プロフィール

マグ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (15)

2024年 7月 (13)

2024年 6月 (18)

2024年 5月 (9)

2024年 4月 (9)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (16)

2023年12月 (18)

2023年11月 (16)

2023年10月 (19)

2023年 9月 (18)

2023年 8月 (24)

2023年 7月 (17)

2023年 6月 (19)

2023年 5月 (16)

2023年 4月 (15)

2023年 3月 (20)

2023年 2月 (14)

2023年 1月 (18)

2022年12月 (17)

2022年11月 (19)

2022年10月 (26)

2022年 9月 (15)

2022年 8月 (16)

2022年 7月 (17)

2022年 6月 (17)

2022年 5月 (21)

2022年 4月 (17)

2022年 3月 (17)

2022年 2月 (15)

2022年 1月 (20)

2021年12月 (18)

2021年11月 (24)

2021年10月 (23)

2021年 9月 (15)

2021年 8月 (18)

2021年 7月 (23)

2021年 6月 (17)

2021年 5月 (15)

2021年 4月 (16)

2021年 3月 (21)

2021年 2月 (20)

2021年 1月 (29)

2020年12月 (20)

2020年11月 (21)

2020年10月 (28)

2020年 9月 (28)

2020年 8月 (34)

2020年 7月 (29)

2020年 6月 (30)

2020年 5月 (33)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (25)

2020年 2月 (20)

2020年 1月 (13)

2019年12月 (18)

2019年11月 (4)

2019年10月 (1)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (11)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (16)

2018年12月 (13)

2018年11月 (3)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (23)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (12)

2017年11月 (16)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (9)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (8)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (14)

2016年11月 (13)

2016年10月 (15)

2016年 9月 (10)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (15)

2016年 5月 (21)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (11)

2015年12月 (20)

2015年11月 (13)

2015年10月 (22)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (11)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (13)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (7)

2014年 7月 (9)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (15)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (14)

2013年11月 (8)

2013年10月 (12)

2013年 9月 (10)

2013年 8月 (12)

2013年 7月 (13)

2013年 6月 (16)

2013年 5月 (12)

2013年 4月 (12)

2013年 3月 (15)

2013年 2月 (9)

2013年 1月 (13)

2012年12月 (7)

2012年11月 (2)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (7)

2012年 8月 (5)

2012年 7月 (5)

2012年 6月 (1)

2012年 5月 (1)

2012年 4月 (3)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (4)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (1)

2011年11月 (3)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (6)

2011年 8月 (3)

2011年 7月 (11)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (6)

2011年 2月 (2)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (4)

2010年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:473
  • 総アクセス数:1406426

QRコード

謹賀新年

伊江之浦の初日の出。
雑煮は、11月に釣友が釣って、プレゼントしてもらったサワラのアラを使いました。
激美味でした(´∀`)

続きを読む

甘露煮完成

年末に2回、ハヤ(ハエ、オイカワ&カワムツ)釣りに行って、合計80尾くらい釣ったので
素焼き後に丸2日かけてしっかり干して
甘辛く、じっくり煮詰めて
完成(´∀`)
正月用に間に合いました。
川雜魚の甘露煮って、本当、最高だと思います。

続きを読む

メジナの刺身

ソルトでしばらく何も釣れてなく、食卓に釣魚鮮魚がないことから、刺身買おうと近所のスーパーに行ってみると
クロ(グレ、メジナ)が売っていたので購入し
刺身に(´∀`)
むちゃくちゃ美味しかったです。

続きを読む

ベストフード2022

完全にとある方のパクリです。すみませんm(_ _)m
今年、野外で釣ったり、獲ったり、穫ったり、貰ったりした食材を自分で調理したもの(購入したり、外食したり、ご馳走になったりしたものを除いた食べ物)の中から、記憶に残ったものをランク付けしてみました。
単純に美味しかっただけでなく、驚きがあった食材を独断で選ん…

続きを読む

スズキが美味い

メバルとアラカブ(ガシラ、ホゴ、カサゴ)とスズキ
釣った直後の刺身食べ比べでは、アラカブ>メバル>スズキの順でしたが、4~5日後に改めて食べ比べてみると
アタクシ的には、スズキ>アラカブ>メバル、の順でした。
明らかにスズキの旨味が増してますね~。
まあ、その差は僅かで、3種とも非常に美味しかったのは、…

続きを読む

スズキとメバルとカサゴ

先々日のメバルとアラカブ(ガシラ、ホゴ、カサゴ)と先日のスズキの料理。
刺身。左からスズキ、メバル、カサゴ

カサゴが一番美味しいです(´∀`)
 
3種の酢モツ。
むちゃくちゃ美味い。
堪能いたしました。

続きを読む

ホウボウの追憶

幼魚を何度かワームで釣ったことありますが、成魚はなかなかショアからでは難しいですね~
オフショアを少し始めたこともありますし、美味しい魚なので、ぜひSLJで良型を釣ってみたいです。
_____________________過去の追憶シリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEPNOW?blog_tag_id=jffhetmfwoay

続きを読む

アマダイの追憶

以前、ソル友小野ヒロシさんの船に乗船させて頂いた際に、釣りたかったターゲット。
可能性あると聞いていたのですが、その日は船中誰も釣り上げることはできませんでした。
ご存知高級魚なので、ぜひ釣り上げてみたい魚です。
_____________________過去の追憶シリーズhttp://www.fimosw.com/u/DEEP…

続きを読む

サワラ加熱料理

生食も良いですが、加熱料理もサワラの醍醐味です。
オリーブオイル焼き。
西京焼き。
最高です(´∀`)

続きを読む

メイタとヘダイを頂きました

自分で釣るより、釣果を頂く方が、圧倒的に多いこの頃です、爆。
この日は渚釣りしていた釣友さんが、チヌ、メイタ(クロダイの若魚)、ヘダイ、クロ(メジナ)を爆釣させていて、羨ましく見ていたのですが
アタクシの物欲しげな様子が通じたか否か、笑、「マグさん、メイタとヘダイ少し持って帰りません?」と言われて、勿の…

続きを読む