プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:194
- 昨日のアクセス:123
- 総アクセス数:1284719
QRコード
目指せM点超え!
▼ シーバスキャッチ後の悲劇
昨日はまず早朝より、漁港へ。
漁港に行ったのは、青物の入れ替えをしたいため。
この漁港に着いて、今日回遊あってるかな?とポイント全体を眺めていると、目の前でなんと!?シーバスのボイル大会が始まった!
見たことがないくらいの大規模なボイルの連続。
マイクロベイトが入っており、それを狂ったように捕食している。
サイズはセイゴ、フッコクラスと小さいが、完全に私はシーバスモードに入る。
まずはミノーを投げてみる。数投するも、ミノーに反応無し。
いろいろ試したが、反応があったのはワームとシンペンのみ。
ワームとセグロイド70で一本ずつ掛けるも、残念!バラシ!
サイズは大したことはなかったので、まあ仕方ないと諦める。
この後、ボイル大会終了。
そして、夜再度、出撃!
最近調子がいい河口部を中心に、朝行った漁港も回ってみた。
まず、漁港でシーバスを狙う。
ミノーでまずは狙ってみる。
数投目にヒット。
上がってきたのは40cmほどのシーバス。
釣ったまでは良かったが、悲劇が待っていた・・・。
シーバスの口をつかもうとした時、シーバスが暴れて、指の皮の部分にちょっと厚めにフックが貫通!
痛い!
相当焦りました。
が、冷静に考え、まずはシーバスを外し、リリース。
なので、写真はなし。
次にどうやってフックを指から抜くか考える。
私はバーブレススタイルではないので、ある意味貫通してたことが幸いし、フックをバープレスにして抜くことに。
フッキングしたのが、右手だったもので、左手でバーブレスにするのに苦労しました。
2、30分がかりでようやく外せました。
急いで、薬局で水洗いし、消毒、そして、カットバンで手当て。
釣りやってて初めてのことでした。
フィッシュグリップを使えばよかった。
皆様も十分にお気をつけ下さい。
シーバスは結構バレますが、自分にフッキングするとなかなかフックアウトしませんので(笑)
気を取り直し、先日デイでシーバス捕ったポイントへ。
ここでは久しぶりに浸かってみました。
というより、浸からないとルアーが届かないので。
術後なので念のため、膝くらいまでの立ち込み。
すがすがしい感じ。
やっぱりウェーディングはいい。
大自然を肌で感じれる。
ここでは、シャローと明暗撃ち。
4バイトでセイゴを一本キャッチ。
なかなかサイズアップしませんねー。
結構粘りました。
深夜3時前に帰宅し、爆睡。
昨日のヒットルアーは鮎河港ピンクコットンキャンディ。
今日は午前中、手術後の経過を見せる為に、病院へ。
診察はすぐ終わり問題なしでした。
良かった良かった♪
今日はあいにくの空模様。
夜河川に行こうかなと思っています。
9月の凄腕最終日。
入れ替えなるか?
来月の凄腕のプランも練らなくては。
最近河口部を中心に釣行しましたが、サイズが出ない。
上流にも来月は足を運ぶことが多くなりそう。
漁港に行ったのは、青物の入れ替えをしたいため。
この漁港に着いて、今日回遊あってるかな?とポイント全体を眺めていると、目の前でなんと!?シーバスのボイル大会が始まった!
見たことがないくらいの大規模なボイルの連続。
マイクロベイトが入っており、それを狂ったように捕食している。
サイズはセイゴ、フッコクラスと小さいが、完全に私はシーバスモードに入る。
まずはミノーを投げてみる。数投するも、ミノーに反応無し。
いろいろ試したが、反応があったのはワームとシンペンのみ。
ワームとセグロイド70で一本ずつ掛けるも、残念!バラシ!
サイズは大したことはなかったので、まあ仕方ないと諦める。
この後、ボイル大会終了。
そして、夜再度、出撃!
最近調子がいい河口部を中心に、朝行った漁港も回ってみた。
まず、漁港でシーバスを狙う。
ミノーでまずは狙ってみる。
数投目にヒット。
上がってきたのは40cmほどのシーバス。
釣ったまでは良かったが、悲劇が待っていた・・・。
シーバスの口をつかもうとした時、シーバスが暴れて、指の皮の部分にちょっと厚めにフックが貫通!
痛い!
相当焦りました。
が、冷静に考え、まずはシーバスを外し、リリース。
なので、写真はなし。
次にどうやってフックを指から抜くか考える。
私はバーブレススタイルではないので、ある意味貫通してたことが幸いし、フックをバープレスにして抜くことに。
フッキングしたのが、右手だったもので、左手でバーブレスにするのに苦労しました。
2、30分がかりでようやく外せました。
急いで、薬局で水洗いし、消毒、そして、カットバンで手当て。
釣りやってて初めてのことでした。
フィッシュグリップを使えばよかった。
皆様も十分にお気をつけ下さい。
シーバスは結構バレますが、自分にフッキングするとなかなかフックアウトしませんので(笑)
気を取り直し、先日デイでシーバス捕ったポイントへ。
ここでは久しぶりに浸かってみました。
というより、浸からないとルアーが届かないので。
術後なので念のため、膝くらいまでの立ち込み。
すがすがしい感じ。
やっぱりウェーディングはいい。
大自然を肌で感じれる。
ここでは、シャローと明暗撃ち。
4バイトでセイゴを一本キャッチ。
なかなかサイズアップしませんねー。
結構粘りました。
深夜3時前に帰宅し、爆睡。
昨日のヒットルアーは鮎河港ピンクコットンキャンディ。
今日は午前中、手術後の経過を見せる為に、病院へ。
診察はすぐ終わり問題なしでした。
良かった良かった♪
今日はあいにくの空模様。
夜河川に行こうかなと思っています。
9月の凄腕最終日。
入れ替えなるか?
来月の凄腕のプランも練らなくては。
最近河口部を中心に釣行しましたが、サイズが出ない。
上流にも来月は足を運ぶことが多くなりそう。
- 2011年9月30日
- コメント(5)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
20:00 | 今回は都市型河川での釣行です |
---|
16:00 | なんと一投目でヒット |
---|
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 22 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント