プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:219
- 総アクセス数:1284843
QRコード
目指せM点超え!
▼ SWAP in 大分閉幕~御礼&メッセージ~

遅くなりましたが、一昨日SWAP in 大分を開催致しました。
まず、御参加頂きました皆様、そしてブース出展メーカー様、協賛メーカー様、本当にありがとうございました。
皆様お楽しみ頂けたでしょうか?
SWAPは四国のエキスパート濱本さんが発起人となり、香川県で始まりました。
その意志を九州は熊本の寺本さんが受け継がれ、九州ではその後、長崎の入江さん、福岡の田中さんとバトンが渡り、今回私達大分での開催となりました。
最初私がSWAPに参加した際に感じたこと、それは人と人とが繋がるって本当にいいものだということ。
そして、純粋に楽しかった。
この繋がるという部分はfimo理念と重なる部分であります。fimo理念はこれだけではないのですが、非常に個人的に大切だと思う部分でもあり、私は賛同しているし、共感できる。

初めて参加した時主催者になるとは夢にも思っていなかったのが正直なところ。
ただ、私自身輪を広げる、アングラー同士が繋がるという点は非常に大切にしている部分。
個人的にfimoを中心に大分で飲み会を開き、アングラーの交流を促すように小さなものではありますが、進めてきた経緯もあり、今回お話しを頂いた際に自分の求めている部分、大切にしている部分と合致し、お引き受けさせて頂きました。



ご存じの方も多いかも知れませんが、私自身大分の出身ではなく、福岡県の人間であります。
大分に転勤してきた当初は勿論知り合いもおらず、一人フィールドを回っておりました。
そんな中今回のSWAP in 大分のスタッフメンバーを中心に出逢いがまずフィールドで生まれ、一緒に釣行するようになり、釣りをさらに楽しんでこれた訳です。
出逢いに感謝という気持ちが芯の部分で生まれた時、私は大分でイベントをやって、まだ知らない人同士繋がっていければ、どんなに素晴らしいことかと思い、交流促進を微力ながら促進していくようにしていきました。
輪を広げる素晴らしさ、繋がる素晴らしさを大分の皆様に感じて頂きたかった。
そして、私自身もっと繋がりたかった。

今回のスタッフメンバーのフィールド以外で知り合ったメンバー以外はこの大分の飲み会で知り合ったメンバーが大部分。
今回SWAP in 大分スタッフメンバーも紆余曲折ありましたが、一緒に多く時間を過ごしたこと、意見を交わすことによりスタッフの絆も生まれ、より深化できたのではないかと思います。
このメンバー全員で一丸となり、多くの時間を費やし、正直予想を超える忙しさとなりましたが、当日皆様の笑顔を見て、大変だったことなんか吹っ飛ばすことができ、やらせて頂き本当に良かったという思いになれました。
今回初めて参加された方も多かったと思います。
至らぬ点もあったと思いますが、楽しかったというお声頂け非常に嬉しく思います。
私自身もっと一人一人とゆっくりお話しできてば良かったのですが、運営サイドということもあり、駆け足となってしまい、時間がゆっくりとれなかったのが心残りではあります。
しかし、私自身初めてお会いできた方も多く、本当に良かったと思います。
このSWAP in 大分で出逢いがあったと思います、今後この広がった輪をさらに広げる、そして、より深く強く絆が結び付くことを願ってやみません。
個人的には安堵感もあり、やや脱け殻となっております(笑)
皆様の当日の写真は後日アップしていきます!
ご期待下さい。
まずはこの場をお借りして、SWAP in 大分を終えての私からの御礼、メッセージとさせて頂きます。

皆様本当にありがとうございました!
スタッフメンバー一同心から感謝申し上げます。
SWAP in 大分実行委員長
梶原 利起

- 2013年7月15日
- コメント(23)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント