プロフィール

梶原利起

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (4)

2018年12月 (4)

2018年11月 (1)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (6)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (1)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (5)

2017年12月 (5)

2017年11月 (4)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (5)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (8)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (6)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (7)

2015年12月 (8)

2015年11月 (6)

2015年10月 (6)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (12)

2014年11月 (7)

2014年10月 (14)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (11)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (5)

2014年 1月 (10)

2013年12月 (6)

2013年11月 (6)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (10)

2013年 7月 (8)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (23)

2013年 3月 (21)

2013年 2月 (22)

2013年 1月 (27)

2012年12月 (23)

2012年11月 (24)

2012年10月 (29)

2012年 9月 (34)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (32)

2012年 6月 (33)

2012年 5月 (35)

2012年 4月 (32)

2012年 3月 (32)

2012年 2月 (28)

2012年 1月 (30)

2011年12月 (25)

2011年11月 (19)

2011年10月 (23)

2011年 9月 (23)

2011年 8月 (17)

2011年 7月 (12)

2011年 6月 (17)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (5)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (6)

2010年11月 (3)

2010年10月 (6)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2805
  • 昨日のアクセス:481
  • 総アクセス数:1299609

QRコード

目指せM点超え!

Little Jack新アイテム続々と

バタバタとした1週間、おようやく終わり、さあ筑後川にでも出てみるかと思っていたら、急な気温低下に加え、みぞれが降る悪天候。
仕方なく、ゆっくりと家で過ごしたここ2日という感じです。
さて、Little Jackのライトゲームルアー紹介の続きを..と思っていましたら、先日ご紹介したTAGYOSH5に続いて、ちょっと先の話し…

続きを読む

ライトゲームitem紹介~PART2~

前回に続きLITTLE JACKライトゲームルアーの御紹介。
GYOCKs
昨年発売となったCHIGYORISの進化形と言われるルアー。
length 47mm
weight 5.0g
リアルフォルムのシンキングペンシル
サイズも小型ベイトサイズ。
これまた様々な魚種が狙えるルアーです。
使い方もただ巻きスイム、トゥイッチ、リフト&フォールと様々。
この…

続きを読む

ライトゲームitem紹介

冬ということでまだまだライトゲームが熱い時期ですので、今年もライトゲームのアイテムのご紹介。
まずはLittle Jackのルアー群。
Hanebix
これは私のイチオシ。
まさにエビを模したリアルフォルムのルアー。
羽が付くことにより、フォールのスピードが抑えられています。
スローに表層を引いてもよし、リフト&フォール、…

続きを読む

関門メバルを求めて~極寒の関門~

寒い寒い時期ですね。
寒さが身に染みる毎日が続き、体の芯まで冷えきっているKAJIです。
 
が…冷えてもフィールドには出るもので、先日は北九州へと行って参りました。
 
今回はシーバスタックルを準備はしておりましたが、関門冬の名物関門コノシロパターンに行った訳ではなく、関門のメバルを求めて行ってきました。
 

続きを読む

新春 初釣り~2014ファーストFish~

A HAPPY NEW YEAR!!
皆様明けましておめでとうございます。
本年度も何卒宜しくお願い致します。
2014年の幕開け…私は車の中で迎えました(笑)
私はチェーンドラッグストア勤務ということもあり、仕事の特性上不定休であります。
そういったこともあり、社会人になってからというもの、正月感覚が薄く、本日も勤務。
不定休…

続きを読む

爽快冬のSeabass~2013ラスト遠征 in 大分~

12月18日夜本年度最後となる遠征へ。
遠征先は今年9月まで住んでいた大分を選択。
理由としては、慣れ親しんだ大分で締めくくりたかったことに加え、大分であれば70UPが今の時期でもキャッチできる可能性がある為だ。
と、期待はする反面、実際はハイシーズンを過ぎ、産卵でシーバスの個体数が減少する中で、しかも、低水…

続きを読む

近場メバル開拓~近くの遊び場を探せ~

昨夜は近場で遊べるとこ探しということで、佐賀に来て二度目の有明海側の港湾エリアへ。
狙いはメバル♪
前回来た際はまだメバルがまだ少ないこと(恐らくいることはいたが)に加え、タイミングも悪く、メバルと会えず。
有明海はご存知の通り、干満差が物凄い。
最初見たら、ビックリします。
昨日も干潮時38cmからの満潮時4…

続きを読む

メバル遊戯~寒い時期にアツい魚~

早いものでもう今年も12月。
2013年も残り1ヶ月。やり残したこと、釣り残しが沢山。
まず12月初日の昨日、寒さも本格化し、冬本番となってきたこともあり、私の冬の釣りの中心となるメバリングへ。
メバルと戯れに行ってきた。
凄腕も開催されており、今シーズンのメバルを始めるにはいい時期かと思い、呼子方面へと車を…

続きを読む

SAYORIS-155(LITTLE JACK)限定カラーの御案内

さて、今回はLITTLE JACKの「SAYORIS-155」の限定カラーの御案内!
今回はLITTLE JACKの九州のフィールドテスターの限定カラーが発売されてます。
まず今一度SAYORIS-155のSPECから
length 155mm
weight 19g
color 全15色
type シンキング
price 1550円(税抜)
御存知の方も多いと思います
LITTLE JACK 「SAYORIS-155」
細身…

続きを読む

お手軽ライトゲーム in 大分

アジングトーナメント終了翌日…
私は大分にもう1日滞在
夜はライトゲームで楽しんだ。
向かったのは市内近郊の港湾部。
狙うはメバル。
大分在住時の冬場3年間通いに通ったポイントである。
今年は長く暖かい日が続いた。
通常であれば、水温低下に伴いメバルが釣れ出してもいい時期である。
しかし、暖かい日が続き、水…

続きを読む