プロフィール
梶原利起
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- メバル
- 大分市
- 久留米市
- ライトゲーム
- リバーゲーム
- チニング
- 日記・雑記
- 釣具インプレ
- デイゲーム
- ショアジギング
- イベント
- アジング
- 凄腕
- ナイトゲーム
- 遠征
- Little Jack
- S・W・A・P
- お知らせ
- LITTLE JACK
- TIEMCO
- 福岡市
- 佐賀
- 新製品
- 港湾
- 磯
- サーフ
- 博多湾
- 漁港
- 福岡県
- コスメ
- TCP(豊の水辺クリーンプロジェクト)
- 清掃活動
- 北九州
- 都市型河川
- BlueBlue
- 有明鱸
- UNICORN PLATE
- 佐賀市
- TRACY15
- TRACY25
- 筑後川
- フォルテン
- チヌ(クロダイ、キビレ)
- マゴチ
- フラットフィッシュ
- BORABRESS
- 鹿児島
- Blooowin!140S
- GYOCKs
- Searideミニ
- Hanebixメタルブレード
- 呼子
- TAGYOSH
- Narage65
- 北九州
- LIKE BRINKS
- カサゴ
- フィッシングショー
- Blooowin!80S
- Narage50
- ゴロタ
- Hanebix
- SAYORIS
- SNECON
- 大分県
- BIAYU
- Gaboz!!!
- AVICULA
- Mangrove Studio
- サルディナ
- アジ
- 磯ヒラ
- FORMA ADICT
- 山豊テグス
- Shalldus
- バス
- ランカー
- デッドスロースラローム
- ニンジャリ
- MICRO ADICT
- ヒラメ
- 鮎河港
- ゴルゴーン
- TRACY40
- デッドスローアクト
- Searide
- メタルアディクト
- 青物
- マダイ
- オフショア
- 野池
- Blooowin!165F-Slim
- 旅
- ヒラスズキ
- Bashooot!!!
- Blooowin!125F-Slim
- 熊本
- レジンシェラー
- MODELISM-EBI
- バラマンディ
- 台湾
- 海外
- 台北
- デッドスロースラローム
- Fishman
- VENDAVAL8.9M
- Comodo6.10XH
- CRAWLA9.2Lプラス
- JOLTY
- RAZAMIN
- inte7.9UL
- PEライトゲームホワイト
- CRAWLA8.3Lプラス
- ゼッパー
- クミホン
- RIPLOUT7.8ML
- フロロショックリーダー
- メバル
- ベイトタックル
- VENDAVAL10.1M
- プロトルアー
- コノ野郎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:215
- 昨日のアクセス:181
- 総アクセス数:1285140
QRコード
目指せM点超え!
▼ 消去法による選択
昨日は仕事が夜まで、今日は早朝からということで、時間がない!
一時間だけと決めて、出撃!
帰りの電車の中で、状況を考えてみる。
気温は最近では比較的高め。
しかし、水温にはそう変化はなさそう。
昨日入れる時間はかなり潮位が低い。水深のないポイントは外すべき。
時間もない。ということは近場が良し。
水温が近くで程々に暖かく、水深があり、潮位が下がっていても釣りになるポイント。
そう考えて行くと、二ヵ所頭にポイントが浮かぶ。
そのうち一ヶ所は一昨日30分ほど投げた感じでは、ベイトっ気なしの為外す。
無論、回遊と居着きの個体が狙えるのだが、回遊を待ってひたすら投げる時間はない。
消去法で残った選択肢は以前から気になっていたお初ポイント。
昨日はリバーを外して海へ。
昨日は小雨の降るなか実質40分投げてみました。
結果40分じゃ釣れませんでした!
実際行ってみると雰囲気はあり、なかなか良さげな印象でした。
ちょくちょく今後通ってみます。
干潮時でも可能性あるなー!
今度プラドな方さん行ってみるかい?
博多湾チックな釣りを展開できるよ。
まあ、普段のポイント選びは私の場合パターンにもよりますが、こんな感じにあとベイトの動向、流れ、地形変化を加味して考えていってますね。
一時間だけと決めて、出撃!
帰りの電車の中で、状況を考えてみる。
気温は最近では比較的高め。
しかし、水温にはそう変化はなさそう。
昨日入れる時間はかなり潮位が低い。水深のないポイントは外すべき。
時間もない。ということは近場が良し。
水温が近くで程々に暖かく、水深があり、潮位が下がっていても釣りになるポイント。
そう考えて行くと、二ヵ所頭にポイントが浮かぶ。
そのうち一ヶ所は一昨日30分ほど投げた感じでは、ベイトっ気なしの為外す。
無論、回遊と居着きの個体が狙えるのだが、回遊を待ってひたすら投げる時間はない。
消去法で残った選択肢は以前から気になっていたお初ポイント。
昨日はリバーを外して海へ。
昨日は小雨の降るなか実質40分投げてみました。
結果40分じゃ釣れませんでした!
実際行ってみると雰囲気はあり、なかなか良さげな印象でした。
ちょくちょく今後通ってみます。
干潮時でも可能性あるなー!
今度プラドな方さん行ってみるかい?
博多湾チックな釣りを展開できるよ。
まあ、普段のポイント選びは私の場合パターンにもよりますが、こんな感じにあとベイトの動向、流れ、地形変化を加味して考えていってますね。
- 2012年2月6日
- コメント(6)
コメントを見る
梶原利起さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 22 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント