プロフィール
JACKALL
滋賀県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:74889
QRコード
▼ 【新製品】あのボトムを回避!特殊リップを採用した新型バイブレーション『ジナリ65』
ジャッカルフィールドスタッフの久田です。
先日、水面直下攻略の新たな一手となるシャローランナー『ハグレ96F』の発表をさせていただきましたが、今回は2024年10月の発売を予定している新型バイブレーションを紹介させていただきます。
|ジナリ65
■特徴
一番大きな特徴は、ルアー前方に特殊なウェイトをのせた『アウトメタルシステム』
バイブレーションの釣りで一番の敵となる牡蠣瀬や敷石などへの根掛かりを回避する為にこのシステムを採用しました。
根がかり多発地帯でミノーを使う方も多いと思いますが、原理は同じ。ボディから露出したウェイトが複雑なボトムに先に接触し、ルアー本体やフックの根がかりを回避します。
ウェイトには鉛よりも硬度が高い亜鉛を使用し、着底感度を高めハードボトムへの接触による破損を低減しています。
■アクション
ジナリは基本的にミディアム~スロー域の使用を想定しています。低速度でもしっかり動くよう、アクションは強めに設定。
デイゲームでは鉄板バイブや樹脂バイブの早巻きが主流となっている昨今ですが、ミディアム~スローでも安定して釣果を出せることは知られています。

早巻きはリアクションバイトを狙う意味もありますが、ボトム回避を目的としている点もあり…狙いたいポイントを一瞬で通り過ぎてしまう事も。
そんなピンポイントをネチネチ狙うこともできるのが大きなメリットだと思います。

2024年10月発売予定のジナリ65。
10月といえば、東京湾奥で80~90cmを狙うボトムの " あの ” パターンを狙える時期!お楽しみに!
先日、水面直下攻略の新たな一手となるシャローランナー『ハグレ96F』の発表をさせていただきましたが、今回は2024年10月の発売を予定している新型バイブレーションを紹介させていただきます。
|ジナリ65

低速度でもしっかり動く × ボトム回避性能向上
これまで攻めきれなかった場所をネチネチと攻めることができる特殊なルアーです。■特徴
一番大きな特徴は、ルアー前方に特殊なウェイトをのせた『アウトメタルシステム』
バイブレーションの釣りで一番の敵となる牡蠣瀬や敷石などへの根掛かりを回避する為にこのシステムを採用しました。
根がかり多発地帯でミノーを使う方も多いと思いますが、原理は同じ。ボディから露出したウェイトが複雑なボトムに先に接触し、ルアー本体やフックの根がかりを回避します。
ウェイトには鉛よりも硬度が高い亜鉛を使用し、着底感度を高めハードボトムへの接触による破損を低減しています。
■アクション
ジナリは基本的にミディアム~スロー域の使用を想定しています。低速度でもしっかり動くよう、アクションは強めに設定。
※もちろん高速で巻いてもアクションは破綻しません。
デイゲームでは鉄板バイブや樹脂バイブの早巻きが主流となっている昨今ですが、ミディアム~スローでも安定して釣果を出せることは知られています。

早巻きはリアクションバイトを狙う意味もありますが、ボトム回避を目的としている点もあり…狙いたいポイントを一瞬で通り過ぎてしまう事も。
そんなピンポイントをネチネチ狙うこともできるのが大きなメリットだと思います。

2024年10月発売予定のジナリ65。
10月といえば、東京湾奥で80~90cmを狙うボトムの " あの ” パターンを狙える時期!お楽しみに!
- 2024年8月1日
- コメント(0)
コメントを見る
JACKALLさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 10 時間前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 4 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 14 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント