プロフィール
マグ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 雑談場
- 釣行以外
- 自己紹介
- スズキ
- 伊江之浦
- キス
- 虫・小動物
- 補充
- 渓流
- フラット
- メバル
- その他ターゲット
- Sトロ
- 料理
- ハゼ
- アジ
- ヤズ
- サゴシ
- セイゴ
- ルアー釣り
- ライトソルト
- メッキ
- フグ
- ブラックバス
- 釣り用語
- 釣り道具
- エイ
- テンジクダイ
- ヒラセイゴ
- 遠征
- コラボ
- コノシロ
- エソ
- 餌釣り
- クロダイ
- 頭足類
- ネリゴ
- 甲殻類
- 危険生物
- タイ
- ○○
- ホウボウ
- 六本松
- ボラ
- コトヒキ・シマイサキ
- newターゲット
- アラカブ
- アイナメ・クジメ
- ソイ
- オニカサゴ
- 貝
- 海藻
- 淡水小魚
- ベラ
- ヒラスズキ
- ハタ
- 毛鉤
- タケノコメバル
- フエダイ
- フエフキダイ
- ライギョ
- アユ
- カマス
- アナハゼ
- ダツ
- ブリ・ヒラマサ
- ウナギ
- 投げサビキ
- サバ
- クロ
- サメ
- ナマズ
- アクアリウム
- ガサガサ
- コイ・フナ
- サワラ
- マグロ
- 追憶
- 思い入れ
- カスタム
- 今年の夏休み
- ベストフィッシュ2020
- 野草
- ブルーギル
- タナゴ
- オフショア
- タチウオ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:530
- 昨日のアクセス:538
- 総アクセス数:1405930
QRコード
YO-ZURIのサルカンセット♪
- 2019年7月21日
- コメント(0)
里川カワムチんぐ♪
近所の里川に
カワムチんぐに行ってきました♪
雰囲気の良い
こんなロケーシンョン
スピナーで攻めると
次から次に
カワムツが反応してくれます
こんな良型も(≧∇≦)
短時間で
大変癒されました
ゲンジボタル
桑の実をちょっとだけ収穫
初夏の里川
堪能できました(*´ω`*)
カワムチんぐに行ってきました♪
雰囲気の良い
こんなロケーシンョン
スピナーで攻めると
次から次に
カワムツが反応してくれます
こんな良型も(≧∇≦)
短時間で
大変癒されました
ゲンジボタル
桑の実をちょっとだけ収穫
初夏の里川
堪能できました(*´ω`*)
- 2019年6月17日
- コメント(4)
春の小川♪
潮は良いのに
時化で
浦でのナイトゲームを断念(^^;
昼間
平瀬で淡水魚が泳ぎだす季節
久しぶりに
テンカラやりました
毛鉤にアタックするオイカワ
この釣りは
やっぱり楽しいです(≧∇≦)
時化で
浦でのナイトゲームを断念(^^;
昼間
平瀬で淡水魚が泳ぎだす季節
久しぶりに
テンカラやりました
毛鉤にアタックするオイカワ
この釣りは
やっぱり楽しいです(≧∇≦)
- 2019年4月7日
- コメント(3)
淡水五目とオイカワ唐揚げ♪
3月ですが
寒バエ食べたくて(笑)
オイカワ釣りに出撃♪
本命ぼちぼちです♪
定番のゲスト
カワムツ♪
タカハヤ♪
イトモロコ♪
ここまで4種で
こうなると5目釣りたくなり
パンに頼って(^^;
5目達成(≧∇≦)
本命はキープして
唐揚げ
久しぶりに
川の幸を堪能しました(´∇`)
寒バエ食べたくて(笑)
オイカワ釣りに出撃♪
本命ぼちぼちです♪
定番のゲスト
カワムツ♪
タカハヤ♪
イトモロコ♪
ここまで4種で
こうなると5目釣りたくなり
パンに頼って(^^;
5目達成(≧∇≦)
本命はキープして
唐揚げ
久しぶりに
川の幸を堪能しました(´∇`)
- 2019年3月2日
- コメント(1)
春の息吹♪
ソル友
テツノリさん宅に遊びに伺い
フキノトウと
レモンを
頂きました
感謝です(о´∀`о)
早春の味覚を堪能♪
テツノリさん宅では
梅も咲き始め
春の足音が聞こえ始めてます
その後
タナゴタックルで
ヨシノボリと
カワムツ幼魚の
繊細な魚信を
楽しみました(*´ω`*)
テツノリさん宅に遊びに伺い
フキノトウと
レモンを
頂きました
感謝です(о´∀`о)
早春の味覚を堪能♪
テツノリさん宅では
梅も咲き始め
春の足音が聞こえ始めてます
その後
タナゴタックルで
ヨシノボリと
カワムツ幼魚の
繊細な魚信を
楽しみました(*´ω`*)
- 2019年1月16日
- コメント(1)
秋田キツネの語源・由来を知りたい♪
- 2019年1月13日
- コメント(0)
針(鉤、鈎)名の語源・由来♪
- ジャンル:日記/一般
- (メバル, スズキ, アラカブ, ウナギ, その他ターゲット, セイゴ, キス, コイ・フナ, クロ, 釣り道具, 淡水小魚, タナゴ, 釣り用語, ハゼ, ソイ, アジ, クロダイ, アイナメ・クジメ, 釣行以外)
前ログに関連して
針(毛鉤、鈎)の由来
色々と調べてみました♪
●海津
カイズ(クロダイ幼魚)を釣る鉤
「海津」自体の語源は、クロダイがたくさん水揚げされていた三重県の海津地方から
●伊勢尼
諸説あって、鉤を逆にすると尼さんの被り物に見えるとか、
魚をよく捕る伊勢の海女さんが尼になったとか、
伊勢地方と尼崎地方で…
針(毛鉤、鈎)の由来
色々と調べてみました♪
●海津
カイズ(クロダイ幼魚)を釣る鉤
「海津」自体の語源は、クロダイがたくさん水揚げされていた三重県の海津地方から
●伊勢尼
諸説あって、鉤を逆にすると尼さんの被り物に見えるとか、
魚をよく捕る伊勢の海女さんが尼になったとか、
伊勢地方と尼崎地方で…
- 2019年1月13日
- コメント(2)
fimo始めてからの初フィッシュを振り返る♪
何となく
その年の
ファーストフィッシュが何か気になって
fimo過去ログ調べてみました
2011年
漁港でメバル
2012年
イワシ付きシーバス
2013年
漁港でアラカブ(カサゴ)
2014年
近所の川でタカハヤ
2015 年
漁港でメバル
2016年
伊江之浦でソゲ
2017年
近所の川でカワムツ
2018年
漁港でセイゴ
そして今年
伊江之浦でフッ…
その年の
ファーストフィッシュが何か気になって
fimo過去ログ調べてみました
2011年
漁港でメバル
2012年
イワシ付きシーバス
2013年
漁港でアラカブ(カサゴ)
2014年
近所の川でタカハヤ
2015 年
漁港でメバル
2016年
伊江之浦でソゲ
2017年
近所の川でカワムツ
2018年
漁港でセイゴ
そして今年
伊江之浦でフッ…
- 2019年1月4日
- コメント(2)
ベストフィッシュ TOP5 2018
今年の振り返りが出来るので
この企画良いですね~(^^)
まず5位
今年ハマった
外洋サーフでのトップゲームの釣果
Day :7月1日
Rod:メジャークラフト トラパラTPS-802MHX
Reel:ダイワ セルテート2500
Lure:バスディ シュガペン70F
Line:PE0.8号+ナイロン20lb
Place:玄界灘外洋サーフ
Fish:クロダイ40cmくらい
b…
この企画良いですね~(^^)
まず5位
今年ハマった
外洋サーフでのトップゲームの釣果
Day :7月1日
Rod:メジャークラフト トラパラTPS-802MHX
Reel:ダイワ セルテート2500
Lure:バスディ シュガペン70F
Line:PE0.8号+ナイロン20lb
Place:玄界灘外洋サーフ
Fish:クロダイ40cmくらい
b…
- 2018年12月16日
- コメント(3)
最新のコメント