プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:1284931
QRコード
目指せM点超え!
▼ ランカー捕獲劇 PART2 ~Little jack BIAYU ~
続き・・・
二ヶ所目に入ったホームのポイントを見切った後、秋一番良く通うポイントへ。
一本釣ったし、後はサイズにこだわりたかった。
まだ早いのだが、期待を込めて行ってみた。
先日よりベイトが少なく、あまり良いと言える状況ではない。
しかし、投げてみないと分からない。
出れば、ある程度サイズが見込めるポイントだ。
ミノーでレンジを上から刻んで、尚且つ広範囲を探り、反応をみるが、ノーバイト。
見た目同様、ちょっと昨日は厳しい感じだった。
この時下げ止まりまで約一時間半。
流れが出なくなることを考慮し、年間通してよく通うポイントへ。
特にここ最近非常によく行くポイントの1つ。
ただし、昨日はいつも投げるとこには行かなかった。
同じポイント内ではあるが、ひょっとしてあの立ち位置から、あのルアーを使ってああすれば!と閃き、いつもと異なるとこから投げることに。
その場所は5月以来となる。
久しぶりにみるといい感じのとこだ。
同じポイント内でも違う景色のように映る。
昨夜ここでは流れの中に潜むであろうシーバスを狙う。
使ったルアーはLittle jack BIAYU-127。
ジョイントのスイムベイト。
これを流れの中にアップクロスでルアーを入れて、ほぼ巻かず(ラインスラッグを回収する程度)に流す。
シーバスからのレスポンスは非常に早かった。
僅かに数投少しずつ投点をずらしつつ流して行くと、ドン!
しかし乗らず。明らかにシーバスのバイト。
同じところにすかさずルアーを通すとドン!
今度は乗った!
エラ洗い!シーバスだ。
しかもサイズはかなり良さそうだ。
ゼルの力で寄せて、最後ネットでランディング!
見た瞬間分かった・・・ランカーだと!
計測すると84cm。
コンディションも抜群。
10ポンドは越えてたのでは?
最高の入れ替えフィッシュ!
三度目の入れ替えに成功。
ヒットルアーはLittle jack BIAYU-127
おそらく、初めて御紹介すると思う。
使ってみて下さい。
すごくいい動きをする、ホントにいいルアーです。
ランカー狙いにはうってつけ。
結構フック外すのに手間取り、弱らせてしまったが、30分程根気よく蘇生を行い、川へ戻ってくれました。
蘇生しながら、嬉しさが込み上げた。
昨夜は思ったポイントで、ルアーで、釣り方でと全てがまるで絵にかいたようにハマった。
本当に全て計算した通りに釣り上げたランカー。
最高のひとときを噛み締めました。
まだ今月数日ある。
凄腕も3位に浮上。
さらなるビッグワンに出会いたい。


二ヶ所目に入ったホームのポイントを見切った後、秋一番良く通うポイントへ。
一本釣ったし、後はサイズにこだわりたかった。
まだ早いのだが、期待を込めて行ってみた。
先日よりベイトが少なく、あまり良いと言える状況ではない。
しかし、投げてみないと分からない。
出れば、ある程度サイズが見込めるポイントだ。
ミノーでレンジを上から刻んで、尚且つ広範囲を探り、反応をみるが、ノーバイト。
見た目同様、ちょっと昨日は厳しい感じだった。
この時下げ止まりまで約一時間半。
流れが出なくなることを考慮し、年間通してよく通うポイントへ。
特にここ最近非常によく行くポイントの1つ。
ただし、昨日はいつも投げるとこには行かなかった。
同じポイント内ではあるが、ひょっとしてあの立ち位置から、あのルアーを使ってああすれば!と閃き、いつもと異なるとこから投げることに。
その場所は5月以来となる。
久しぶりにみるといい感じのとこだ。
同じポイント内でも違う景色のように映る。
昨夜ここでは流れの中に潜むであろうシーバスを狙う。
使ったルアーはLittle jack BIAYU-127。
ジョイントのスイムベイト。
これを流れの中にアップクロスでルアーを入れて、ほぼ巻かず(ラインスラッグを回収する程度)に流す。
シーバスからのレスポンスは非常に早かった。
僅かに数投少しずつ投点をずらしつつ流して行くと、ドン!
しかし乗らず。明らかにシーバスのバイト。
同じところにすかさずルアーを通すとドン!
今度は乗った!
エラ洗い!シーバスだ。
しかもサイズはかなり良さそうだ。
ゼルの力で寄せて、最後ネットでランディング!
見た瞬間分かった・・・ランカーだと!
計測すると84cm。
コンディションも抜群。
10ポンドは越えてたのでは?
最高の入れ替えフィッシュ!
三度目の入れ替えに成功。
ヒットルアーはLittle jack BIAYU-127
おそらく、初めて御紹介すると思う。
使ってみて下さい。
すごくいい動きをする、ホントにいいルアーです。
ランカー狙いにはうってつけ。
結構フック外すのに手間取り、弱らせてしまったが、30分程根気よく蘇生を行い、川へ戻ってくれました。
蘇生しながら、嬉しさが込み上げた。
昨夜は思ったポイントで、ルアーで、釣り方でと全てがまるで絵にかいたようにハマった。
本当に全て計算した通りに釣り上げたランカー。
最高のひとときを噛み締めました。
まだ今月数日ある。
凄腕も3位に浮上。
さらなるビッグワンに出会いたい。


- 2012年9月27日
- コメント(15)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 1 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント