プロフィール

マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:178
- 昨日のアクセス:573
- 総アクセス数:1436723
QRコード
意外と高い
嫁が「スーパーで羽子板(ウスバハギ)が1尾1,000円で売ってる!」とLINEしてきました、笑。
それから、あつ森にハマっている娘達が、「浦で羽子板見つけたら1,000円で買ってね!」とアタクシに要求始めました(//∇//)
そんなに払えんし(//∇//)
拾いまくり。
吸い物がむちゃくちゃ美味いです。
それから、あつ森にハマっている娘達が、「浦で羽子板見つけたら1,000円で買ってね!」とアタクシに要求始めました(//∇//)
そんなに払えんし(//∇//)
拾いまくり。
吸い物がむちゃくちゃ美味いです。
- 2022年2月8日
- コメント(2)
水温低下に弱いのか?
先日捕獲したウスバハギ、嫁がフライにしてくれました。美味かった。
この時期、時化により打ち上げられる魚は、ウスバハギ以外にも
ハリセンボン
ホシフグ
アミモンガラ
いずれもフグ目の魚達です。
打ち上げられる時期は、厳冬期と把握していて、その中の詳細な時期まで気にしていなかったのですが、ソル友のタカヲさん…
この時期、時化により打ち上げられる魚は、ウスバハギ以外にも
ハリセンボン
ホシフグ
アミモンガラ
いずれもフグ目の魚達です。
打ち上げられる時期は、厳冬期と把握していて、その中の詳細な時期まで気にしていなかったのですが、ソル友のタカヲさん…
- 2022年2月4日
- コメント(1)
羽子板のウェーディング手掴みング
北海道で水温低下によるイワシの大量死がニュースになっていましたね。
こちらでは、冬の風物詩、水温低下によって仮死状態になったウスバハギ(通称、羽子板)の接岸がピークを迎えています。
久しぶりにウスバハギ接岸タイミングに遭遇し、ウェーディングして弱っている個体を手掴みング、笑。
6尾ゲットして、知り合いに…
こちらでは、冬の風物詩、水温低下によって仮死状態になったウスバハギ(通称、羽子板)の接岸がピークを迎えています。
久しぶりにウスバハギ接岸タイミングに遭遇し、ウェーディングして弱っている個体を手掴みング、笑。
6尾ゲットして、知り合いに…
- 2022年1月31日
- コメント(4)
【補充】ゆびサック40 SS
ずっと欲しかったけど、なかなか見つけられず。
ようやくショップにあったので購入しました。
メバルにも勿論使いたいですが、1番の購入理由は、メッキに使いたいからです(´∀`)
メッキシーズンまで、まだかなり先ですが、笑。
ようやくショップにあったので購入しました。
メバルにも勿論使いたいですが、1番の購入理由は、メッキに使いたいからです(´∀`)
メッキシーズンまで、まだかなり先ですが、笑。
- 2022年1月18日
- コメント(2)
思い入れのフローティングマグナム 18mm
ラパラの名作。
ビッグベイト創世記以前に、デカ過ぎるやろ!何釣るん?と思って笑っていたルアーですが、その頃から、このルアーでけっこうシーバス釣っているアングラー居て、ビッグベイトでの釣果が聞こえる様になってきた頃に私は購入しました。
CD3との比較、笑。
いつの間にか、サーフ以外でシーバス狙うこと殆ど…
ビッグベイト創世記以前に、デカ過ぎるやろ!何釣るん?と思って笑っていたルアーですが、その頃から、このルアーでけっこうシーバス釣っているアングラー居て、ビッグベイトでの釣果が聞こえる様になってきた頃に私は購入しました。
CD3との比較、笑。
いつの間にか、サーフ以外でシーバス狙うこと殆ど…
- 2022年1月16日
- コメント(3)
燻製をお手軽に
先日作ったサワラの生ハム燻製が激美味だったので、ちょっとその時に使用した燻製器の紹介です。
アウトドアブランドのSOTOから発売されているコンパクトな段ボール製の燻製セット。
こんなコンパクトなセットですが、食材以外は全て揃っています。
組み立ても簡単。セットされているスモークウッドに火を着けて食材を燻す…
アウトドアブランドのSOTOから発売されているコンパクトな段ボール製の燻製セット。
こんなコンパクトなセットですが、食材以外は全て揃っています。
組み立ても簡単。セットされているスモークウッドに火を着けて食材を燻す…
- 2021年12月24日
- コメント(1)
【補充】オーバードライブ 95S
9月にダイワからリリースされたルアー。友人がブリを連発させているルアーで、ちょっと欲しかったルアーを見つけて即購入しました。
ダイワ オーバードライブ 95S
サーフでの使用を想定されているので、ショップのフラットフィッシュコーナーに置いてあり、シーバス・青物のルアーコーナーばかり見ていたので、なかなか…
ダイワ オーバードライブ 95S
サーフでの使用を想定されているので、ショップのフラットフィッシュコーナーに置いてあり、シーバス・青物のルアーコーナーばかり見ていたので、なかなか…
- 2021年12月16日
- コメント(0)
ブリの海でシーバスを釣る
前ログの続きです。
ブリを上げた後ちょっと一息。
正直、この時点でかなり満足していたので、現在の遠浅サーフを見切り、最初に入ったドン深サーフに移動すると
ドン深サーフの方は、ブリのボイルだらけ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
でもでも、ブリはさっきの一尾で満足です。もう掛けたくない、笑。
という訳で、敢えてブリのボイルを無…
ブリを上げた後ちょっと一息。
正直、この時点でかなり満足していたので、現在の遠浅サーフを見切り、最初に入ったドン深サーフに移動すると
ドン深サーフの方は、ブリのボイルだらけ!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚
でもでも、ブリはさっきの一尾で満足です。もう掛けたくない、笑。
という訳で、敢えてブリのボイルを無…
- 2021年12月6日
- コメント(2)
悔しい
凪の日、ソル友さん二人が遊びに来てくれてコラボ釣行。
全く、アタリなく、三人とも撃沈だったのですが、久しぶりのコラボ、楽しかったです。
我々三人に魚の反応はなかったのですが、ちょっと離れたドン深サーフに入っていた別の友人が、80アップヒラメを釣ったとの連絡を受け、なかなか羨ましい、笑。
ソル友さんと別れ…
全く、アタリなく、三人とも撃沈だったのですが、久しぶりのコラボ、楽しかったです。
我々三人に魚の反応はなかったのですが、ちょっと離れたドン深サーフに入っていた別の友人が、80アップヒラメを釣ったとの連絡を受け、なかなか羨ましい、笑。
ソル友さんと別れ…
- 2021年12月1日
- コメント(2)
【書籍】新・海辺を食べる図鑑
- ジャンル:書籍・雑誌
- (海藻, 危険生物, テンジクダイ, ハタ, エソ, フグ, ベラ, 淡水小魚, ハゼ, 補充, フエフキダイ, アジ, その他ターゲット, 甲殻類, 釣行以外, 貝, フエダイ, フラット, メバル)
以前購入した「海辺を食べる図鑑」の新巻が発行されたので、早速購入しました。
【獲って食べる! 新・海辺を食べる図鑑】
著者:向原祥隆
発行日:2021年7月16日
発行所:(株)南方新社
ISBN:978-4-86124-451-3
定価:¥2,000+税
前巻同様に面白く、マイナーな食材の獲り方、釣り方、食べ方、味の評価等が記載されてお…
【獲って食べる! 新・海辺を食べる図鑑】
著者:向原祥隆
発行日:2021年7月16日
発行所:(株)南方新社
ISBN:978-4-86124-451-3
定価:¥2,000+税
前巻同様に面白く、マイナーな食材の獲り方、釣り方、食べ方、味の評価等が記載されてお…
- 2021年10月6日
- コメント(2)




最新のコメント