プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1090
  • 昨日のアクセス:1120
  • 総アクセス数:1392614

QRコード

大物ゲット(≧∇≦)

メバルは赤ちゃんばかりで
帰ろうかな~と思い始めた矢先
ソデイカの回遊発見(≧∇≦)
メバリングからタモングにチェンジ
(≧∇≦)

続きを読む

今年最後の外洋砂シーバスか!?

海象
潮回り
私の都合(^^;
今年ラストチャンスかな~と思い
外洋サーフシーバス狙いに♪
マグナムクラフトのサクラマスSPに
アスリートミノーF9で
障害物まわりを攻めて
最初にヒットしたのは
35くらい
それからしばらくして
サイズアップ45くらい
それからまたしばらくして
55くらい
1時間半くらいの釣行で
潮が変わっ…

続きを読む

シーバスタックルで♪

シーバス狙いだったんですが
全く釣れず。。。
ミノーに反応しない
メバルワームにバイトしてくるスズキを拾おうと
ガルプベビサにルアーチェンジして
再キャストすると
アジがぼちぼち(//∇//)
シーバスタックルで
アジを弾かせず
バラさない様にファイトするのが
意外と面白く
けっこうハマってしまいました(笑)
暫くして…

続きを読む

もう12月♪

サラシ撃ったわけではなく
小さな川の河口で
小さなおヒラ♪

続きを読む

コトヒキリベンジ♪

先日のリベンジ
どうしても
コトヒキ釣りたくて
ちょっと出撃♪
コトヒキ付いてる所がピンポイントで
スレるのが早い魚なので
開始数投が勝負と踏んで
小さな魚を
確実に捕るべく
ルアーは
タックルハウス ショアーズの
ストリーマーを選択
2投目に
本命ゲット(≧∇≦)
元々引きは強い魚
エリアトラウトタックルなので
このサ…

続きを読む

コトヒキが群れてる♪

メッキ狙ってたんですが
メッキの姿はなく
代わりに
コトヒキが
群れで
チェイスしてきます
伊江之浦で
久しぶりに
コトヒキ見ました♪
ポッチャンとバラシが
それぞれ一回
いかんせん
サイズが小さい(//∇//)
結局
釣り上げれませんでした(T^T)
コトヒキがスレた後の
小物達(^^;

続きを読む

秋の川遊び♪

秋の陽気に誘われて
川遊びに行ってきました(^^)
ワームで♪
テンカラで♪
パンプカで♪
ガサガサで♪
秋の川を
堪能しました(*´ω`*)
大根が(*/□\*)

続きを読む

恒例のランカー♪

近所の極小河川
先日
ナイトゲーム釣査では
ハゼを
確認できなかったのですが
デイで
今度は
クランクで釣査
私のハゼクラは
レーベル タイニークローフィッシュの
スプリットショットリグです♪
開始数投目
強烈なアタリ
明らかにハゼより強いヒキ
キビレ♪
さらに
キビレが続きます(^^;
やっぱり
今年は
ハゼ居ないかな~…

続きを読む

確認釣査♪

川幅5mくらいの
極小河川
毎年
ハゼを
楽しんでるんですが
今年も
入ってきて居るかな~と
ナイトゲーム釣査
常夜灯で
ガルプ ベビーサーディーン使って
生息確認やってみましたが
確認できず(^^;
次回は
デーゲームで
釣査してみます(^^)
別の日は
サーフの根周り釣査で
アラカブ(ガシラ、ホゴ、カサゴ♪

続きを読む