯マルを夕マズメ狙い
その前に、あわよくばタイ.ヒラメ.青物をゲット出来るか❓ のジグサビキ
常連のソル友さんはマダイ2匹(45~55)
毎日、来てるから、ダントツの釣果
最近、私が専属の玉網掬い!Σ(×_×;)!
希望の3種 当たり無し
お持ち帰りの美味しいイワシはゲットしましたが………

昨今の課題 「ゴミ問題」
殆どはエサ釣り師の出した物と思われます!
毎日、行政が清掃してもこの有り様

誰か一人がゴミを捨てる、それを見た人がまた捨てる
負のスパイラルで連鎖しています。。。………

おかずが出来たので磯マルへ
ゴロタ歩きには、やっぱりコレ
長年愛用しているモンベルのストッキングウェーダー
歩き易さはダントツ!

今日は強風波浪注意報が出ているので色々選択肢を吟味してポイント選び
マズメから上げに転じるので水深のある場所へ
そうこうしていると、少し離れたポイントに一人のアングラーが
まだ、結構明るい内からキャスト開始
私的には時合はまだだと思うので静観
投げたいけどじっと我慢…
ルアーを魚に見せない(スレさせたくない)
捕食のベストタイミングにプレゼンする為に
そろそろかなぁ~
第1投目
まさかのヒット
思惑通りでしたが本人もビックリ‼️
しか~し
魚がデカイ ラインが出るばかりで巻けません
強引にスプールをわしずかみ
走りが止まれば、今度は潜行
終いには魚はワカメの根に変わりました
クソ~
気を取り直しして2投目
またしてもストライク!
先ほどでは無いですが、まあまあ引く
が…
難なくランディング
まあまあ良型


此れからと言う時に、凄まじい風と波
場所移動!
次はロック
このポイントは風がフォローになり、断然釣り易い
反転流の中にルアーを流し込み、バタバタと動いていたルアーがすぅ~と抵抗が失くなる辺りで
ドン‼️
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァとドラッグが鳴り、テンションMaxですが、そこは落ち着いて対処
またしても、ワカメのジャングルに突っ込みましたが無事脱出!
ハラハラドキドキのランディング!
筋肉質な魚


両腕がプルプル( ̄□ ̄;)!!
PS
ワカメごとランディングすると派手な出で立ちの御方が………

自分では絶対買わないカラーです!
失くされた方、連絡お待ちしております❗
]]>
グース
-
車上荒らし
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rr7jfb5c
2021-02-24T00:00:00+09:00
まして、人けのない場所ばかり
先日、友人が一人、磯マル狙いで釣行
車に帰って来ると運転席の窓ガラスが割られ、被害を確認するとコインホルダーに置いてあった500円が無くなっていたそうです!
たった500円を盗る為に、被害者は30000円程の出費( ̄□ ̄;)!!
別の友人もバス釣りにボートを使い、戻って来ると、やはり窓ガラスを割られ車内のロッドホルダーから予備のロッド.リールを全て盗まれました( ̄□ ̄;)!!
人の目が届かない場所は自ら自衛するしかなく、車内に貴重品を置かない事…
私も以前、車に戻って来ると運転席と助手席の窓ガラスに沢山の指紋が付いており車内を覗きこんだ跡がありました、その時は財布を椅子の下に隠していたので難を逃れました
また、外から見える場所に予備のタックルは置かずドアに添わして隠しています
で
先日、磯マル狙いでエントリーしていると、遠く離れた駐車地の私の車の横に一台の車が横付け
ライトが2つ
釣り人か?
が………
20分余りで車は去りました
嫌な予感!Σ(×_×;)!
車に戻って色々点検しましたが異常なし
ふとタイヤに目をやると

※画像はイメージです
車は車輪止めにフロントタイヤを当ててますのでバックするしかなく左のリアタイヤに刺してありました、そのままバックするとブスリ❗という青写真
気が付いて良かった!
釣りに来たものの入りたいポイントに入れなかった腹いせなのか?
釘も5ミリ程刺さっていただけで無事帰宅できました
で…
この日、22日の釣行記
この日は渋く、釣友のLINE
「おつかれさんです!
本日6時からきて小1つとワカメでした!
では気合いで帰ります~」
と、10時間やって………
私も色々試すがノーバイト、今日はダメかと脳裏をよぎった朝マズメ
ようやくゴチン❗

それから、イワシの漁港へ


※釣り場の画像を掲載するなと、お叱りを受けそうですが、あえて載せました
この日は平日でこの人数
常連さんによると私が訪れた二三日前、午後7時頃、警察がやって来、釣り人全員を閉め出されたとの事
「通報があって来た」警察弁
此処もこのままでは釣り禁止という流れかも…
電柱の下に白い袋が沢山有りますが、全て不法に捨てられたゴミです、毎日行政から委託を受けた業者が清掃しても、この有り様
釣友に状況を聞くと余り芳しくないとの事
しかし
大漁

イワシですが!Σ(×_×;)!
ジグサビキをしましたがヒラメ.タイ.青物はノーバイト( ̄□ ̄;)!!

]]>
グース
-
情けない❗
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rcawaof7
2021-02-21T00:00:00+09:00
そう言われるとスイッチがON
たまには、嫁からの助言は有り難く聞きます!
いそいそと準備し、ライトタックルとシーバスタックルを車に積み込みいざ出発
道中、凄い荒れ模様で国道に潮が被っています( ̄□ ̄;)!!
1時間程ドライブして現地に着く頃、嫁さんから着信
アァ~ 思い出したぞ!Σ(×_×;)!
携帯に出る前から、事の重大性が解りました
「リビングの椅子にゲームベストが2つ吊ってあるよ!忘れとんと違う?」
其の通りです………
忘れ物 情けない‼️
車を止めて車内を確認するとライトゲームのフロートリグは出来そう
シーバス用のミノーはライフジャケットの中
シーバス釣りは出来そうも無いと思いましたが車内からバイブの入ったボックスを発見
何とかなるか?………
ライトゲームから
強風で釣り可能な場所が無い、ランガンしてやっと良さげなポイントにエントリー
スイムジグ

フロートリグで探ると コッ❗

テトラ周りで コッ❗

ガッシー
明かりの明暗で ドン❗
ドラッグを鳴らしながらランディングしたのは?

ヒラ?
大荒れの中でもお魚の顔を見れて良かった!
次…
シーバスを狙うもバイブしかないのでポイント選びに迷う
釣れる潮位になるまで車で待機し、風を考慮してポイントにエントリー
ガンガンに潮が流れるタイミングでスリットの上層でバイブをリフト&フォール
フォールに全集中
ゴン❗


釣行前日にはタックルの準備を済ませ、慌てて用意をしなくていい段取りが必要です
最近、忘れ物が多すぎる❗
この日もメバル用プラグ1個を波止にて置き忘れ( ̄□ ̄;)!!

]]>
グース
-
求道者達へ SAURUS
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rmr6ft2y
2021-02-19T11:13:00+09:00
カッコいい魚を、カッコよく釣りたい
「シーバスゲームと聞いて、真っ先に思い浮かべるのは何ですか?」
港湾、磯、サラシ、プラグ、波の音、エラ洗い………
シーバスフィッシングは、100人いれば100通り楽しみ方感じ方がある世界
誰でも簡単に始められる釣りでありながら、こだわろうと思えばいくらでもテーマがある世界
心にイメージする風景も人それぞれ、それを思うだけでワクワクドキドキしてしまう、そのワクワクをより大きなものにする為、思いっきり拘りを持ちたい
カッコいい魚をカッコよく釣りたいからSAURUS

で………
好きな釣りは、磯やゴロタでの自然の中でのキャスト
最近の釣果
年末の青物、港ですので安心してファイト!

これまた年末のビッグママ!
ガチャガチャのゴロタ磯

鳴門では珍しいヒラスズキ!
サラシが無くても釣れます

寒さに耐え、貴重なワンバイト!

古いロッドですが、ボロン特有のグラスロッド的粘りとキャストのしやすさは虜になります!
波長が合いバイクで言うなら「刀」でしょうか?


]]>
グース
-
マイフェイバリィットルアー (今は無きルアーメーカー ダーウィン フィンチ)
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rstwve8v
2021-02-13T09:24:00+09:00
ダーウィン フィンチ105F
遠投が必要でないポイント限定ですが………

去年もフィンチについて投稿しています!
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31ruc2xnbe
ここ半年の釣果






ヒラスズキも

先日の釣行でも、色々なルアーを投げたおした挙げ句、最期の神頼みのフィンチ様でゴチン‼️

このルアーをロストするとヤフオク覗きが忙しくなります( ̄□ ̄;)!!]]>
グース
-
鳴門の幽霊
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rb4mjgpz
2021-02-11T03:43:00+09:00
時期も今位の冬でした
その日はバイク友達が鳴門スカイラインで単独事故で亡くなったのを聞き、丁度釣りに行くので現場で御供えする為出かけました。
路面に30メートル程の滑傷跡がガードレールに向かって……
近くまで来たので釣りをして帰る事に
夜中にゴロタにエントリーしてシーバスを狙っている時でした。視界の外にぼんやり白い服を着た人影らしき物が月明かりにボンヤリ写し出されていました!
ヤバイ‼️
初めて幽霊らしき物をみました。
その場所は私が居る所を通らなければ行けない所で亡くなった友人が白装束で会いに来たと思いました。
これはヤバイ、ヤバすぎる( ̄□ ̄;)!!
誰もいないゴロタで丑三つ時の出来事
恐怖で辺りに釣り人がいないか?目をそらし確認したが……無
ヤバイ方に目を移すと、そこには何も居ませんでした。目の錯覚か夢でも見ていたのか疑心暗鬼に
あっ…! その日シーバス3本釣りました!
その事をすっかり忘れてた今年
また、見てしまった!
人間、2度目となると探求心が芽生え、白装束に向かってライトを向けると、段々と移動して見えなくなり、何なんだ? 恐怖と探求心が半々
この日も磯マル2本ゲットして朝マズメを迎え終了
帰り際、辺りはすっかり明るくなり幽霊を見たポイントに目をやると!!!!
そこに居たのは⁉️

おつことぬし
子牛程ある巨大なイノシン
そして、体の後ろ半分が真っ白

どうやらイノシンも年をとると白毛化するのかゴリラも年をとるとシルバーバックになる様、同じかも?
事の顛末は巨大な白毛化したイノシンが干潮間際に餌を獲る為、山から降りて来て水際で捕食の為立っていた
体の後ろ半分の白い部分が人間が立っている様に見えた………ようです‼️
あぁ-------よかった( ̄□ ̄;)!!
]]>
グース
-
低活性な磯マル
https://www.fimosw.com/u/Katana860cc/fk6x31rmj7wa5y
2021-02-10T02:04:00+09:00
前回のイワシ付きシーバスにあやかろうと磯フィールドにIN
磯歩きをする為ストッキングシューズタイプのウェダーを選択
が…
やはりこの時期、ネオプレーンをもってしてでも足の指は痛い位冷たい!
寒波の再到来で水温が急に下がり、人間の活性も下がってやる気を削がれます
案の定、お魚さんの活性も下がってノーバイト
シモリのヨレにFミノーをプレゼンしても流れの反転流に流し込みドリフトで誘うも総スカン❗
ミノーを諦めバイブでリサーチ
すると、さっきまでの無反応が嘘の様に一投目からバイト‼️
チーバスさん
次のキャストでもゴチン‼️
少しマシなサイズ

此にて朝マズメは終了
このエリアには朝マズメが終わっても、磯の背後に山がそびえ立ちポイントに陰を落とし時合が継続するエリアが有り、そちらに移動
流れが磯のスリットに当たり、サラシが出来後ろが強烈にヨレが発生しているポイント
サイレントアサシン99Fでスリットの中でドリフトさしてゴン‼️
根ズレしながらも今日一サイズをゲット

此にて磯マルの部終了!
ジグサビキをする為、再度移動
ここはイワシがわんさか居てる為、釣り人満員御礼

イワシの群れの少し先に

キャストして、直ぐにベールを起こしテンションフォール
すると竿先がコツコツ❗
イワシが付いた証拠
そのままボトムまで落としターゲットが来るのを待ちます
隣のおっちゃんの竿が満月
細いイワシのみターゲットのサビキ仕掛けに大物がヒット
皆が見守る中、上がってきたのは65位の立派なマダイ( ̄□ ̄;)!!
おめでとうございます!
昨日、ブリとヒラメも揚がったと言う
私はというと………
無… … …
そう簡単には釣らせてくれません!Σ(×_×;)!
お土産は確保しましたが…

家族には喜ばれましたが、まぁ こんなもんです!Σ(×_×;)!
]]>
グース