プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:164
- 昨日のアクセス:391
- 総アクセス数:1283698
QRコード
目指せM点超え!
▼ まずは凄腕リミットメイク
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス, Narage65, 佐賀, BlueBlue, TRACY15, UNICORN PLATE, LITTLE JACK , TRACY25, 凄腕, ナイトゲーム, リバーゲーム)
厳しい寒さも一休みといった感じの昨日、今日。
だいぶ寒さが緩み過ごしやすい印象である。
この程度の気温であれば、過ごしやすいのだが、今後ますます冷え込みがきつくなることを考えるとゾッとする。
そんな寒さにとてつもなく弱い私だが、フィールドには出る。
一昨日、厳しい寒さの中、佐賀の河川へと車を走らせる。
途中の道路脇の気温表示は市内で5℃、少し山に入ると0~2℃の表示であった。
もう、車の中もエアコンをガンガンきかせて暖まる。
フィールドに到着すると、やはり寒い。
しかし、風は殆どなく、まだ寒いとは言え、まだマシな印象である。
明暗部で釣りをしようと歩いていくと、上流側に先行者あり。
下流側で振らせて頂こうかと挨拶に行くと、気さくにお話しして下さる方で、意気投合し、しばし、会話に花が咲く。
水位が落ち、ウェーディングできる状況になり、入水。
明暗部下流側から入ってみた。狙いとしては橋脚のヨレ。
このヨレに着くシーバスを狙う。
川幅が非常に広い為、バイブから選択。
しかしながら、時折ボイルも出ており、レンジは上だ。
そこで前回に続きNarage65を投入。
飛距離も必要だが、上のレンジをスローに引きたいからだ。
着水同時からのリトリーブでフォールさせずにスローに引いて行く。
取りこぼしのないように手前から攻めて、徐々に距離を伸ばす。
この時はやや風も出てきており、非常に寒く、体が冷えきっており、キャストがしにくかった。
しかし、投げていくうちに徐々に体が動くようになってきた。
この日初めてお会いした中島さんも浸かるとのことで、着替えにいかれた。
着替えに行かれて約3分後、橋脚からのヨレを攻め続けているとヒット!
これはセイゴだとすぐに分かる。一気にカタをつけて、ズリ上げランディング。

上がったのはシーバス42cm。
凄腕参戦中ということもあり、一応計測した。

とりあえずの今回の凄腕の最低ラインのリミットメイクはクリア。
後はこの厳しい時期にどこまで伸ばせるかである。
中島さんが戻られた時点で上流側から今度は投げる。
流れが出やすいポイントの為か、流れがやや緩んだタイミングでボイルが出ている。
ここは飛距離重視でTracyとUNICORN PLATE17gをローテーションさせていく。
狙いは沖目の明暗の境。
明暗の境を引いて、暗部にある程度入った時点で回収といった感じで、沖目のみを狙っていく。
ここではUNICORN PLATE17gで2発明確な吸い込みのバイトが出たが、アワセがすっぽ抜けた。
その後上流側、そして下流側で夜明け前まで投げたが時折ショートバイトが出るのみ。
恐らく魚が小さいのだろう。なかなかフッキングに至らず、結局1本のみで終了となった。
しかし、恐らくランカークラスはいる筈だ。
冬の厳しい寒さが堪えるが、まだこの河川もいけそうだ。
時間を作って、通いこみたい。
中島さん朝までありがとうございました。
Tackle Date
Rod TIEMCO Jumping Jack Zele93S
Reel SHIMANO STELLA C3000
Line 山豊テグスSW SUPER PE 150m 1.5号

Leader 山豊テグス
耐摩耗ショックリーダー30lb.

HitLure BlueBlue Narage65
Android携帯からの投稿
- 2014年12月11日
- コメント(3)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 10 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント