プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:430
- 昨日のアクセス:1340
- 総アクセス数:1411917
QRコード
ツレナイ短時間
ちょっと忙しい日の午後、1時間程度のエアポケットが出来て、タナゴ釣りに。
実釣開始後、幸先よく魚のアタリですが、ちょっとデカイ(^^;
ヘラ(笑)
続いて
やっぱりヘラ(笑)
その後は
クチボソのみ(笑)
30分ちょっとの短時間では、タナゴに出逢えませんでした(^^;
竿:アマノ釣具 よしむらくんのタナゴ竿 65鉤:がまかつ …
実釣開始後、幸先よく魚のアタリですが、ちょっとデカイ(^^;
ヘラ(笑)
続いて
やっぱりヘラ(笑)
その後は
クチボソのみ(笑)
30分ちょっとの短時間では、タナゴに出逢えませんでした(^^;
竿:アマノ釣具 よしむらくんのタナゴ竿 65鉤:がまかつ …
- 2021年11月2日
- コメント(0)
ハゼキス狙い
小河川河口にキスの群れが居るのを確認して、ハゼ含めて狙いに行こうと思った矢先に雨(^^;
外洋は大荒れなので、仕方なく雨の中、小河川河口に出撃しましたが、あっという間に濁りが入ってきて、フグの猛攻です。
マハゼは釣れず、キスも1尾のみ。
貧果でした(T^T)
Rod:メジャークラフト トラパラTPS-562ULReel:ダイワ …
外洋は大荒れなので、仕方なく雨の中、小河川河口に出撃しましたが、あっという間に濁りが入ってきて、フグの猛攻です。
マハゼは釣れず、キスも1尾のみ。
貧果でした(T^T)
Rod:メジャークラフト トラパラTPS-562ULReel:ダイワ …
- 2021年10月27日
- コメント(1)
ヨシノボリとカワムツ
- 2021年10月14日
- コメント(0)
久しぶりバラタナゴ
久しぶりにバラタナゴ狙いで出撃。
最初はクチボソばかりですが、途中でバラタナゴのジアイが到来して
ズックビク大活躍です(´∀`)
釣果はボチボチですが、癒されました♪
竿:アマノ釣具 よしむらくんのタナゴ竿 65鉤:がまかつ 極タナゴ
餌:マルキュー 黄身練り
魚:バラタナゴ、モツゴ
最初はクチボソばかりですが、途中でバラタナゴのジアイが到来して
ズックビク大活躍です(´∀`)
釣果はボチボチですが、癒されました♪
竿:アマノ釣具 よしむらくんのタナゴ竿 65鉤:がまかつ 極タナゴ
餌:マルキュー 黄身練り
魚:バラタナゴ、モツゴ
- 2021年10月13日
- コメント(1)
秋もテナガ
まだ、テナガエビの姿が見えるので、100円ショップの竹竿で出撃しました。
この時期に数釣りは初めてです。
定番のハゼ二種もゲット。
久しぶりに食しました。
安定の美味さですが、スナガニ素揚げには敵わないかな(^^;
竿:セリア 竹竿鉤:がまかつ 秋田狐 2号
餌:イシゴカイ
海老:テナガエビ
魚:マハゼ、チチブ
この時期に数釣りは初めてです。
定番のハゼ二種もゲット。
久しぶりに食しました。
安定の美味さですが、スナガニ素揚げには敵わないかな(^^;
竿:セリア 竹竿鉤:がまかつ 秋田狐 2号
餌:イシゴカイ
海老:テナガエビ
魚:マハゼ、チチブ
- 2021年10月11日
- コメント(0)
クチボソばかり
タイワントビナナフシ。久しぶりに庭で見ました。
そんなこんなの、盆前、大雨の合間のバラタナゴ狙いでしたが
クチボソばかりの貧果。
水温下がった影響かな~。
あとはギルと
一度、40オーバーのヘラブナが掛かりましたが、あえなく(^^;
最初、当然コイと思ったのですが、姿を確認して、なんとか捕りたく、慎重にファイ…
そんなこんなの、盆前、大雨の合間のバラタナゴ狙いでしたが
クチボソばかりの貧果。
水温下がった影響かな~。
あとはギルと
一度、40オーバーのヘラブナが掛かりましたが、あえなく(^^;
最初、当然コイと思ったのですが、姿を確認して、なんとか捕りたく、慎重にファイ…
- 2021年8月23日
- コメント(1)
今年のテナガは
昨年は爆釣だったテナガエビ。
今年は非常に少ないのですが、これは、テナガエビ自体が減ったのではなく、ポイントが(砂の堆積で)潰れてしまったのが大きくて
例年なら梅雨の雨で堆積した砂も流されるのですが、今年は少雨だったのが響いてます。
竿:セリア 竹竿鉤:がまかつ 秋田狐 2号
餌:イシゴカイ
海老:テナガエビ
今年は非常に少ないのですが、これは、テナガエビ自体が減ったのではなく、ポイントが(砂の堆積で)潰れてしまったのが大きくて
例年なら梅雨の雨で堆積した砂も流されるのですが、今年は少雨だったのが響いてます。
竿:セリア 竹竿鉤:がまかつ 秋田狐 2号
餌:イシゴカイ
海老:テナガエビ
- 2021年8月3日
- コメント(0)
最新のコメント