プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:471
- 総アクセス数:3322037
QRコード
▼ 自撮り練習兼!メバルハンティング?
Fishmanのカタログを見るたび思うんだ…
俺だけロクな写真じゃ無ぇなと('A`)
そりゃそうだ、誰かに撮って貰った訳でなく、
自撮りの中から選ばれた1枚だもんさ。
だってだってー!
仕事が不規則だから、誰かと一緒に釣行ってのが
すげえ難しいんだ、俺。
だからこそ、自撮りを極めるべく専用の道具なんか作った訳で。
最近流行りの自撮り棒なんか目じゃねぇぜwww
…その道具の写真を撮るのを忘れたけど、まぁ良いや、次回次回w
そんな適当な自撮り練習のメバル釣り(=ω=)ノ
----------------------------------
前回のログのレスの中で、
新潟っちゃーメバル天国wと書きました。
そらそうだ、地図見りゃ判る。
海岸線全部が外洋だもん。
湾奥?そんなポイントを探すほうが大変ですw
しかも冬は激荒れの日本海、
テトラポッドも半端ねぇサイズです。人の背丈よかでかいです。
つまり、地続きの漁礁が、そこかしこにあるわけだ。
根魚天国にならない方がおかしいです。
さてさて、今日も今日とて、仕事が終わったのは深夜1時半。
外に出てみたら、ありゃりゃのお月様。
なんか嫌な予感…
海に着いたら、ベタ凪どクリア!やったねヽ(=ω=)ノ日頃の行い(ry
しかし、天には煌々とお月様。明かりも無しにボトムが丸見え。
こらアカンwwww
でも、釣らなきゃ自撮り練習出来ないので、
とりあえずでっかいメバルを数匹釣ります。あっさりと、当然に。

今日のアベレージは25~28くらい。
ルアーはザブララファエル縛り!
さぁ練習練習。

という風に、画角を見極めて行くわけです。
もうカタログやらFSやらで顔バレしてるので顔出し写真に吹っ切れたw

メバルの写真は夜間撮影モードより、EV絞ってフラッシュの方がカッコイイと思います(=ω=)ノ

惜しい!もう少し下!
でもC&Rでやってるので、弱らせないように1匹3枚までの練習です。
なんで、じゃかすか釣って練習練習!

月明かりが強いとメバルは駄目、と言うけれど、
そんなのは釣りよう、やりようです。

かなり画角を見極めてきたw
大体の感覚は掴めたけど、そのタイミングで潮停まり。
小一時間で6匹でした。
が、その後もなんか、モゾモゾとした、ゴミみたいな感触が。
ルアーの色を替えてみたら、正体はコイツ。

イカちゃんでした(*=ω=)
良く見たらすげー沢山居たので、10杯ゲットして醤油漬けにしといたw
てな訳で、今年は自撮りに精を出してみようと思います(=ω=)ノ
んでだ。
さっきの写真を画像編集すると…

ほーら、釣り雑誌に出ててもおかしくないようなの出来上がりw
------------------------------------------
今日は釣りやめるの早いね~と思った?
横浜でさ、俺思い知った。
足をもっと鍛えなくては名古屋でまた疲れてヒーヒーになると…
だからぼく、これから足腰を鍛えにスノボに行きます、徹夜でwww
それでは皆さん、良い週末をヽ(=ω=)ノ
俺だけロクな写真じゃ無ぇなと('A`)
そりゃそうだ、誰かに撮って貰った訳でなく、
自撮りの中から選ばれた1枚だもんさ。
だってだってー!
仕事が不規則だから、誰かと一緒に釣行ってのが
すげえ難しいんだ、俺。
だからこそ、自撮りを極めるべく専用の道具なんか作った訳で。
最近流行りの自撮り棒なんか目じゃねぇぜwww
…その道具の写真を撮るのを忘れたけど、まぁ良いや、次回次回w
そんな適当な自撮り練習のメバル釣り(=ω=)ノ
----------------------------------
前回のログのレスの中で、
新潟っちゃーメバル天国wと書きました。
そらそうだ、地図見りゃ判る。
海岸線全部が外洋だもん。
湾奥?そんなポイントを探すほうが大変ですw
しかも冬は激荒れの日本海、
テトラポッドも半端ねぇサイズです。人の背丈よかでかいです。
つまり、地続きの漁礁が、そこかしこにあるわけだ。
根魚天国にならない方がおかしいです。
さてさて、今日も今日とて、仕事が終わったのは深夜1時半。
外に出てみたら、ありゃりゃのお月様。
なんか嫌な予感…
海に着いたら、ベタ凪どクリア!やったねヽ(=ω=)ノ日頃の行い(ry
しかし、天には煌々とお月様。明かりも無しにボトムが丸見え。
こらアカンwwww
でも、釣らなきゃ自撮り練習出来ないので、
とりあえずでっかいメバルを数匹釣ります。あっさりと、当然に。

今日のアベレージは25~28くらい。
ルアーはザブララファエル縛り!
さぁ練習練習。

という風に、画角を見極めて行くわけです。
もうカタログやらFSやらで顔バレしてるので顔出し写真に吹っ切れたw

メバルの写真は夜間撮影モードより、EV絞ってフラッシュの方がカッコイイと思います(=ω=)ノ

惜しい!もう少し下!
でもC&Rでやってるので、弱らせないように1匹3枚までの練習です。
なんで、じゃかすか釣って練習練習!

月明かりが強いとメバルは駄目、と言うけれど、
そんなのは釣りよう、やりようです。

かなり画角を見極めてきたw
大体の感覚は掴めたけど、そのタイミングで潮停まり。
小一時間で6匹でした。
が、その後もなんか、モゾモゾとした、ゴミみたいな感触が。
ルアーの色を替えてみたら、正体はコイツ。

イカちゃんでした(*=ω=)
良く見たらすげー沢山居たので、10杯ゲットして醤油漬けにしといたw
てな訳で、今年は自撮りに精を出してみようと思います(=ω=)ノ
んでだ。
さっきの写真を画像編集すると…

ほーら、釣り雑誌に出ててもおかしくないようなの出来上がりw
------------------------------------------
今日は釣りやめるの早いね~と思った?
横浜でさ、俺思い知った。
足をもっと鍛えなくては名古屋でまた疲れてヒーヒーになると…
だからぼく、これから足腰を鍛えにスノボに行きます、徹夜でwww
それでは皆さん、良い週末をヽ(=ω=)ノ
- 2015年2月8日
- コメント(3)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 41 分前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント