プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:82
  • 昨日のアクセス:1291
  • 総アクセス数:1392897

QRコード

西表島釣行2018その①~初日にいきなり♪

西表島上陸初日は
海が荒れた影響で
目的の港への便が欠航となり
宿から遠い方の港に到着
それまでに
飛行機も遅れて
初日の
明るい時間の釣り時間は
わずか1時間くらいかな~(^^;
レンタカーで移動中
雰囲気のある小川を見つけ
覗いてみると
ジャングルパーチがいっぱい泳いでます(^^)
早速
渓流タックルで
ルアー投げる…

続きを読む

梅雨夜のサーフスズキ♪

夜の海風が
気持ち良い季節になりました
玄界灘の夜焚船のおかげで
この時期の外洋サーフは
月がなくても明るく
ナイトゲームには快適です♪
梅雨入りして最初のシーバス
痩せてましたが
よく引く一尾でした(´∇`)

続きを読む

山は癒される♪

ショアスタイルのかりなさんと
久しぶりに
渓流へ♪
近場の渓に行ったんですが
魚の反応多く
楽しめました(^^)
山の空気は
いつ行っても
癒されますね~♪

続きを読む

いちばん近い♪

伊江から車で30分強
昨季終盤にヤマメ確認した
とっても近い渓流に
今季初入渓♪
非常に雰囲気良い渓ですが
魚影は薄く
坊主も覚悟した頃に
ようやく(≧∇≦)
釣れてよかったです(//∇//)
ゴマダラカミキリに
セグロアシナガバチの営巣
いずれも
今年初確認です(*´∇`*)

続きを読む

スズキとヤマメ♪

一尾で
しばらく続く
鱸料理づくし
毎度ですが
ウキブクロは
絶品です♪

今季初の
息子との
渓流コラボ
やはり
渓流は
むちゃくちゃ楽しいです(^^)

続きを読む

5月の外洋砂鱸♪

日中は
まだまだ
ちょっとした時間に
パンプカしてます(^^;
夜は
春の
外洋サーフスズキ釣りたく
なかなか
タイミング合わずに
モヤモヤたまってたのですが
先日
出撃タイミング合って
コイにも負けない(笑)ナイスファイトの
グッドコンディション
格好いい
外洋サーフシーバスでした(´∇`)

続きを読む

カワムチんぐ♪

たまには
近所の淡水小魚を
ルアーフィッシングで釣りたいと思い
ワームで
カワムッツん(^^)
ギルくんも登場♪
カジイチゴの実も熟し始め
雨の季節が
近づいて来ました(´∇`)

続きを読む

雨後の初渓♪

雨後に
どうしても渓流行きたくて
前から気になってた
近くの渓に
昼から
2時間だけの釣行♪
増水の初渓は
けっこうハードでしたが
とりあえず
ヤマメ居ることが
確認できホッと(^^;
さらに
釣り上がると
良型キター(≧∇≦)
近場でまさかのサイズ
しかもマダラヤマメです(´∇`)
さらに
数尾追加して
納得の
釣行となりました…

続きを読む

近くへ♪

南九州の渓に遠征するつもりでしたが
嫁「17時には帰ってこい!」
現在朝8時
到着して1時間しか釣りできない( ;∀;)
という訳で
近くの渓に行ってきました(^^;
前回より
サイズダウン
でも
新しい入渓ポイントも発見し
結果
近くの渓に行って良かったです♪
先日のマゴチ刺身(^^)

続きを読む

ドアtoドア30分♪

いろいろ
家族サービス満載の
GW♪
夕方
嫁に 
「ちょっとだけ釣り行っていい?」
て聞くと
「19時までに帰って来るように!」
って

18時30分なんですけど((( ;゚Д゚)))
仕方なく
いそいで浦に行って
開始5投目くらいかな~
60くらい(*´ω`*)
この1尾で満足したなので
納竿(^^;
ドアtoドア
見事に30分でした(笑)

続きを読む