プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:215
  • 昨日のアクセス:589
  • 総アクセス数:1302071

QRコード

目指せM点超え!

Gaboz!!!90発売&SWAP前釣行

まずは宣伝。
長らくお待たせしました。
BlueBlue「Gaboz!!!90」がようやく店頭に並び始めました。
ポッパーとしての性能は勿論、水面系ミノー(全く潜らない)としても使え、その潜らない特性上、スレにくいというメリットも持つルアーである。
詳しくは僕も以前実釣ログを書いているのでこちらをご覧頂ければと思います。

続きを読む

発見!注目アイテム&大分ライトゲーム

期間が空いたが先日は雨となった大分市内。
今年は状況があまり宜しくないだけに手放しで喜べないが、好転する可能性も十分あるし、全く釣れてない訳でもない為に少し期待するとしよう。
さて、今日はまず最近僕が見つけた今年の冬活躍間違いなしのアイテム紹介から。
そのアイテムは興和新薬から発売されたばかりのカイロ…

続きを読む

確かな手応え~不振の中で突如現れる~

個人的には厳しさが続く大分のハイシーズン。
自分の中ではハイシーズンとはとても呼べないシーズンとなっている。
厳しさの1つの要因がコノシロに固執し過ぎたこと。
例年のようなコノシロパターンにはなりそうにはないと理解しつつも、どうしてもひょっとすればこの潮回りで…なんて期待する自分が存在する。
ちょっと今…

続きを読む

自問自答の多い夜~回遊Seabass~

寒さも厳しさを感じるようになってきた10月後半。
夜になれば結構きつく冷え込むことが多くなった。
そんな晩秋に向かう秋の夜長に僕とMariaテスターの河野さんは静かな闇の中で黙々とロッドを振っていた。
今年の大分の秋は個人的には今一つ魚影が濃く感じられない。というか、当初僕が期待していた状況とはまるで違って…

続きを読む

気難しいSeabassと対峙する時

もう10月も最終日。
秋も深まり、紅葉の声も聞こえてくる。
今年2015年も既に終盤に差しかかってきた。
早いものである。
年頭に立てた目標は忘れちゃいない。
あと今年も残すところ2ヶ月程。1日1日を大切に、釣りに仕事に精進しなければならない。
季節が進み、一昨日最低気温は大分市内でも10℃を下回り9.7℃と今秋一番…

続きを読む

明暗部での連発ナイトゲーム

先日は毎月恒例の仕事での福岡出張。今月は2日連続ということで宿泊出張。
今年は一度も福岡でロッドを振る機会はなかった為、状況としては全く分からないが、通常であればハイシーズンと呼べる時期であるから、これは久々に博多湾でやりたいとこだが…
生憎うちの会社の出張は公共交通機関利用と決まっており、車で行けな…

続きを読む

2夜連発!TRACYで明暗攻略

前回のログの翌日。
同じポイントでヒイラギパターンの再現性を確認すべく、再度ナイトゲームでフィールドに入った。
泡よくば凄腕の入れ替えも見据えた釣行。
やったことは前日と何ら変わらない。
明暗部でヒイラギを念頭に置いた鉄板の釣り。
知りたいのは再現性。
だから同じ釣りをやる。
まだまだ潮位が高い時間だが、…

続きを読む

TRACY25怒濤の6連発!!した夜

10月から始まった凄腕第6戦。
この第6戦に現在参戦中であり、できる限り日々通いこんで1発を追っているところ。
直近の大分のフィールド状況は僕が回ったポイントでは、結果から言うと日ムラがあったなという印象を受けている。
但し、そこは流石に10月という釣りやすい季節ということもあり、ノーバイトは誕生日の釣行…

続きを読む

秋のシャローゲーム~ピンから抜き出せ~

気温も日を追う毎に低下し、つい先日まで秋の入り口と思っていた季節は足早に過ぎ去り、冷たい空気が秋の深まりを僕らに教えてくれる。
10月に入り早くも1週間以上経過。先日僕は30歳の誕生日を迎えた。
その前日20代最後の夜は成人式の頃から現在に至るまでの日々がフラッシュバックのように蘇り、感慨深い物があった。
(…

続きを読む

My Dream~大型を追う~

1週間程前は仕事から解放された3連休だった。
僕にはSWなるものは無かったが、秋シーズン夢を追う釣りがやりたく、3連休を入れていた。
通常は時間に追われる中、限られた短い時間の為、魚を出す確率を高めた選択をしているが、こういう時間がある時は普段なかなか出来ない釣りをやりたいものだ。
釣れる、釣れないも大…

続きを読む