プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:833
- 総アクセス数:1954267
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ 超小型500ルーメンライト 製品版 その4
- ジャンル:日記/一般
- (爆光ライト)
超小型500ルーメンライト 製品版 その4

CREE XM-L T6使用
”フラッシュヘッドライト カスタム (P60互換)”
と命名します。

単3電池1本使用の本体に、14500リチュームイオン充電池(保護付き)を1本使用して、ほぼ、
500ルーメンを叩き出します。

点灯テストです。
3モードで、スイッチのチョン押しにて、モードを
切り替えます。(0.7秒)
HIモードでの、テストでは、やはり、5分で、
ジュラルミンのカバーは、触れなくなりました。
放熱が上手く行ったと思います。
連続点灯時間の質問を受けますが、
実は、限界までは、テストしていません。
通常のTrustFire14500保護付きで、
1時間ぐらいでは、無いかと思います。
余り、充電池を酷使すると、充電池にダメージが
あると、使えなくなってしまいます。
これは、
通常の家電製品の延長線上には、無い
製品です。
ハイリスク・ハイリターンで、
最低限の知識が
必要な、危ないライトです。
次は、ハンドメード ルアーでも、作りましょうか?

※コメントで、いじって下さい。
実は、突っ込まれるのが、好きです。

CREE XM-L T6使用
”フラッシュヘッドライト カスタム (P60互換)”
と命名します。

単3電池1本使用の本体に、14500リチュームイオン充電池(保護付き)を1本使用して、ほぼ、
500ルーメンを叩き出します。

点灯テストです。
3モードで、スイッチのチョン押しにて、モードを
切り替えます。(0.7秒)
HIモードでの、テストでは、やはり、5分で、
ジュラルミンのカバーは、触れなくなりました。
放熱が上手く行ったと思います。
連続点灯時間の質問を受けますが、
実は、限界までは、テストしていません。
通常のTrustFire14500保護付きで、
1時間ぐらいでは、無いかと思います。
余り、充電池を酷使すると、充電池にダメージが
あると、使えなくなってしまいます。
これは、
通常の家電製品の延長線上には、無い
製品です。
ハイリスク・ハイリターンで、
最低限の知識が
必要な、危ないライトです。
次は、ハンドメード ルアーでも、作りましょうか?

※コメントで、いじって下さい。
実は、突っ込まれるのが、好きです。
- 2011年7月23日
- コメント(8)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント