プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:435
- 総アクセス数:1988393
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ ライト改良点
- ジャンル:日記/一般
- (爆光ライト)
今回の改良点を御報告します。
はたして、どこまで持つかは、不明ですが、
防水対策を施しました。
完全には、無理ですが、簡易防水には、なったと
思います。
以下、変更点です。

蓄光Oリングを入れました。

点灯すると、グリーン光が、少し、回りに出ます。

消灯すると、グリーンで、ほのかに、光ります。

ジュラルミン部分と本体の間にOリングを入れました。

スイッチには、ゴムキャップで、防水をしました。
ここが、弱点で、弱いと思います。

もちろん、従来通り、ARガラスです。
モジュールは、XM-LのT6から、U2に変更し、
照度UPを図って、おります。
これで、今回のライトが、完成です。
はたして、どこまで持つかは、不明ですが、
防水対策を施しました。
完全には、無理ですが、簡易防水には、なったと
思います。
以下、変更点です。

蓄光Oリングを入れました。

点灯すると、グリーン光が、少し、回りに出ます。

消灯すると、グリーンで、ほのかに、光ります。

ジュラルミン部分と本体の間にOリングを入れました。

スイッチには、ゴムキャップで、防水をしました。
ここが、弱点で、弱いと思います。

もちろん、従来通り、ARガラスです。
モジュールは、XM-LのT6から、U2に変更し、
照度UPを図って、おります。
これで、今回のライトが、完成です。
- 2011年11月26日
- コメント(3)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント