プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:1283819
QRコード
目指せM点超え!
▼ まつき釣具×TIEMCOアジングトーナメント
昨日朝大分から帰宅。
今回は3日間の大分滞在であった。
つい1~2ヵ月前までは大分に住んでいたのがまるで嘘のように今では遠征のようになった。
初日はデイシーバスに、夜は竹田市で竹楽を楽しんだ。
二日目、この日が今回のメイン
[釣具のまつき×TIEMCOアジングトーナメント]

主催 TIEMCO
協賛 サンライン
協力 釣具のまつき
私は準備のお手伝いもあり、15:30過ぎに釣具のまつき別府本店へ。
今回はTIEMCOスタッフとしての運営サイドで参加させて頂きました

受付開始前から、つい少し前まで大分で共にロッドを振っていた仲間達と再会。
自然と会話にも花が咲く。
17:00に受付開始となり、列ができる。
受付終了後、各人ポイントへ
私は本部席で待機。
時間的には実質的に四時間程度か?
短時間かつ、状況は厳しいという話し。
さらにこの日は月も明々と…
どんな結果になるのか??
楽しみで待っていた。
途中待機の間にも、Mariaの河野さんを始め、仲間達が来てくれた。
21:30前から続々と参加アングラーが検量に戻ってきた。
私は記録の集計を行う。
22:00に検量終了。
やはり、話しを伺っていると厳しい状況だったようだ。
しかし、皆様きっちりと約半数のアングラーがウエイイン。
厳しいと思われる状況、また、土曜ということもあり、ポイント選択も難しいと思われる中流石と思えた。
上位四名は500g(優勝のアングラーは560g)を超える素晴らしい釣果。
表彰台(優勝~5位)の栄冠を勝ち取ったアングラーの皆様↓

2位の方がビックフィッシュ賞を獲得された。渋い、厳しいと言われる中での27.5cmは圧巻であった。
レディース賞は相棒が(きっちりウエイインしてくれ個人的にホッとした) ↓

まつき別府本店の店長様からの御挨拶やじゃんけん大会を行い閉会式も無事終了した。

今回は個人的に縁のある大分でまつき釣具×TIEMCOアジングトーナメントが開催され個人的に非常に嬉しく思った。
参加アングラーの皆様は笑顔で、楽しんで頂けたようで良かった。

また、大分であるといいなと個人的にも思う。
熱戦のアジングトーナメントは私も印象に残る大会となった。
お忙しい中ご参加頂いた皆様本当にありがとうございました。

Android携帯からの投稿
今回は3日間の大分滞在であった。
つい1~2ヵ月前までは大分に住んでいたのがまるで嘘のように今では遠征のようになった。
初日はデイシーバスに、夜は竹田市で竹楽を楽しんだ。
二日目、この日が今回のメイン
[釣具のまつき×TIEMCOアジングトーナメント]

主催 TIEMCO
協賛 サンライン
協力 釣具のまつき
私は準備のお手伝いもあり、15:30過ぎに釣具のまつき別府本店へ。
今回はTIEMCOスタッフとしての運営サイドで参加させて頂きました

受付開始前から、つい少し前まで大分で共にロッドを振っていた仲間達と再会。
自然と会話にも花が咲く。
17:00に受付開始となり、列ができる。
受付終了後、各人ポイントへ
私は本部席で待機。
時間的には実質的に四時間程度か?
短時間かつ、状況は厳しいという話し。
さらにこの日は月も明々と…
どんな結果になるのか??
楽しみで待っていた。
途中待機の間にも、Mariaの河野さんを始め、仲間達が来てくれた。
21:30前から続々と参加アングラーが検量に戻ってきた。
私は記録の集計を行う。
22:00に検量終了。
やはり、話しを伺っていると厳しい状況だったようだ。
しかし、皆様きっちりと約半数のアングラーがウエイイン。
厳しいと思われる状況、また、土曜ということもあり、ポイント選択も難しいと思われる中流石と思えた。
上位四名は500g(優勝のアングラーは560g)を超える素晴らしい釣果。
表彰台(優勝~5位)の栄冠を勝ち取ったアングラーの皆様↓

2位の方がビックフィッシュ賞を獲得された。渋い、厳しいと言われる中での27.5cmは圧巻であった。
レディース賞は相棒が(きっちりウエイインしてくれ個人的にホッとした) ↓

まつき別府本店の店長様からの御挨拶やじゃんけん大会を行い閉会式も無事終了した。

今回は個人的に縁のある大分でまつき釣具×TIEMCOアジングトーナメントが開催され個人的に非常に嬉しく思った。
参加アングラーの皆様は笑顔で、楽しんで頂けたようで良かった。

また、大分であるといいなと個人的にも思う。
熱戦のアジングトーナメントは私も印象に残る大会となった。
お忙しい中ご参加頂いた皆様本当にありがとうございました。

Android携帯からの投稿
- 2013年11月19日
- コメント(4)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント