プロフィール

梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
 - メバル
 - 大分市
 - 久留米市
 - ライトゲーム
 - リバーゲーム
 - チニング
 - 日記・雑記
 - 釣具インプレ
 - デイゲーム
 - ショアジギング
 - イベント
 - アジング
 - 凄腕
 - ナイトゲーム
 - 遠征
 - Little Jack
 - S・W・A・P
 - お知らせ
 - LITTLE JACK
 - TIEMCO
 - 福岡市
 - 佐賀
 - 新製品
 - 港湾
 - 磯
 - サーフ
 - 博多湾
 - 漁港
 - 福岡県
 - コスメ
 - TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
 - 清掃活動
 - 北九州
 - 都市型河川
 - BlueBlue
 - 有明鱸
 - UNICORN PLATE
 - 佐賀市
 - TRACY15
 - TRACY25
 - 筑後川
 - フォルテン
 - チヌ(クロダイ、キビレ)
 - マゴチ
 - フラットフィッシュ
 - BORABRESS
 - 鹿児島
 - Blooowin!140S
 - GYOCKs
 - Searideミニ
 - Hanebixメタルブレード
 - 呼子
 - TAGYOSH
 - Narage65
 - 北九州
 - LIKE BRINKS
 - カサゴ
 - フィッシングショー
 - Blooowin!80S
 - Narage50
 - ゴロタ
 - Hanebix
 - SAYORIS
 - SNECON
 - 大分県
 - BIAYU
 - Gaboz!!!
 - AVICULA
 - Mangrove Studio
 - サルディナ
 - アジ
 - 磯ヒラ
 - FORMA ADICT
 - 山豊テグス
 - Shalldus
 - バス
 - ランカー
 - デッドスロースラローム
 - ニンジャリ
 - MICRO ADICT
 - ヒラメ
 - 鮎河港
 - ゴルゴーン
 - TRACY40
 - デッドスローアクト
 - Searide
 - メタルアディクト
 - 青物
 - マダイ
 - オフショア
 - 野池
 - Blooowin!165F-Slim
 - 旅
 - ヒラスズキ
 - Bashooot!!!
 - Blooowin!125F-Slim
 - 熊本
 - レジンシェラー
 - MODELISM-EBI
 - バラマンディ
 - 台湾
 - 海外
 - 台北
 - デッドスロースラローム
 - Fishman
 - VENDAVAL8.9M
 - Comodo6.10XH
 - CRAWLA9.2Lプラス
 - JOLTY
 - RAZAMIN
 - inte7.9UL
 - PEライトゲームホワイト
 - CRAWLA8.3Lプラス
 - ゼッパー
 - クミホン
 - RIPLOUT7.8ML
 - フロロショックリーダー
 - メバル
 - ベイトタックル
 - VENDAVAL10.1M
 - プロトルアー
 - コノ野郎
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:274
 - 昨日のアクセス:191
 - 総アクセス数:1346067
 
QRコード
目指せM点超え!
▼ 奇跡魚(ミラクルフィッシュ)を求めて
    昨日は公休。
いつもであればデイで出撃するとこだが、昨日は夜真剣に集中して釣りたいとの思いから、デイは自粛。
日が沈んでから、出撃!
昨夜は凄腕西日本シーバス選手権が終盤戦ということもあり、例え釣れなくてもいい(勿論釣りたいが)、サイズに拘ろう、と思い、ホームで一発があり得るポイントを廻った。
ここ最近高い確率でキャッチしているポイントも捨てた。
全てはランカーをキャッチするため、目指すは奇跡魚(ミラクルフィッシュ)。
ベイト、潮、過去の実績を踏まえて三ヶ所選択。
昨日はいい集中力を保った状態で振れた。
が、やはりそう容易くランカーは釣れない。
とにかく、今年の最大魚を!あわよくば90UPをと思ったが難しい。
ただ、昨日は三ヶ所のうち二ヶ所は手応えがあった。
凄腕西日本シーバス選手権もラスト3日。
今月残りは一発特大の奇跡魚を狙います。
ここ最近の実績と昨日のけいさんの釣果を照らし合わせるとやはりあのエリアが現状可能性が高そうだ。
今日はあまり時間の余裕がないが、2、3時間集中して投げにいきます。
投げないことには釣れませんからね♪
今月の凄腕はある程度上位で戦えてるので、最後まで奇跡魚を追ってやり抜きます。
    
    いつもであればデイで出撃するとこだが、昨日は夜真剣に集中して釣りたいとの思いから、デイは自粛。
日が沈んでから、出撃!
昨夜は凄腕西日本シーバス選手権が終盤戦ということもあり、例え釣れなくてもいい(勿論釣りたいが)、サイズに拘ろう、と思い、ホームで一発があり得るポイントを廻った。
ここ最近高い確率でキャッチしているポイントも捨てた。
全てはランカーをキャッチするため、目指すは奇跡魚(ミラクルフィッシュ)。
ベイト、潮、過去の実績を踏まえて三ヶ所選択。
昨日はいい集中力を保った状態で振れた。
が、やはりそう容易くランカーは釣れない。
とにかく、今年の最大魚を!あわよくば90UPをと思ったが難しい。
ただ、昨日は三ヶ所のうち二ヶ所は手応えがあった。
凄腕西日本シーバス選手権もラスト3日。
今月残りは一発特大の奇跡魚を狙います。
ここ最近の実績と昨日のけいさんの釣果を照らし合わせるとやはりあのエリアが現状可能性が高そうだ。
今日はあまり時間の余裕がないが、2、3時間集中して投げにいきます。
投げないことには釣れませんからね♪
今月の凄腕はある程度上位で戦えてるので、最後まで奇跡魚を追ってやり抜きます。
- 2012年9月28日
 - コメント(8)
 
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 














 
 
 


 
最新のコメント