プロフィール
自作ライト
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:295
- 昨日のアクセス:378
- 総アクセス数:1955504
QRコード
変態ライトマニアです!
市販品を改造して、明るくして楽しんでいます。(笑)
また、ソル友申請など、お気軽にどうぞ!
ヤフオク
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/
user/fumiaki12001
フェイスブック
https://www.facebook.com/
fumiaki.nakamura.98
▼ オマケについて
- ジャンル:日記/一般
- (ネタ)
ライトにオマケが入っていて驚かれる方も多いのではないでしょうか?
通常は白+UV(紫外線)+赤レーザーが一体になった
3in1の小型のライトを入れております。
でも、こんなのも有りますと言うお話になります。

単3×1本の電源です。
上は単4×1本の白光ライトです。

赤レーザー

UV(紫外線)

白光、
スイッチの切り替えで3種類を切り替えます。
ちょっとだけ、壊れ易いようなのですが、単体の光は実用レベルになっています。
その他、UV単色の単4×2本のペンライトとかもあります。
落札後に御希望を言っていただければ変更も可能です。

メバルワームを入れるのに最適なケーズもあります。

このようなおおきなケースもあります。
もし、御希望なら御指定をお願いします。
通常は白+UV(紫外線)+赤レーザーが一体になった
3in1の小型のライトを入れております。
でも、こんなのも有りますと言うお話になります。

単3×1本の電源です。
上は単4×1本の白光ライトです。

赤レーザー

UV(紫外線)

白光、
スイッチの切り替えで3種類を切り替えます。
ちょっとだけ、壊れ易いようなのですが、単体の光は実用レベルになっています。
その他、UV単色の単4×2本のペンライトとかもあります。
落札後に御希望を言っていただければ変更も可能です。

メバルワームを入れるのに最適なケーズもあります。

このようなおおきなケースもあります。
もし、御希望なら御指定をお願いします。
- 2018年1月18日
- コメント(0)
コメントを見る
自作ライトさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント