プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:184
- 総アクセス数:3323769
QRコード
▼ 【Fishman】日本海名物!浜ブリを狙うの巻!【106M】
5月も下旬に差し掛かるこの頃、
ようやくサーフに青物が回遊してきたのだ。
例年なら早ければ4月の頭には始まるのに、
今年は遅れに遅れたけど、
ようやく奴らがやってきた!
さて、サーフ青物と言えばショアジギング。
今、Fishmanではサーフの長物を数機種開発中で、
その中でも主にメタルゲームを考えてる番手、
『BRIST106M』のテストを俺が続けてるのだ。
サーフからのメタルゲームだから、
青物は当然で、他にもヒラメやマゴチ、
ロッドの強さを活かした磯シーバスくらいを
考えてる番手で、
中心ウエイトは40gくらいだろう。
けど下は15gくらいから、
上は60gも余裕で背負えるのだから、
使い勝手が良いのですw

今回のリールはシマノのグラップラー301HG。
元々はジギングリールなんだが、
ハンドル替えただけでキャスト仕様に早変わり。
まあ縦か横かの違いだわw
ラインは今年お気に入りでヘビロテ確定の、
シマノのオシアジガーMXの3号。
ベイトリール使うなら、もうこれだけ使ってれば
なんの問題もないぞ!
て位にお薦めです。
しかも600mまで単色売りだからタマラン!
朝イチ、砂浜に立ち、
まずはイナダやイナワラをぼちぼちキャッチ。
40gのDuoドラッグメタルがかっ飛ぶかっ飛ぶ。
周りのスピニングアングラーがじろじろ観てて
若干恥ずいがお構い無しだ。
やっぱ、ショアジギングとは言え、
縦に沈める釣りだと、ベイトは非常に快適だね。
そうこうしてるとやってぃ君も到着し、
二人であーのこーのと話しながら、
朝イチ筋トレは続くのだ。
今回は、
Duoのドラッグメタル40g
ビーチウォーカーアクシオン
ラフトレイル青政148F
ブルーブルーのブローーウィンスリム
同バシュート
タックルハウスのフィードポッパー120
K2R112
ここらを投げてた訳だが、
19.5gのK2Rが前回のプロトより、
格段に投げやすくなってる。
だいぶ進化してきたぜ、マルロクMも。
で、青政でズドーーーーン!と水柱も上がり、
さあ、デカイのが来るはずだ…と、
水柱の上がったそのエリアに、
ドラッグメタルを撃ち込み、
ボトム着底から大きく1スキッド、
その後にハイピッチショートジャーク、
そしてフォール…
ガッツン!
と、青物特有のはっきりくっきりした、
気持ちいいバイト。
勿論フッキングばっちりだぜ( =ω=)!
ジギングは得意じゃきんw
が、デカくねこれ?
すかさずやってぃ君が動画を回してくれた、
そのキャプ画像をどうぞ。

各地のフィッシングショーでマルロクMを触った方なら、
このロッドがかなーり強めだと解るでしょうが、
それがこう曲がるのだw
きちんと腰を落としてタメを作り、
体幹で踏ん張るのが回遊魚とのファイトのコツ。

まだパワーには余裕あるが、
リンクパーツの破損を考慮して、
グラップラーのドラグは約6kgくらいに調整してる。
けど一瞬のダッシュではジジーッ!と出る。
が、ロッドのベンドがその走りを停めるから、
いつまでも走られるなんて事はない。

時にはギンバルのごとく、
腰だめに構えて両手でロッドを引き寄せる。
左右に他アングラーがいた場合、
そちらへ走られると厄介だw
ファイトの時にラインを上げてくれるような、
そんな優しいアングラーとは限りませんw
そして波打ち際にずりあげたのは…

ご覧の通りのブリブリのブリ!
めちゃくちゃ重たくて、ブツ持ち構えてるのも辛いw
やっさん、はよう、
はようシャッター頼んますー(;=ω=)
顔が歪むーーw
てな楽しい朝なんですぜ。
しかもショアジギシーズンはまだまだ続く。
更に狙ってやろうじゃないか!
Fishman
BRIST106Mプロト(第3期)
シマノ
グラップラー301HG
オシアジガーMX3号 リーダー8号
Duo
ドラッグメタル40g
- 2018年5月21日
- コメント(0)
コメントを見る
西村 均さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 3 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 18 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント