プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:426
- 昨日のアクセス:546
- 総アクセス数:1406372
QRコード
アオナとタチウオ
タチウオとサバと烏賊しか釣れなかった(勿の論、十分満足ですが)アタクシに、船長の小野さんが自ら釣ったアオナ(アオハタ)をプレゼントしてもらい、食卓を華やかに(^^;
タチウオの唐揚。
アオナの刺身とタチウオの炙り。
最高でした(´∀`)
タチウオの唐揚。
アオナの刺身とタチウオの炙り。
最高でした(´∀`)
- 2023年7月29日
- コメント(1)
片栗粉パワー
ヤマモモの実で作ったジュース。
美味しかったです。
さて、先日とりあえず茹でたテナガエビ。
ガスコンロが直るまで時間がかかりそうなので、結局、カセットコンロで揚げることにしました。
これまでは、テナガエビを揚げる際は素揚にしていたのですが、今回は、片栗粉を塗しての唐揚。
これが想像以上に美味しかったです…
美味しかったです。
さて、先日とりあえず茹でたテナガエビ。
ガスコンロが直るまで時間がかかりそうなので、結局、カセットコンロで揚げることにしました。
これまでは、テナガエビを揚げる際は素揚にしていたのですが、今回は、片栗粉を塗しての唐揚。
これが想像以上に美味しかったです…
- 2023年7月23日
- コメント(2)
思い入れのAC-116ダインカット スプリットリングオープナー
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アナハゼ, 料理, ヒラセイゴ, その他ターゲット, 釣り道具, ブリ・ヒラマサ, メッキ, ウナギ, ベラ, 思い入れ, ボラ, アラカブ, 釣行以外, ヤズ, エソ, コノシロ, サバ, カマス, メバル, フラット, ソイ, ライギョ, セイゴ, タケノコメバル, オニカサゴ, コトヒキ・シマイサキ, ハゼ, ナマズ, フグ, Sトロ, キス, ダツ, 渓流, サワラ, ネリゴ, スズキ, クロ, フエダイ, アイナメ・クジメ, ブラックバス, ブルーギル, フエフキダイ, ヒラスズキ, 淡水小魚, 頭足類, オフショア, アジ, タイ, アユ, ハタ, クロダイ, サゴシ, ホウボウ)
スノーピークの製品で、スプリットリングの付け外し、ガン玉外し、PEラインカットの他、小魚対応のフック外しにも使えて、長年非常に重宝しているお気に入りの一品です。
最近ググってみると、ダイワのホームページに載っていたのですが、どうもダイワとスノーピークがコラボして販売しているみたいですね。
残念なのは、…
最近ググってみると、ダイワのホームページに載っていたのですが、どうもダイワとスノーピークがコラボして販売しているみたいですね。
残念なのは、…
- 2023年7月2日
- コメント(2)
いつものことですが、昨日は良かったのに。。。
サバ仔が爆釣し、ヤズも釣れた翌日
再び、サバ・ヤズ狙いで早朝5:30から出撃しましたが
開始早々に数回アタリあるものの
唯一のゲット(//∇//)
その後は時間の経過とともに魚っ気なくなりました。
いつものことですが、海の状況、1日で変わるのを実感です。
前日のサバ・ヤズ料理。
Rod:メジャークラフト トラパラ TPS802…
再び、サバ・ヤズ狙いで早朝5:30から出撃しましたが
開始早々に数回アタリあるものの
唯一のゲット(//∇//)
その後は時間の経過とともに魚っ気なくなりました。
いつものことですが、海の状況、1日で変わるのを実感です。
前日のサバ・ヤズ料理。
Rod:メジャークラフト トラパラ TPS802…
- 2023年6月25日
- コメント(0)
野草生茶
嫁が野草でお茶を作るのにハマっていて
ドクダミ、カキ、ビワ、スギ、スギナの他
イタドリ、ヒノキ、ユキノシタ、ヨモギ、サンショウ等も穫ってきて
乾燥させてお茶にすれば何れも美味しいと思いますが、健康に良いからと生葉を煮出して、飲まされています。
これはヨモギ生茶。
葉っぱ本来の味、バッタみたいな香り、爆。…
ドクダミ、カキ、ビワ、スギ、スギナの他
イタドリ、ヒノキ、ユキノシタ、ヨモギ、サンショウ等も穫ってきて
乾燥させてお茶にすれば何れも美味しいと思いますが、健康に良いからと生葉を煮出して、飲まされています。
これはヨモギ生茶。
葉っぱ本来の味、バッタみたいな香り、爆。…
- 2023年6月19日
- コメント(2)
サバ仔が美味い
先日のサバ、少なく見積もっても50尾くらい釣れたと思いますが
キープは10数尾。
唐揚。
南蛮漬け。
どちらも、むちゃくちゃ美味しかったです。
全く臭みなく、しかもサバの旨味がしっかりあって、もう少しキープすれば良かったと後悔しちゃいました(//∇//)
キープは10数尾。
唐揚。
南蛮漬け。
どちらも、むちゃくちゃ美味しかったです。
全く臭みなく、しかもサバの旨味がしっかりあって、もう少しキープすれば良かったと後悔しちゃいました(//∇//)
- 2023年6月3日
- コメント(4)
ヘビイチゴ酒なるもの
伊江之浦の砂浜で、砂がモゾモゾ動いているので、ゴミムシでも居るのかな~と掘ってみると
ヒラタ♀。
クワガタ今年初確認です。
そんな日に、嫁が「ヘビイチゴ酒作るけん穫るの付き合って。」と言われ近所の里山へ
アタクシは、マダケのタケノコも収穫。
山はまだ、クサイチゴが残っていますが、美味しいクサイチゴには目…
ヒラタ♀。
クワガタ今年初確認です。
そんな日に、嫁が「ヘビイチゴ酒作るけん穫るの付き合って。」と言われ近所の里山へ
アタクシは、マダケのタケノコも収穫。
山はまだ、クサイチゴが残っていますが、美味しいクサイチゴには目…
- 2023年5月30日
- コメント(2)
最新のコメント