プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:404
- 総アクセス数:3209329
QRコード
▼ フィールドテスターかくありき part2
( =ω=)<暫し待たれたし
とFishmanのWeb担当小川くんに言い、
ひたすらにランカーシーバスを、
リプラウト+カルコン101HG縛り
と言う条件で狙い続けて早8日。
つ、釣れねえ…w

雨で増水し、中洲まで水没するような状況、

しかし西村は諦めぬのだ。
こうと決めたらやりきるのだw
釣り業界のフィールドテスターなら、
必要な時に、
必要な魚の、
綺麗な写真を求められたら、
出来ません、釣れません、じゃ生き残れない。
1匹の魚を捕る為に、
可能な限り足掻いてもがいて、
結果を出さなきゃならんのだw
だがしかし釣れねえwww
さすがにあかん!と83に持ち替え、
とにかく魚を探す釣りに切り替えた。

稚鮎の下にはチーバスは居るんだがなあ…
で、釣れない時は気分転換に、

ショアジギングなんかしてみたりw
で、英気を養って、
また川歩きを再開だ。

今一番釣りたいのはただ一匹、
ランカーサイズの川シーバス。
それだけだ。
まだまだこの男、諦めぬよ( =ω=)
イベント告知。

明日から2日間、
新潟県央、上州屋燕三条店様で展示受注会です!
既存番手は当然で、
現在各地でテスト中のプロトも展示しますよー!
北陸道の三条燕インターチェンジから僅か5分、
上越新幹線の燕三条駅から徒歩10分くらい!
沢山の来店、お待ちしております( =ω=)
- 2018年5月25日
- コメント(0)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『一晩で・・・』 2023/9/27 (…
- 2 日前
- hikaruさん
- ベイアクト:Mao-105タイプ1
- 2 日前
- ichi-goさん
- リーダーの素材によるロッドの…
- 2 日前
- 有頂天@伝助さん
- パターンを物理学的に考える。
- 7 日前
- BlueTrainさん
- ロックなワケ
- 8 日前
- 西村さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- そろそろ始まりそうな
- RAi1
-
- 淡水域の有明スズキ
- 小野ヒロシ
最新のコメント