プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:164
- 総アクセス数:3319777
QRコード
▼ ベイトでショアジギング、さてリールは何選ぼうか
ベイトタックルでショアジギング、
しかもガチンコなサイズの大型青物を狙う。
全くもって趣味全開な釣りであるw
そもそもがベイトタックルてのは、
近~中距離のピン撃ちが得意技。
なのにそれをサーフでド遠投しようてんだ。
下手すりゃ壮絶なバックラも有り得るよね。
だけどやっぱベイトならではのメリットってのがあるし、
そもそも『すげー楽しい』のだw
太いラインを自在に扱えるから、
でかい魚相手に一歩も引かずに主導権取れるし
エリアが深く、バーチカルな釣りをするなら
圧倒的にベイトは有利だし、
そしてキャストが決まって、
ルアーが遥か彼方にかっ跳んだときの爽快感。
これはもう比べるべくもないw
けどねー、
今まではあまりロッドも選べないし、
リールの選択肢も少なかった。
だから一般的じゃない、変態的な釣りだった。
それがここ数年で、ガラリと事情が変わってきた。
大型のベイトリールが各メーカーから発売されてきたからね。
リールがあるならあとはロッドだ。
各社段々と長物ベイトロッドを出してきて、
そりゃもう楽しいよねw
選択肢が増えて、選ぶ楽しさが出来るから。
さて、じゃあサーフジギングには、
どんなベイトリールが良いのか、
ってーと、
一にラインキャパ
二に巻き速度
更に強力なドラグ、
更に更に強・耐海水であること。
ここらだと思うなー。
アブならWM60や50、
テイルウォークならワイドパワープラスとかだ。
そこに去年シマノから出たグラップラー300HGでトドメだ!
と思ってたら、なんと今年は、

カルコン300がモデルチェンジしたのだ!
去年グラップラーの記事は書いたので、
今回はこいつの話だねー。
まず、旧300と何が変わってるのか、だけど、
ぶっちゃけ別物だ!
海水に若干弱かったSVSインフィニティはオミットされ、

8ピンの従来型SVSに変更された。

ご丁寧に軽量ブロックは付属品!
ブレーキの不安は払拭されたのです。
で、ギヤ比が上がり、巻き速度が速くなった!
旧カルコンだと、オシアのギヤを流用して
ハイギヤ化したりと面倒だったけど、
18カルコンは最初からハイギヤ!
ドラグサウンドも内蔵でエキサイトw
で、一番の変更点が、
レベルワインドがシンクロ化した。

これによって、太いラインの放出抵抗はほぼゼロ。
ドラグ作動時にレベルが飛ばされる事もない。
純正新品開封そのままで、
ガチンコに使えるにくいやつ!
それが18カルコン300なのだー( =ω=)


土手形状も進化して、
更に浸水対策が進んでるしね。

ベアリングは開封時はグリス仕様だ。
メンテの時にでもオイルに換えても良いかもね。

オシアジガーMX4の3号がむっちゃくちゃ巻けるので、
不意の高切れの数回くらいは平気ですw
そんなラインキャパの大径スプール位でないと、
30~60gのメタルのフルキャストの初速が上がりすぎ、
サミングがピーキーになってしまう。
大体似たようなスプール寸法のグラップラーは、
40gメタルジグでもマイルドに扱えます。
カルコンは更に楽なんでは無いだろうか。
ドラグは7kgとの事で、走り回るブリくらいは停められるし、
これからベイトショアジギングをやるのに、
かなーりお薦め出来る逸品であります。
次回はグラップラーに代わり、
18カルコン301でショアジギングに挑む!
さあ、どうなるか楽しみだ( =ω=)
- 2018年5月22日
- コメント(0)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 4 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 6 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 17 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント