プロフィール

kamikaze

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (17)

2022年11月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (7)

2022年 4月 (10)

2022年 3月 (11)

2022年 2月 (1)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (14)

2021年 3月 (7)

2021年 1月 (19)

2020年12月 (3)

2020年11月 (10)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (11)

2020年 4月 (17)

2019年12月 (18)

2019年11月 (7)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (4)

2019年 8月 (7)

2019年 7月 (11)

2019年 6月 (13)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (13)

2019年 3月 (16)

2019年 2月 (19)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (15)

2018年11月 (21)

2018年10月 (18)

2018年 9月 (1)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (13)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (4)

2017年11月 (5)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (12)

2017年 8月 (9)

2017年 7月 (21)

2017年 6月 (6)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (4)

2016年12月 (4)

2016年11月 (14)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (10)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (14)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (16)

2015年11月 (16)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (6)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (17)

2014年11月 (10)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (5)

2014年 7月 (13)

2014年 6月 (12)

2014年 5月 (4)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (11)

2014年 2月 (9)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (14)

2013年11月 (15)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (11)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (8)

2013年 2月 (7)

2013年 1月 (8)

2012年12月 (9)

2012年11月 (10)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (10)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (12)

2012年 6月 (9)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (6)

2011年12月 (6)

2011年11月 (10)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (4)

2011年 8月 (8)

2011年 7月 (6)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:75
  • 昨日のアクセス:229
  • 総アクセス数:1761654

QRコード

福村メバル苦行

というわけで7月3日に福村にメバル苦行に行ってきました
駐車場に到着するとぺぺさん、わんぱくおやぢさん、KAZUKIくんがすでに準備中
わんぱくおやぢさんは気合が入りすぎたのかヘッドライト無し、ジグヘッド無し!(笑)
暗いうちに出船しますが上がりたかった磯は潮位的に微妙な感じ(ウェーダーなんで上陸できたかも知…

続きを読む

梅雨入り渓流苦行

 というわけで台風になる直前の熱帯低気圧接近中の山へ
 午前5時到着も谷はまだ暗い
 今回はベイトでの挑戦なんで最初はしばらくキャスト練習
 というのも前日に古い2500CをOHしてまだ一度の試投すらしてない
 1990年製の完全ノーマル2500C
 若い頃に道楽マークⅣにセットして1/2ozくらいの小さなトップを投げていた思い出…

続きを読む

キス苦行

 というわけでまたしてもキス釣り
 今回は少し遅めにポイントに入ることになるんですが流れがある時間帯をやれるので期待しながらスタート
 タックルは前回と同じくシーバスタックルでエサは青イソメ300円分
 で、1投目からアタリが連発!
 回収すると10センチくらいのピンギスが掛かってる
 幸い飲まれてないのでササっと…

続きを読む

TRF

 トラウト型のフローティングルアーができますた(仮名 TRF)
 
 僕みたいなヘタレでは釣ることは不可能かと思いますので誰か挑戦してください
 もちろんルアーは差し上げます
 フックは職場に余ってたST66の2/0です
 
 
 取りに来てくれる方のみ挑戦者お待ちしておりますm(_ _)m
 さて・・・  次は・・・
 

続きを読む

初夏の楽しみ

 この季節になると若い頃はよくキス釣りに行っていました
 シーバスタックルに海藻天秤10号にセット仕掛けがあれば近くの砂浜でキス釣りが楽しめます
 今回は500円分のエサを買っていきましたが余ったので300円分で十分でした(イシゴカイでも青イソメでもOKです)
 釣り場に着いたら仕掛けをセットして投げて巻いてくるだ…

続きを読む

フラッと

 夜中にオグルでボトム探ってみたら
 
 
 ちょっと良いサイズのヨシノボリが釣れました
 さて・・・  次は・・・
 

続きを読む

徳島渓流苦行

 というわけで渓流へ行ってきました
 6月になってやっと山も緑一色となりまして
 魚釣りは魚が釣れればよい訳ではなくロケーションや釣り方にも大人の拘りがあるわけで
 
  
  
  
 澄んだ空気、綺麗な水、美しい新緑の景色
 釣れても釣れんでも人工物の無い大自然で遊べるだけで満足です
 と書けばまるで釣れてないみたい…

続きを読む

 先日の磯で釣れたメバルとガシラを捌いて酒の肴としていただきます
 
 どちらも甲乙つけがたい美味しさでお酒の練習がすすみました
 あ、刺身用のけんと大葉を買いに行ったときに気になる魚が並んでました
 
 それほど大きくない魚です
 名前も気になりますが食べたことないので味が気になります
 今回はスルーしましたが…

続きを読む

磯ヒラ苦行

 というわけで磯メバルの後はそのまま県南へ走りました
 ポイント到着は午前8時
 無風晴天の条件ですがこれから潮が下げて天候も崩れる予報です
 実は今回以外にも2回ほどヒラ苦行に行ってたんですがどちらもバラシのみでキャッチできてないんです
 なので今回はいつもと違うルアーチョイスで挑みます
 本命のポイントは潮…

続きを読む

磯メバル

 というわけで今回も磯メバルです
 
 
 
今回は前回にボコボコに釣ってた人が上がっていた磯にわんぱくおやぢさんと上がります
 
 
 
ぺぺさんは前回島さんが上がった磯に、ヤマガッタンさんはエイサクとかいう磯に上がります
 
 
 
僕は磯に上がってすぐに右側のシャロー付近を探ります
 
 
 
が、何もアタリません
 
 
 …

続きを読む