プロフィール

kamikaze

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (17)

2022年11月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (7)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (11)

2022年 2月 (1)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (14)

2021年 3月 (7)

2021年 1月 (19)

2020年12月 (3)

2020年11月 (10)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (11)

2020年 4月 (17)

2019年12月 (18)

2019年11月 (7)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (13)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (13)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (19)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (15)

2018年11月 (21)

2018年10月 (18)

2018年 9月 (1)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (14)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (17)

2014年11月 (10)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (15)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (9)

2012年11月 (10)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (6)

2011年11月 (10)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (4)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:223
  • 昨日のアクセス:302
  • 総アクセス数:1761319

QRコード

ありがとうございました

  • ジャンル:日記/一般
fimo内でルアーを探してると書いたら優しい人たちが助けてくれました
徳島じゃもう絶滅したSL17のレーザーマイワシの新品
現在5本の在庫ができました
これで我が軍は3年は戦える!!
ありがとうございましたm(_ _)m
さて・・・ 次は・・・

続きを読む

ロシアンルーレット

 「吉野川サツキマス  」
 
 
 
とかいうタイトルで書いていますが、僕の家の近所で釣れている魚の殆どはモドリとかサボリとか呼ばれる魚です
 
 
 
正確な違いは僕にはよく分かりませんがサツキマスはアメゴの降海型で海で大きくなって川に戻り、モドリやサボリと呼ばれるものは河口や汽水域で大きくなって川に戻ってくる…

続きを読む

徳島渓流苦行

 というわけで渓流です
 4月に入りやっと暖かい日が続くようになりまして
 で、山を登ると一部だけですがまだ雪が残っていました
 
 まあ雪が溶けてないってことはそこそこ寒いわけで
 
 
  
  
  
  
  
  
 
 
 リュウキやkamikaze craftのルアーでそこそこ釣れて楽しかったです
 で、谷から上がれば場所を変えてお昼ご…

続きを読む

うどん

  • ジャンル:日記/一般
  • (バス)
 ある日、うどんを食べに行きました
 
 
 
 
 
 
美味しくうどんを食べてると
 
 
 
 
 
 
ヒロキメンさんに似た人が大量にゴマを擦ってました
 
 
 
あ、バス釣りにいってた訳じゃなく、うどん食べにいっただけですからね
 
 
 
さて・・・  次は・・・
 

続きを読む

吉野川サツキマス苦行

 もっちーくんの「初サツキ釣れた」のLINEコメントを見てゴソゴソと準備
 ホントはそろそろお酒でも飲もうかと思ってた17時半くらいに出発
 車で10分も走れば吉野川の某ポイント
 で、開始2投目
 アップクロスに投げてそのままトゥイッチしながら流していく
 クンッとティップに違和感が出るも何もなし
 そのままトゥイッ…

続きを読む

Fuji

 見にいきました
 
 
 
駐車場が分からんのでサイコパスアングラーのちゃまくんに教えてもらい無事到着
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
天気は微妙ですが綺麗なFujiを見ることができました
 
 
 
で、帰りにちょっとだけ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
開始30分もせんうちに「お父さん、ヤバい。お腹痛い」
 
 
 
強…

続きを読む

鳴門メバル苦行

というわけで今回はメバル
ブルーカレントIIIの82Bでメバル狙いです
僅か2gのプラグを投げるんですが飛距離はスピニングの半分も飛びません
それでもキャス練してたらプルプル
小さいメバルが釣れてくれました
30分くらいやってみたんですが2gじゃキャスト精度が悪くて磯際ギリギリを狙って撃つことは不可能だと感じました…

続きを読む

続・徳島渓流苦行

というわけで一昨日に続き渓流苦行です
午前5時前に家を出て山道を登ってると僕より前を走るタイヤの跡が・・・
こんな時間に山奥方面に登る車はほぼ渓流釣り師なんで心が折れます
今日は先行者がおるから目指す谷は諦めようかと登っていくと見たことある車が
トヨイチくんやん!(笑)
ということで二人で同じ谷に入りま…

続きを読む

徳島渓流苦行

 といわけで今回は渓流苦行に行ったときの話です
 久々の渓流を楽しもうと早起きする予定がまさかの1時間以上の寝坊
 1時間以上も寝坊したら慌てても仕方ないのでゆっくり山を登ります
 で、現場到着午前8時
 わくわくしながら釣りを開始したら開始直後に転んで肩まで浸かりました(涙)
 あ、魚はよく反応してくれました

続きを読む

ブラウン苦行

 で、4月の最初の釣行まで追いついた(笑)
 吉野川にブラウン狙いで行ってきました
 もちろんフックを交換したルアーだけ持って
 いつもより上流のポイントに入ってみたんですが魚が全く居ない(涙)
 ホントに何もなく1時間が過ぎたころにヌーンとバイト!
 良かった〜
 
  
 絶滅したのかと心配したやん(笑)
 本命の…

続きを読む