検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【レクター71F】唯一無二…
- 3. 釣りを辞めることと釣り…
- 4. BORN TO EAT 4月号-SUSU…
- 5. ボイルが多発する明け方…
- 6. 【4/11発売決定】 RECTER…
- 7. さゆりお嬢と挑んだサン…
- 8. シマノリールで壊れがち…
- 9. ビッグベイト釣行❗ ブシ…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ 思い入れ擬似餌41:ヤマシタ パニックベイトメバル (マグ)
- <br /><br /><br /><br /><br />デュエルのメバルジャバラベイトより、ショップでよく見かけるんですよね~。<br /><br />ヤマシタのメバル用タコベイト<br /><br /><img height="400" width="711" src="/p/nuc33r6…
釣り具インプレ [2020年6月11日] 続きを見る
- 釣りログ 思い入れのエコギア パワーシラス (マグ)
- <br /><br /><br /><img height="400" width="711" src="/p/yggrj2fmy33c5eh3xdgb_480_480-8702c608.jpg" alt="yggrj2fmy33c5eh3xdgb_480_480-8702c608.jpg" /><br /><br />テールの先端が球状のラウンドテールワー…
釣り具インプレ [2023年3月5日] 続きを見る
- 釣りログ ワタシとダイコー (マグ)
- <br /><br /> むか~しは<br /><br /> 海のルアー釣りは<br /><br /> 他の釣りと兼用で<br /> 投げ竿やバスロッドを使っていましたが<br /><br /><br /><br /><br /><br /> 今から16年前<br /><br /> ソルトルアー…
釣り具インプレ [2014年11月28日] 続きを見る
- 釣りログ 近況(^^;) (マグ)
- <br /> 伊江之浦<br /> 状況のみです(爆)<br /> <br /> <br /> <br /> 濁りがなくなったので<br /> まずはトップオンリーでメッキ釣査<br /> <br /> 濁りが減ったためか<br /> セイゴも少なくなってき…
釣行記 [2013年9月14日] 続きを見る
- 釣りログ 浦のさかなたち(^^;) (マグ)
- <br /> ソル友さんから<br /><br /> 「伊江之浦には何種類の魚が居るのですか?」<br /><br /> って質問があり<br /><br /> ワタシも気になって<br /> 今まで見たたことのあるターゲット<br /> カウントしてみまし…
日記/一般 [2013年6月13日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりサーフトローリング (マグ)
- <br /><br /><br /><br />0歳青物の爆釣を味わいたくて、夕マヅメ~薄暮の時間帯に久しぶりにサーフトローリング。<br /><br />開始数投目にヒットして、本命ヤズ(ワカシ、ツバス)をゲット。爆釣か!と思ったので…
釣行記 [2022年6月19日] 続きを見る
- 釣りログ サバの追憶 (マグ)
- <br /><br /><br /><br /><br />小学低学年、子アジ狙いのサビキをしている際に、子サバが掛かると、その走りっぷりから、凄く嬉しかったです。<br /><br />そんな理由もあり、サバは思い入れが強く、好きなターゲ…
style-攻略法 [2020年6月6日] 続きを見る
- 釣りログ 【妄想】一軍ルアーを全てデュオに入れ替える (マグ)
- 少し前に、とても面白いブログ書かれている方がいて<br /><br /> もし一つのメーカーのルアーしか使えなかったらどのメーカーを使う?<br /><br /> こういうタラレバ、私も釣友さん達と盛り上がります。<br /><br /…
釣り具インプレ [2020年3月13日] 続きを見る
- 釣りログ ルアーターゲット100♪ (マグ)
- これまでショアルアーで釣った100種を羅列してみました♪<br /><br /> 餌に模したものに針が付いているルアーによる釣果で<br /> 針自体を細工して餌に模している擬餌針(毛針、フライ、サビキ、カブラ等)の釣果は含…
日記/一般 [2013年7月4日] 続きを見る
- 釣りログ 思い出のリール♪ (マグ)
- <br /><br /> 伊江之浦メバル<br /><br /> 3連敗中です…凹○<br /><br /><br /><br /> う~ん<br /><br /> ネタがない(´д`|||)<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /> 長女が生まれ…
釣行記 [2015年2月1日] 続きを見る