プロフィール
kamikaze
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:229
- 総アクセス数:1761608
QRコード
県南ヒラ苦行
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
というわけでヒラ苦行に行ってきました
セットで大波が入ったときだけサラシが広がります
潮位が高いうちは普段は素通りするゴロタエリアを叩いてみました
開始早々にSL17にコツコツとバイトが出ますがフックアップするようなバイトが出ません
振り返ると笑顔で魚を持つ人が
…
セットで大波が入ったときだけサラシが広がります
潮位が高いうちは普段は素通りするゴロタエリアを叩いてみました
開始早々にSL17にコツコツとバイトが出ますがフックアップするようなバイトが出ません
振り返ると笑顔で魚を持つ人が
…
- 2019年12月3日
- コメント(0)
鳴門シーバス苦行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
というわけで連戦です(笑)
昨日の感じからして今日は違うエリアを選択
鳴門シーバスは鳴門で釣れますが風や波やタイドで魚の動きが違う(らしい)からエリアやポイント選択で釣果に差が出る(らしい)
数カ所ポイントを見ながらたどり着いたのは風も波も最高に当たる場所
まず車のドアが開きません(笑)
着替え…
昨日の感じからして今日は違うエリアを選択
鳴門シーバスは鳴門で釣れますが風や波やタイドで魚の動きが違う(らしい)からエリアやポイント選択で釣果に差が出る(らしい)
数カ所ポイントを見ながらたどり着いたのは風も波も最高に当たる場所
まず車のドアが開きません(笑)
着替え…
- 2019年11月25日
- コメント(2)
鳴門シーバス苦行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今回はわんぱくおやぢさんを誘って鳴門シーバス苦行の開幕戦に行ってきました
午前5時半に駐車場で合流して6時前にはポイントに到着
風も波もそこそこ良い感じ
ただ潮位が低いのと朝の潮が動かんのよなあ
で、ちょっとした変化だったり波の当たるブレイクを撃つこと30分
お互い1回も当たらず終了(涙)
帰りに…
午前5時半に駐車場で合流して6時前にはポイントに到着
風も波もそこそこ良い感じ
ただ潮位が低いのと朝の潮が動かんのよなあ
で、ちょっとした変化だったり波の当たるブレイクを撃つこと30分
お互い1回も当たらず終了(涙)
帰りに…
- 2019年11月24日
- コメント(2)
翌朝
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
高知サーフ苦行で冷えきった体をもつ煮込みうどんで温める
冷えと疲労を一気に回復させてくれる(ベホイミくらい)
で、そのまま車で仮眠
午前3時半に目覚ましで起こされ次の場所を目指す
午前5時半にはいつもの磯ヒラポイントへ
風がいつもと真逆で波も風も全く無い(涙)
が、いつもはやらない方面へ向かうと風…
冷えと疲労を一気に回復させてくれる(ベホイミくらい)
で、そのまま車で仮眠
午前3時半に目覚ましで起こされ次の場所を目指す
午前5時半にはいつもの磯ヒラポイントへ
風がいつもと真逆で波も風も全く無い(涙)
が、いつもはやらない方面へ向かうと風…
- 2019年11月23日
- コメント(0)
高知遠征
- ジャンル:釣行記
- (夢の魚)
時間を作って毎年行ってる高知のサーフ苦行
今年は行けそうになかったんですが例年より早い時期に強行する
平日深夜に到着するも先行者さんが数名入ってる
ホントは狙いの時間帯までゆっくりするはずだったのに急いでサーフに入ることに
すでに良さそうな所に先行者さんが陣取ってます
仕方なく離れたポイントに入っ…
今年は行けそうになかったんですが例年より早い時期に強行する
平日深夜に到着するも先行者さんが数名入ってる
ホントは狙いの時間帯までゆっくりするはずだったのに急いでサーフに入ることに
すでに良さそうな所に先行者さんが陣取ってます
仕方なく離れたポイントに入っ…
- 2019年11月22日
- コメント(3)
恒例の
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
人間ドックに行ってきました
初日の検査を全て終え夕食食べたら鳴門をウロウロ
19時前にもっちーくん、えぐっちゃんと合流
微妙に風が邪魔してくるポイントで
えぐっちゃんがまずまずのモジャコを釣って終了
久しぶりの鳴門でしたが人間ドックのため不完全燃焼
また来…
初日の検査を全て終え夕食食べたら鳴門をウロウロ
19時前にもっちーくん、えぐっちゃんと合流
微妙に風が邪魔してくるポイントで
えぐっちゃんがまずまずのモジャコを釣って終了
久しぶりの鳴門でしたが人間ドックのため不完全燃焼
また来…
- 2019年11月21日
- コメント(1)
磯ヒラ苦行
- ジャンル:釣行記
- (ヒラスズキ)
というわけで家から3時間半かけて磯ヒラ苦行に行ってきました
頑張って早起きして朝マズメに到着しますが朝が満潮潮止まりなんでサラシが全く無い
それでも磯際を丁寧にミノーを通してると何やらブクブク
海中からウエットスーツ着た漁師さんがプカーっ!しかも2人!
このエリアは無理(無駄)と…
頑張って早起きして朝マズメに到着しますが朝が満潮潮止まりなんでサラシが全く無い
それでも磯際を丁寧にミノーを通してると何やらブクブク
海中からウエットスーツ着た漁師さんがプカーっ!しかも2人!
このエリアは無理(無駄)と…
- 2019年11月3日
- コメント(2)
鳴門苦行
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
少し前の話
まずは朝マズメまでの数時間で今シーズン初のイカ狙い
で、全くアタリすらもらえず撃沈
風や波があったとはいえ全く釣れなかったのはまあまあショック(涙)
で、朝マズメ前にいつものゴロタに移動
すでに駐車場には数台の車があります
まだまだ薄暗いうちにポイントに到…
まずは朝マズメまでの数時間で今シーズン初のイカ狙い
で、全くアタリすらもらえず撃沈
風や波があったとはいえ全く釣れなかったのはまあまあショック(涙)
で、朝マズメ前にいつものゴロタに移動
すでに駐車場には数台の車があります
まだまだ薄暗いうちにポイントに到…
- 2019年11月1日
- コメント(2)
癒しの釣りでも勝負の釣り
- ジャンル:釣行記
- (タナゴ)
久々の休みを何釣りに使おうか悩む
午前8時前に起きてしまい何を狙うにしても中途半端な感じ
爆釣だったとトヨイチくんから画像が送られてくるが今日は海の気分じゃない
そんな緩い感じの日は久々の小物釣りへ
鳴門から県西部へ帰ってくるトヨイチくんを誘ってまたしても東へ
ササっと黄身…
午前8時前に起きてしまい何を狙うにしても中途半端な感じ
爆釣だったとトヨイチくんから画像が送られてくるが今日は海の気分じゃない
そんな緩い感じの日は久々の小物釣りへ
鳴門から県西部へ帰ってくるトヨイチくんを誘ってまたしても東へ
ササっと黄身…
- 2019年10月31日
- コメント(2)
最新のコメント