プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:236
- 昨日のアクセス:788
- 総アクセス数:1413929
QRコード
倍返し!
きっかけは、これまで釣ったことのなかったクチボソを狙ってみたことで
タナゴ竿、秋田狐、カニカマ餌のテナガエビ仕掛けで挑んでみたら
前回の釣行ログ↓
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvaudok58gu
思いの外難しく
想定外の嬉しすぎるバラタナゴも釣れちゃったので
専用品を買って↓
https://www.fimosw.com/u/DEEP…
タナゴ竿、秋田狐、カニカマ餌のテナガエビ仕掛けで挑んでみたら
前回の釣行ログ↓
https://www.fimosw.com/u/DEEPNOW/bgfuvaudok58gu
思いの外難しく
想定外の嬉しすぎるバラタナゴも釣れちゃったので
専用品を買って↓
https://www.fimosw.com/u/DEEP…
- 2020年10月26日
- コメント(5)
クチボソ釣りでバラタナゴ
たまに無性に釣りたくなる淡水小魚。
近所の池で何度かタモ網で捕ったことあるクチボソ(モツゴ)を狙って5尺のタナゴ竿を持って出掛けました。
カニカマを餌(笑)、秋田狐の2.5号、テナガエビタックルの流用です(^^;
実釣開始すると、すぐにアタリありますが、なかなかヒットしません。
う~ん、完全にクチボソ釣り、なめて…
近所の池で何度かタモ網で捕ったことあるクチボソ(モツゴ)を狙って5尺のタナゴ竿を持って出掛けました。
カニカマを餌(笑)、秋田狐の2.5号、テナガエビタックルの流用です(^^;
実釣開始すると、すぐにアタリありますが、なかなかヒットしません。
う~ん、完全にクチボソ釣り、なめて…
- 2020年10月14日
- コメント(2)
トラウトだけが渓流釣りではない
「釣り」を少しだけ理解している方(Aさん)との会話
私:「釣りが趣味です。」
Aさん:「どんな所で釣りをするのですか?」
私:「砂浜で釣りすることが多いです。」
Aさん:「キス釣りされるんですね。」
私:「いや、スズキとか青物を狙ったルアーフィッシングです(^^;」
「釣り」を少しだけ理解している方(Bさん)と…
私:「釣りが趣味です。」
Aさん:「どんな所で釣りをするのですか?」
私:「砂浜で釣りすることが多いです。」
Aさん:「キス釣りされるんですね。」
私:「いや、スズキとか青物を狙ったルアーフィッシングです(^^;」
「釣り」を少しだけ理解している方(Bさん)と…
- 2020年9月26日
- コメント(3)
ダイナンギンポの追憶
江戸前天婦羅で有名なギンポは「スズキ目ニシキギンポ科」で、本ログで紹介するダイナンギンポは「スズキ目タウエガジ科」。
ほとんどの方が、ギンポもダイナンギンポも区別せずに、「ギンポ」と呼んでおり、見た目はそっくりなのですが、分類的には、全然違う魚です。
ていうか、私自身が、ギンポとダイナンギンポが全く…
ほとんどの方が、ギンポもダイナンギンポも区別せずに、「ギンポ」と呼んでおり、見た目はそっくりなのですが、分類的には、全然違う魚です。
ていうか、私自身が、ギンポとダイナンギンポが全く…
- 2020年9月17日
- コメント(0)
淡水カジカの追憶
子供の頃読んでいた川釣りの入門書には、河川の一番上流で釣れる魚がイワナ、その下流にヤマメ、アブラハヤ、そしてもう少し下流ではカジカが釣れると書いてあり、渓流大好きの私には、小学生の頃からの憧れのターゲットでした。
釣りキチ三平では、「カジカの夜突き」のエピソードが載っていて、憧れに拍車が掛かったのを…
釣りキチ三平では、「カジカの夜突き」のエピソードが載っていて、憧れに拍車が掛かったのを…
- 2020年9月6日
- コメント(1)
コブダイの追憶
コブダイが今のようにメディアに取り上げられて、堤防釣りのターゲットとして釣り方が確立したのはいつ頃なのでしょうか?
気付いたら、身近な怪魚的扱いをされる魚になっている感が(^^;
それでも福岡ではレアな魚だと思われます。
この魚の思い出は、中学生の時、友人と釣行して、アイナメ狙って2人でブラクリ仕掛けでそ…
気付いたら、身近な怪魚的扱いをされる魚になっている感が(^^;
それでも福岡ではレアな魚だと思われます。
この魚の思い出は、中学生の時、友人と釣行して、アイナメ狙って2人でブラクリ仕掛けでそ…
- 2020年9月5日
- コメント(2)
イサキの追憶
スーパーで刺身が売っていたら高確率で購入する魚です(笑)
この魚の思い出は、20年以上前、真夏に友人と離島遠征した際に、私はルアーフィッシング、友人は上カゴ仕掛けの餌釣りで、私は、ヤズ(ブリ幼魚)とかアコウ(キジハタ)とか釣れたのに対して、友人は40オーバーのイサキが爆釣。
お土産に、イサキ頂いて持ち帰り食べ…
この魚の思い出は、20年以上前、真夏に友人と離島遠征した際に、私はルアーフィッシング、友人は上カゴ仕掛けの餌釣りで、私は、ヤズ(ブリ幼魚)とかアコウ(キジハタ)とか釣れたのに対して、友人は40オーバーのイサキが爆釣。
お土産に、イサキ頂いて持ち帰り食べ…
- 2020年9月1日
- コメント(2)
オヤニラミの追憶
この魚の思い出は、私が小学生の頃の夏休み、近所の釣具店が、「夏休み小学生魚拓コンテスト」みたいのをやっていて、私はその夏に釣った25cmくらいのメイタ(チヌ幼魚)の魚拓を作って応募して、結果を楽しみにしていたのですが
最優秀賞に輝いたのは、10cmくらいのオヤニラミという魚を釣った小学生の魚拓でした。
いや~…
最優秀賞に輝いたのは、10cmくらいのオヤニラミという魚を釣った小学生の魚拓でした。
いや~…
- 2020年8月15日
- コメント(4)
資源豊かな小河川最河口
ご先祖様の霊が生きとし生けるものへ宿って戻って来て、地獄の釜の蓋が開くお盆の期間は、これまでの人生で一度も釣りをしてなく、生物への感謝と振り返りへの期間としています。
という訳で、最近の釣りの振り返りです(笑)
ここ数年、家の裏が伊江之浦にも関わらず、7月以降、サーフに行く機会、めっきり減りました。
フ…
という訳で、最近の釣りの振り返りです(笑)
ここ数年、家の裏が伊江之浦にも関わらず、7月以降、サーフに行く機会、めっきり減りました。
フ…
- 2020年8月14日
- コメント(1)
最新のコメント