プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:530
- 昨日のアクセス:538
- 総アクセス数:1405930
QRコード
【妄想】一軍ルアーを全てデュオに入れ替える
- ジャンル:釣り具インプレ
- (アラカブ, サワラ, サバ, ブリ・ヒラマサ, サゴシ, その他ターゲット, 釣り道具, ハゼ, フエフキダイ, フエダイ, スズキ, メッキ, カマス, Sトロ, クロダイ, タケノコメバル, ネリゴ, 思い入れ, ライギョ, フラット, ブルーギル, セイゴ, アジ, 淡水小魚, ヒラスズキ, ハタ, ダツ, アナハゼ, メバル, ヒラセイゴ, ヤズ, コトヒキ・シマイサキ)
少し前に、とても面白いブログ書かれている方がいて
もし一つのメーカーのルアーしか使えなかったらどのメーカーを使う?
こういうタラレバ、私も釣友さん達と盛り上がります。
私の場合、外洋サーフとライトソルトと渓流がメインで、これら全てのルアー(と同じようなポテンシャル)を同一メーカーに求めるのは厳しいですね…
もし一つのメーカーのルアーしか使えなかったらどのメーカーを使う?
こういうタラレバ、私も釣友さん達と盛り上がります。
私の場合、外洋サーフとライトソルトと渓流がメインで、これら全てのルアー(と同じようなポテンシャル)を同一メーカーに求めるのは厳しいですね…
- 2020年3月13日
- コメント(6)
ハスの追憶
今から20年くらい前
某県(福岡ではありませんが、自然分布域でもありません)のダム湖インレット
ランドロック サクラマス狙いで、スミスのDDパニッシュをキャストしていたら、ルアーターンの瞬間にヒット!!
ギンギラギンに輝く魚体!!
ランドロックキタ━(゚∀゚)━!
と思ったのも束の間
釣り上げた魚は、良型のハス(ケタバス…
某県(福岡ではありませんが、自然分布域でもありません)のダム湖インレット
ランドロック サクラマス狙いで、スミスのDDパニッシュをキャストしていたら、ルアーターンの瞬間にヒット!!
ギンギラギンに輝く魚体!!
ランドロックキタ━(゚∀゚)━!
と思ったのも束の間
釣り上げた魚は、良型のハス(ケタバス…
- 2020年2月26日
- コメント(3)
米ぬかonlyと酒粕mixで差は出るのか
淡水小物用の寄せ餌を二種類買いました。
米ぬか
と
マルキューの強力まき餌
強力まき餌の原材料は、米ぬか、酒粕、食塩です。
価格は米ぬかの約6倍(^^;
この二種類の寄せ餌で
オランダ釣り
と
お魚キラー
で
結果に差が出るのか検証しようかな~と画策中です(笑)
ていうか、米ぬかはともかく、強力まき餌でも、普通に漬…
米ぬか
と
マルキューの強力まき餌
強力まき餌の原材料は、米ぬか、酒粕、食塩です。
価格は米ぬかの約6倍(^^;
この二種類の寄せ餌で
オランダ釣り
と
お魚キラー
で
結果に差が出るのか検証しようかな~と画策中です(笑)
ていうか、米ぬかはともかく、強力まき餌でも、普通に漬…
- 2020年2月20日
- コメント(3)
本気の淡水魚狙いでしたが
シラハエ(オイカワ)の唐揚げor甘露煮が食べたくて
本気の淡水魚狙いに行きましたが・・・・・
シラハエ1尾にヤマソバエ(カワムツ)3尾の貧果(^^;
さすがに、料理するには少なすぎるので、オールリリースしました(笑)
本気の淡水魚狙いに行きましたが・・・・・
シラハエ1尾にヤマソバエ(カワムツ)3尾の貧果(^^;
さすがに、料理するには少なすぎるので、オールリリースしました(笑)
- 2020年1月26日
- コメント(1)
九州でタナゴ釣りをされる方、セボシタビラが釣り禁止になります!
「九州でタナゴ釣りをされる方、ご注意を!」では、パブコメの紹介でしたが
いよいよ、九州北部に分布するタナゴ類のセボシタビラが「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」の国内希少野生動植物種に指定され、本年2月10日に施行されるそうです。
参照:
「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関す…
いよいよ、九州北部に分布するタナゴ類のセボシタビラが「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」の国内希少野生動植物種に指定され、本年2月10日に施行されるそうです。
参照:
「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関す…
- 2020年1月22日
- コメント(4)
淡水小物釣りは面白い♪
アクアリウム補充に
近所の川へハエ釣りに行ってきました。
4m強の延べ竿
唐辛子浮き
秋田狐
餌はロースハム(笑)
オイカワと
カワムツ♪
オイカワのみキープして
アクアリウムに補充しました(^^)
近所の川へハエ釣りに行ってきました。
4m強の延べ竿
唐辛子浮き
秋田狐
餌はロースハム(笑)
オイカワと
カワムツ♪
オイカワのみキープして
アクアリウムに補充しました(^^)
- 2020年1月9日
- コメント(3)
メジナの性格
以前釣ったメジナ幼魚を
飼育し続けているのですが
魚飼ったことある方は分かると思いますが
大概の魚は、飼育後すぐに慣れてきて
餌をねだる様になるけど
このメジナ
全く慣れる気配なく、近づくと水槽内で暴れまわって
隅に逃げてじっとしてしまいます
餌を入れて食べ始めるまで
かなりのタイムラグ。
メジナ自体がこう…
飼育し続けているのですが
魚飼ったことある方は分かると思いますが
大概の魚は、飼育後すぐに慣れてきて
餌をねだる様になるけど
このメジナ
全く慣れる気配なく、近づくと水槽内で暴れまわって
隅に逃げてじっとしてしまいます
餌を入れて食べ始めるまで
かなりのタイムラグ。
メジナ自体がこう…
- 2019年12月24日
- コメント(1)
カワムツ・タカハヤの唐揚げ♪
- 2019年7月28日
- コメント(0)
最新のコメント