プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:700
- 昨日のアクセス:459
- 総アクセス数:1765899
QRコード
カワハギ釣りの後は
- ジャンル:日記/一般
- (カワハギ)
半歩進んで2枚減った釣行
たったの8枚ですが釣れてくれたことに感謝して美味しくいただきます
カワハギはウロコも無いし表面もヌルヌルしてないのでキッチンはそれほど汚れず助かります
問題は可食部分の少なさ
頭、内臓、各ヒレを取り除くと食べるとこは全体の半分くらいしかありません(…
たったの8枚ですが釣れてくれたことに感謝して美味しくいただきます
カワハギはウロコも無いし表面もヌルヌルしてないのでキッチンはそれほど汚れず助かります
問題は可食部分の少なさ
頭、内臓、各ヒレを取り除くと食べるとこは全体の半分くらいしかありません(…
- 2019年2月11日
- コメント(3)
半歩進んで2枚下がる
- ジャンル:釣行記
- (カワハギ)
今年に入って釣りは2回。どちらもカワハギ釣りである
初めてのカワハギ釣りは何も分からず7枚の釣果
とりあえずカワハギ釣りに行っただけで得るものは何も無かった
2回目は何となくカワハギ釣りっぽい感じを掴んだような気がした10枚
トヨイチくんはこの時に何かを掴んで大量にカワハギを釣って…
初めてのカワハギ釣りは何も分からず7枚の釣果
とりあえずカワハギ釣りに行っただけで得るものは何も無かった
2回目は何となくカワハギ釣りっぽい感じを掴んだような気がした10枚
トヨイチくんはこの時に何かを掴んで大量にカワハギを釣って…
- 2019年2月10日
- コメント(4)
お試し
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
最近は釣りに行かずにルアーとか買ってます
まあ中華ルアーなんですがね(笑)
ルアーはぶつけたり根掛かりなんかで時々無くなります
なのでどうしても消耗品という考え方になります
中華ルアーは日本で買うルアーの1/3〜1/5の値段で買えます
どれも1本300円くらいで高いものでも500円くらいです
どこかで見たような形です…
まあ中華ルアーなんですがね(笑)
ルアーはぶつけたり根掛かりなんかで時々無くなります
なのでどうしても消耗品という考え方になります
中華ルアーは日本で買うルアーの1/3〜1/5の値段で買えます
どれも1本300円くらいで高いものでも500円くらいです
どこかで見たような形です…
- 2019年2月9日
- コメント(3)
美味しく見せる
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
魚釣りに行くとごく稀に食べれる魚が釣れたりします
もちろん喜んで持って帰ります
現場で血抜きをして帰ってからは津本式と呼ばれる血抜きをして寝かせます
数日間寝かせた後に刺身で食べるんですが釣れたその日に食べるより旨味が増してます
刺身が大好きなんですがそこにはほんの少しだけ拘りがあります
「美味し…
もちろん喜んで持って帰ります
現場で血抜きをして帰ってからは津本式と呼ばれる血抜きをして寝かせます
数日間寝かせた後に刺身で食べるんですが釣れたその日に食べるより旨味が増してます
刺身が大好きなんですがそこにはほんの少しだけ拘りがあります
「美味し…
- 2019年2月8日
- コメント(7)
肴
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
僕はお酒が苦手なんで毎日練習しています
そもそもあまり好きではないお酒を少しでも美味しく呑むためには美味しいアテというか肴が必要です
最近は
鳴門のシーバスの卵から作ったカラスミをちびちびと齧りながら練習しています
鳴門シーバスの卵を塩漬けして焼酎で塩抜きして干しただけですが素晴らしい…
そもそもあまり好きではないお酒を少しでも美味しく呑むためには美味しいアテというか肴が必要です
最近は
鳴門のシーバスの卵から作ったカラスミをちびちびと齧りながら練習しています
鳴門シーバスの卵を塩漬けして焼酎で塩抜きして干しただけですが素晴らしい…
- 2019年2月7日
- コメント(3)
正岡子規
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺
誰でも知ってる正岡子規の俳句です
学のない僕にはよく分かりませんが鳴門の牡蠣が美味しいことは誰でも知ってます
寒い冬の晴れ間に庭で焼く鳴門の牡蠣は格別です
焼き網の隅っこで燗をして牡蠣を頬張りながら飲む熱燗は最高です
バケツ3杯分の牡蠣はあっという間になく…
誰でも知ってる正岡子規の俳句です
学のない僕にはよく分かりませんが鳴門の牡蠣が美味しいことは誰でも知ってます
寒い冬の晴れ間に庭で焼く鳴門の牡蠣は格別です
焼き網の隅っこで燗をして牡蠣を頬張りながら飲む熱燗は最高です
バケツ3杯分の牡蠣はあっという間になく…
- 2019年2月6日
- コメント(5)
hanpo
- ジャンル:釣行記
- (カワハギ)
というわけでまたしてもトヨイチくんとカワハギ釣りへ
今回は前日にマルナカでアサリを買ってきて自分で剥きました
100個以上剥きましたが二度と剥きたくないくらい面倒な作業でした(涙)
ですが今回は前回よりは魚からの反応があります
仕掛けが上手く立っているときはアタリもあります…
今回は前日にマルナカでアサリを買ってきて自分で剥きました
100個以上剥きましたが二度と剥きたくないくらい面倒な作業でした(涙)
ですが今回は前回よりは魚からの反応があります
仕掛けが上手く立っているときはアタリもあります…
- 2019年2月5日
- コメント(4)
珈琲焼酎
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
明日書こうと思いましたが飲んでるついでに書きます(笑)
飲まれてる方もいるとは思いますが最近僕もはまってる珈琲焼酎
作り方は
焼酎と珈琲豆を買ってきて漬けるだけ
まずは空き瓶を用意して珈琲豆を投入します
この時の珈琲豆の量は焼酎100mlに10gです
今回はいいちこの900mlを半分だけ珈琲焼酎にしたいので珈琲豆…
飲まれてる方もいるとは思いますが最近僕もはまってる珈琲焼酎
作り方は
焼酎と珈琲豆を買ってきて漬けるだけ
まずは空き瓶を用意して珈琲豆を投入します
この時の珈琲豆の量は焼酎100mlに10gです
今回はいいちこの900mlを半分だけ珈琲焼酎にしたいので珈琲豆…
- 2019年2月4日
- コメント(1)
薄い魚
- ジャンル:釣行記
- (カワハギ)
久々に書きます(笑)
今年からトヨイチくんに騙されてカワハギ釣りを始めることになりました
ゲーム性が高く上手下手で釣果に差が出るらしい
人より沢山釣ることに興味はないですが船代を払ってボーズは嫌なのでシマノTVで予習しときます
スナイパー持ちと呼ばれるダサい釣り方が紹介されてましたが絶…
今年からトヨイチくんに騙されてカワハギ釣りを始めることになりました
ゲーム性が高く上手下手で釣果に差が出るらしい
人より沢山釣ることに興味はないですが船代を払ってボーズは嫌なのでシマノTVで予習しときます
スナイパー持ちと呼ばれるダサい釣り方が紹介されてましたが絶…
- 2019年2月4日
- コメント(4)
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
- ジャンル:日記/一般
もうとっくにあけてましたが今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
昨年12月の半ばに車が入院してからは自転車通勤の毎日
30日まで自転車通勤で31日から5日までは家でゴロゴロ
毎日朝からお酒を飲んで心の栄養補給
シーバスの卵で作ったカラスミを肴にイワナの骨酒を堪能する毎日
車がなければ特にすることがないのでインドア…
昨年12月の半ばに車が入院してからは自転車通勤の毎日
30日まで自転車通勤で31日から5日までは家でゴロゴロ
毎日朝からお酒を飲んで心の栄養補給
シーバスの卵で作ったカラスミを肴にイワナの骨酒を堪能する毎日
車がなければ特にすることがないのでインドア…
- 2019年1月12日
- コメント(7)
最新のコメント